ペンギンのつぶやき

一人暮らしの日々をな~んとなく書き綴ってきましたが、結婚して二人にと思いきや
3人の子供誕生で5人家族にプラスわんコ

昨夜は

2006年02月08日 | つぶやき

いやぁ~昨夜は久々に飲みすぎた
大阪に帰ってきて6年前(6年前は大阪で仕事してました。)に苦労を共にした
仲間(仕入先さん)との再会が僕に火をつけた

懐かしい話から、近況報告など等懇親会なのって感じ
知ってるもの同士でただ、会社経費で飲み倒してしまった
そのまま二次会へ
そこは知ってる者ばかり、ほかの代理店さん達は何処へ

最寄り駅までの終電時間に合わせて、ちゃんと店を出て、地下鉄へ
ねちゃマズイと思い、立ってたのに・・・気が付くと乗り換えの駅を2駅乗り越してた
立ったまま寝てたのかと驚きつつ反対側のホームへダッシュ
無事に乗換えは出来たけど、最寄り駅までいける電車は既に無く、
一駅分歩いてMyチャリへで無事帰宅。
今朝気が付いたが、財布の中は355円だけ2次会の割り勘はかなり払った
記憶がある まぁ楽しかったから良いか

さぁ、後二日がんばろぉ~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は・・・

2006年02月08日 | つぶやき
午後から仕入先さんの会議に出席
その後、懇親会という飲み会が・・・で二次会突入

結果、先ほど帰宅
終電ギリでしたが、寒空の中かなり歩きました

かなり酔ってるし、眠いので今宵はこの辺で・・・・
ん~とりあえず、毎日更新
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなんでました

2006年02月06日 | つぶやき

先日、『適性検査』みたいものを含め社内で試験があり、その結果が本日
『個人特性分析』として返ってきました。

何やら色々と分析されており、結構当ってるなぁ~と読んでいると、
最後のほうに判定結果という項目が

見所:集中力、緻密さの必要な職務  らしい
傾向:
まぁ、なんでもあり?        内勤、外勤、組織、非組織全て中間
職業興味:
音楽、創作、文芸など芸術的な仕事や活動
       
現在の仕事内容は果てしなくかけ離れてるけど、前の部署はある意味
       創作活動的やったし、楽しかったから、その通りかも
配置特性:
基礎研究管理者 5項目全てに研究の文字が・・・商社にはそんな部署
       無いですそれより、不適合項目が
営業専任者今の部署は、メチャメチャ
       営業だっつぅ~の確かにストレスは溜まるが
       しかも、こちらも5項目中3個に営業の文字が・・・どうなんだぁ~俺

これを、わたされる時に上司に『わざとやろ!』って突っ込まれた
ずぅ~と理系育ちの僕にはそんな器用な解答できませんから~~残念!

まぁ、これを判断基準に新商品とか、経営企画とかに転属する事は無いだろぉ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピッカピカ☆

2006年02月05日 | 

今日は、天気も良かったから久しぶりにワックスがけまできっちり洗車
やっぱりピカピカになると気持ちいい

                  
                  キラリと光る

という事で、なぁ~んとなくドライブ
現在、走行距離6000km。購入して半年、最初の一ヶ月で3000km近く
走ったのに、最近全然ドライブに出かけていないなぁ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おでん完成!

2006年02月04日 | 料理

昨日、先輩におでん作るからビール持ち込みお願いします!っと
言ったものの、いいざ作り始めると大変やった
ただ、煮込んだら出来上がりっと思っていたら、料理本見てびっくり

何やら下ごしらえについていっぱい書いてある・・・・・で最後に一言
『野菜や練り物の下ごしらえは必ずやること。』

とりあえず、大根から面取りなんだかんだ始まって、スジ肉煮込んで
ってやってたら、あっという間に2時間おでんが手間のかかる料理だったとは

                
                下ごしらえ完了

で、下ごしらえを終了して、大きな土鍋に盛り付け、ただいま煮込み中
先輩来客予定まで後30分・・・・味はしみるのか

これから三日はおでん続きになりそうなくらいの量ができてしまった
どんどんおいしくなる事を祈る

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

My Car

2006年02月01日 | 
我輩の愛車です。
購入後、福岡まで慣らしを兼ねてロングドライブ
エンジン回転数を抑えながら、深夜の高速を走ったらな~んと
13.3km/ℓとターボ付とは思えない燃費
最近の車はすばらしい

福岡には会社の先輩に会いに男3人で行ったんだけど、
ナビの便利さに感動先輩が熱を出して救急病院へ
という不慮の事態でも、迷わず救急病院到着

難点は、MTのため上り坂の渋滞は緊張です
なんといっても4年ぶりのMT車なので

ん~写真を真ん中へ持っていく方法が・・・・解らん
そのうち、もう少し見栄えのするブログにして行こう
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

one's first blog

2006年02月01日 | つぶやき
友達がブログ初めて色々と見ているうちに始めようかなぁ~
という軽い感じで、なぁ~んとなく書いていくのでよろしく

写真のペンギン君は昔に乗せて連れまわってた奴です。
残念ながら不慮の事故でお亡くなりになられましたが
でも、ペンギン好きは継続中だけどね

昨年夏の『帝王ペンギン』っていう映画も観に行きました
ただの記録映画やけど面白かったよ
今『有頂天ホテル』が大人気みたいで観に行きたいところですが、
人混みが苦手なので・・・・DVD観賞になりそうかな

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする