日曜日、滑り納めでキロロに行こうと出かけた
ほんとはニセコにいこうか?って言ってたんだけど
道中の中山峠が崩れて片側交互通行なので
キロロにした。
ついたらゴンドラが強風で止まっていた
仕方ないから、再開まで待ってみたが
めどが立たなそうだから
札幌国際スキー場にシフト。
ホームページで動いているのを確認して移動したのに
ついたら風速30メートルでつい先ほど停止。
もうすでに昼だったから
豊平峡温泉でジンギスカンしようと移動
ちょっと気が向いて崖崩れをみに中山峠までドライブ。
揚げ芋を食べて豊平峡温泉に戻る。
ジンギスカン食べて温泉に入って終了。
ボートとウェアは悲しそうに車でお留守番。
天気が良くないことは度々で慣れてるんだけど
目的が果たせないのは初めてで
今までが奇跡だったことに気がついた
来シーズンはブーツとバインディングを新調して
臨みたいと思います
さらば2012年ボートシーズン!
ほんとはニセコにいこうか?って言ってたんだけど
道中の中山峠が崩れて片側交互通行なので
キロロにした。
ついたらゴンドラが強風で止まっていた
仕方ないから、再開まで待ってみたが
めどが立たなそうだから
札幌国際スキー場にシフト。
ホームページで動いているのを確認して移動したのに
ついたら風速30メートルでつい先ほど停止。
もうすでに昼だったから
豊平峡温泉でジンギスカンしようと移動
ちょっと気が向いて崖崩れをみに中山峠までドライブ。
揚げ芋を食べて豊平峡温泉に戻る。
ジンギスカン食べて温泉に入って終了。
ボートとウェアは悲しそうに車でお留守番。
天気が良くないことは度々で慣れてるんだけど
目的が果たせないのは初めてで
今までが奇跡だったことに気がついた
来シーズンはブーツとバインディングを新調して
臨みたいと思います
さらば2012年ボートシーズン!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます