ペンギンのつぶやき

一人暮らしの日々をな~んとなく書き綴ってきましたが、結婚して二人にと思いきや
3人の子供誕生で5人家族にプラスわんコ

UDON観て来ました!

2006年09月18日 | つぶやき

久しぶりに映画を見に行ってきました

なんせ、我が地元『讃岐』が舞台の映画やしね

結構、面白かったけど香川県人にしか判らないのでは的な変な
笑いもありつつ、なんとなくって感じかな

まぁ、あんまりユースケ・サンタマリアが好きでは無いので、入り込めなかった
せいかもしれないけど

そして、微妙な讃岐弁・・・

学生時代に運送屋でバイトしていて連れて行ってもらったうどん屋(その後、
自分で行ったら決して見つけられない様な家見たいな所)は、本当にブームの
時に廃業に追い込まれたりしたのかなぁ~

3年前に男5人でうどんツアーした時も、店&メニューの変わりようにびっくりしたが
知らないところで色々有ったんだろうなぁ~

記念にストラップ買って来ちゃいました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つかれたぁ~

2006年09月17日 | つぶやき

今日は晴れ男メンバー多かったからか、晴れてました

といってスコアが格段に伸びるわけでもなく

もう少しスコアが伸びると楽が出来るんだけどなぁ~

今日一は180ヤードPAR3をワンオンでPARが取れたことかな

当然車で行くので、最近激厳しい飲酒運転取締り(同然ですが)ノンアルコール

で、そのまま東京から大阪に戻ってきてるI君と合流してお好み焼き・・・・
これまたノンアルコール

オレだけノンアルコールで・・・結果今の時間に帰宅

なんだか、ハードな一日やった

まっ久々の再会は楽しかったけどねぇ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一夜漬け

2006年09月15日 | つぶやき

明日はゴルフって事で打ちっぱなしへ

前回、行ったときは工事中だったけどすっかり終わり綺麗になってた
打席の塗装も新しくなって、階段とかも綺麗になってたんだけど・・・
ボールとか機械とかはそのまんまやった

毎回コースに出た後は練習しようって思うんだけど、毎回コースにでる
寸前にちょこっと練習に行くだけなのを何とかしないとスコアは伸びないんだろうなぁ

天気もなんとかなりそうだし、調子もボチボチな感じ

迷惑をかけない程度に回れそうな気がしてきた。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またしても

2006年09月13日 | つぶやき

うちの会社は(現在勤務中の本社)役職者が順番に鍵当番という
役割で9時くらいを目処に鍵締めを行なう。

そして、今日滋賀方面に行っていた俺は渋滞やなんやで帰り着いたのは
八時半前

ラッキー電気ついてるし開いてるやんって車を停めて、メールチェックして
15分程して建屋から出ようと出口に向ったら・・・鍵が閉まってる
閉じ込められました

コレで三度目・・・明日は確実に呼び出しやな

なんせ、閉じ込められるとセコムのお世話にならないと出られない
という事はきっちり記録に残ってしまうのだ

締める時は館内放送くらいしろっちゅ~ねん

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開かずの踏み切りに遭遇

2006年09月12日 | つぶやき

今日、営業中に普段は外で会う仕入先さんの事務所へ寄ったんだけど、
行く時はすんなり渡れた踏切・・・

が、帰りは開かない・・・全く持って開かない

ふと見ると、


これは、で見た踏切を監視している人
これは、噂の開かずの踏み切りか

気が付いて、Uターンしようと思ったら後ろに車がぴったり付いてるし
渋々開くまで待ちました

歩行者&チャリは途中まで行けるからボチボチ渡っていくんだけど
車は二つの遮断機が開かないと渡れないらしい(真ん中にそう書いてあった)

地図を見ながら走ってたので気が付かなかったが、ナビならこういう所を避けて
案内してくれるのかな

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たこ焼き調査!

2006年09月11日 | つぶやき

という名目でユニバーサル・シティウォークでやっている『たこ焼きミュージアム
に行ってきました


もちろん

5件くらい楽勝って思っていたが・・・かなり腹いっぱいになってしまった

調査結果、
今ペンギンの会ではキャベツ入れる派が多いのだが・・・・入ってるたこ焼きは無し
やっぱたこ焼きとは合う
ソースなしで生地に十分出汁が効いている系が多いがやっぱオーソドックスに
ソースをかけて食べる方が美味しい気がする
(出汁が効きすぎていると舌が痺れる様な感じ

途中、お腹がいっぱいになったので腹ごなしにちょいと散歩


USJではハロウィンイベント実施中らしい
門まで行って帰ってきちゃいました


チーズたこ焼きは塊を入れるのではなく、一面に
刻みチーズをまぶすのがらしい

三色たこ焼きって見た目ではなく、中身が
スジ肉・えび・たこ
の三つの具材でした

さてさて、タコパーには何チャレンジしますかね~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとう来た

2006年09月08日 | つぶやき

任意保険の契約更新案内が・・・

車を持ち始めてから一回も保険を利用していないんだけど、損保って
年次契約で満期ですって返ってくること無いんだよな

更新内容どうしよっかな~車を買い替えて以来車両保険にも入ってるし
スキーに行くやろって家族限定も付けていない・・・やっぱ高いし無駄かなぁ
なやむぅ~

これで、走行距離の割り引き無くなったらどうなるんやろ
いまひとつ判らない『超えても安心サービス』・・・とりあえず
超えても大丈夫らしいのだが、更新契約にどう反映されているのか
超えても超えなくても価格が変わらない・・・何故に

まぁ、ソニー損保以外も含めて再検討かな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知ってる~!!

2006年09月07日 | 

レガシィブログのネタなのだが

>ご存知ですか?2
>イルミネーションコントロールのダイアルを一番明るくなる位置から更にワンクリック回してみてください。するとメーター類が明るくなるのはもちろんですが、メーカーオプションナビの画面が昼間と同じ明るさ、色調に戻るんです。

この機能しってるし結構便利

昼間にトンネルの多い山道など走行中にこの機能を利用してます。
まぁ、オートライト?機能つけてないから昼間点けっぱなしにしていると
明るいところではナビが見ずらい・・・・

一年前に車買い替えて初めてナビがついたんで、普段は画面OFFで
利用してなかったんだけど、ナビって使い始めると・・・楽
道を覚えなくなるのが弱点だけど便利ですねぇ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着信履歴

2006年09月05日 | つぶやき

現在、会社の携帯とmy携帯の2個の携帯を持っているんだけど、
会社携帯に残っていた着信履歴・・・呼び出し時間MAXの20秒

my携帯だと折り返し電話はしないのだが会社携帯なので

で、出たのはどっかの女性だったんだけど、名前を名乗って
携帯の着信履歴があった事を説明したんだけど、帰ってきたのは

『私は貴方に電話なんかしていません、貴方を知らないのになんで
 電話しますか?』

なんですとぉ~

今説明したやんカッチーンってきた、まぁ向こうが間違って
かけたんやろ・・・認めないにしても、言い方ってモンがあるやん

最近、電話での勧誘とか色々あるし警戒してたんかな
会社名も名乗ったのし余計怪しいかったのか・・・

な~んか後味悪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回のドライブ報告!

2006年09月04日 | 

今回の旅行は車を4台連ねて行ってきました

で、当初レガシィ3台参加予定やったんやけど、ちとエンジンの吹き上がりが
不安って事でレガシィは2台って事になり、後輩のレガシィとツーショット

燃費は我がB4の方が良かったみたい


今回のドライブ距離は740kmそして平均燃費13km/㍑
すばらしい
ちなみに右側が最近4548km走行時の平均燃費

レガシィには今のSIドライブではないのだがECOモードってのがあるんだけど
これってONしっぱなしって良くないのかな
確かに山道などは切っている方が低速時の加速などは格段に良いんだけど
どうなんだろう

しかし、旅行中本当に多くのレガシィとすれ違った
嬉しいんだけど、多すぎるのも・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする