おはようございます。
今朝は雨です。
台風の影響でしょう。
気温は低くなりましたが、また来週30度の予想です。
一体どうなってるんでしょうか。
今日は「今読んでいる本」です。
9月になり、読書をする回数がまた増えました。
一時期は精神に重きを置いた本を読んでいましたが、今は自己啓発本です。
習慣を変えたい、時間をどうやったらうまく使えるのか、ずっと勉強している事を捗らせるにはどうやったら良いのか。
そんな感じで本を探していたら面白そうな本が沢山あって本屋さんへ行くたび1冊また1冊と増えていきました。
今読んでいるのは「「人生が充実する」時間の使い方」と言う本です。
著者は外国人です。
この著者が日本人か外国人かで本の厚みが違います。
必ず違うと言うわけではありませんが、外国人が著者の本の方が分厚いです。
そして行間がぎっしり詰まっています。
日本人が書いた本は読みやすく行間がかなり空いている率が多く、どちらが良いとか悪いとかではないのですが、内容としては外国人の方が読み応えはあります。
最近の日本人著者の本は言葉の使い方がどうしても馴染めない時があります。
それは「英単語乱用」です。
意外と翻訳された本の方がその乱用率が低く感じます。
日本人なら出来るだけ日本語で書いて欲しいと思いますが、これが現代人の傾向です。
私がなぜ、あまり英単語を使いたくないかはまた後日書きますが、言葉は出来るだけ日本語できちんと説明した方が良いです。
それから、もう随分前から読書をしない人が多くなっているようですが、その率が80%らしいので、これでは物事を深く考える機会も減るでしょうね。
話が反れましたが、時間の使い方を変えるだけで人生が大きく変わります。
その目的はやはり「心の充実」です。
今までの習慣や考え方を変える事で自分の周波数もエネルギーの質も変わります。
毎朝4時45分起きで(これは家族の仕事の関係上)6時から7時までの1時間、瞑想と読書をするようにしています。
以前とはまた違う脳波が出ているのではないでしょうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます