本日はお約束のデートでした
で、31日にも仕事で姫路へ行くのだが、書写山と姫路城へ行ってきました。
我が車のナビはびっくりする道をナビってくれる
言われるがままに向かっていると、円教寺の僧侶の方々の生活道を通って
山頂を目指しそうになってしまい、途中で気付きロープウェイ乗り場へ
が、ロープウェイ乗り場がナビに出てこないまぁ、何とか行き着きましたが。
イザ、山頂へ


その他にも、いろんな観音像などあったけど、一番の感動はこれ
樹齢何百年の木
書写山は思ったより広く、ぶらぶらしていると夕方になってしまい、姫路城の中には
入れませんでしたが、姫路城へ
さすがに、桜はほとんど咲いて無かったけど、再来週末には満開でしょう
帰りに20キロの渋滞が行楽の季節なんだなぁ~
さすがにMTでの渋滞は少々辛い
でも久々のドライブは楽しかったぁ~
彼女は夜型人間だったの様で朝からの待ち合わせには気合がいった様だが
今週も一週間仕事をがんばろう