ちびぶろ

相変わらずののほほんブログ

妹一家来札

2008年05月16日 | ちび
久しぶりに、妹が帰ってきた。

来週からカナダに行くらしくて
一週間くらいしか滞在できないんだけど
おいっこのはるととひなことちびすけと
楽しいひとときを過ごしている。

ちょうど1.5歳ずつしか離れていないんだけど
そういえばこんな時期もあったっけ・・・と
すっかり忘れてしまっていた成長過程を
思い出して、振り返る良い機会でもあったりして。

今日はお仕事がお休みだったので
みんなで札幌ドームに行ってきた。

本当はけんさんが札幌に来たときに行くか!!と
いっていたけど、天気が良かったので
冬季営業中でほとんどなにもやっていなかった
「さとらんど」に行ってしまい、気になっていたので
ちょっと行ってみることにした。

ベビールームと3歳児以上の遊具に分かれていて
大きな滑り台付きのジムが用意されている。

誰に似たのか、高所恐怖症のちびは
橋とネットのわたりどころで

こわいーーーーーー

と激泣き(爆笑)

でもはるに刺激されて2回目くらいには
おそるおそるわたれるようになっていた。

かるーく小一時間くらい遊ばせるには
丁度良いくらいの大きさで、駐車場からの距離が
べらぼうにあるから良い運動にもなる。

たぶん車を降りてから遊具にたどり着くまで
30分はかかるね。

駐車場代はかかるけど、中に入るには
お金がかからないので今日もちびっこたちが
たくさん来ていた。

今度けんさんが来たら、次こそは一緒に行かなくちゃ。


今日の特訓

2008年05月13日 | ちび
先日、守備練習をしなくてはと言う
課題を見つけたので、今日は
夕飯を食べてからちょっと時間があったので
ノックをした。

意外や、意外。

キャッチボールより上手にゴロを
グラブに収めることができているではないか!!

って、また親ばかぶりを発揮しているけど(笑)

次はゴロを捕ったあとに
ファーストに素早く投げる練習をさせたいと
思っているんだけど、メンツが足りません。

二人だとできることにも限界があり
ちょっと物足りなさを感じる今日この頃。

仕方がないので、ママはトスバッティングをしたあと
バットを床においてグラブをはめる。

きちんとゴロを捕って、ママのグラブに
ボールが収まれば、アウトカウントが一つ増える。

三歳児を相手にしていることを忘れてしまうような
真剣な練習風景。

あ~ぁ今日も楽しかったぁ!!



野球。

2008年05月08日 | ちび
今日はお休みだったので
野球をしに公園へ出かけた。

ピッチャーは、ママ。
バッターはちびすけ。

これ、親ばかじゃないけど
バッティングセンスが良いらしく
あたりがよいと、かなり大きい。

で、打ったあと2塁まで走って
アームガードをはずす仕草をする。

しかも、2塁はあくまでも彼にとっての2塁であって
ママには広い公園を気ままに走っているとしか思えない。

そして巧みに盗塁をねらってくるし
ちゃんと次の塁をめがけてスライディングを
決めてくるから、笑ってしまう。

あくまでも、ママには公園を気ままに走っているようにしか
見えていないんだけど。

走り出しからまず逆走だし(爆笑)

はたまたピッチャーをさせると
ちゃんと彼の思うマウンドに立って
(場所がいい加減だから!)
心を落ち着けて、ロジンバックを拾い
パフパフしてから、くちにグローブを当て
ちょっとかがんでサインを読み
軽くうなずいてから、投球フォームに入る。

でも、そんな彼は・・・

グローブでボールがとれないので
キャッチボールができません。

これからの課題は、守備練習。

ノックとかやらなきゃダメかもね


ガーベラ

2008年05月08日 | わたしごと
テンプレート変更。

大好きなガーベラにしてみました。

ガーベラって、白、オレンジ
ピンク、赤、赤紫って色がいろいろあって
とっても明るくて、なんとなくかわいくて
見てる人を元気にさせてくれるようなお花。

しかも、活けやすい(笑)

自分もかくありたいと思う次第であります。


連休。

2008年05月08日 | わたしごと
先月から、なんやかんやで
あっという間に時間が過ぎて
今日に至った。ってかんじ。

いろいろと考えさせられて
気持ちだけは3kgくらい減った(笑)

連休はずーっとたいやきバイトだったから
ちびすけと一緒にお出かけしてあげることが
できなかったなぁ

っていうか、気がつけばいつの間にか
結局お店を本格的に
お手伝いすることになっていたんだけど!

おぉ唯一出かけたと言えば
2日に西城秀樹とYMCAをしに
札幌ドームへ行ったっけ。

ちびすけはのっりのりで
歌って踊ってた。誰に教わったのか
えらく上手だった。

あの日はハムが勝ってうっきうきで
帰ってこられたんだよね。
まるでとおい昔みたい・・・

今日はついに西武にさんたて食らって
後味わるーいかんじになってる。

ママは実はおっさんで、野球を見ながら
よし!っとやら文句やらを言っていたりする。
ハムが負けると本気で怒るし
勝つと気分が良い。

最近星一徹の気持ちがよくわかる。

ハムが負けて、飯が食えるか!!

と、言いたいところだけど
ママという役職上それをやってしまうと
大問題である。

あぁ。

野球の話をすると長くなるのでやめておこう(爆笑)