Bachika

広島県廿日市市の美容室バチカの店長Blog

極楽寺山登山

2020-06-11 07:40:00 | 登山
極楽寺山登山
JR廿日市駅より平良ルートで登ります
西広島バイパスをくぐる所の看板
先は長い…


北上するとこの小さな看板
ここから人ん家の庭先みたいな所を通り入山


迷うことは無いであろう登山道
落ち葉がかなり堆積してます


所々尾根を歩くルートなので
テンション上がります\(´ω` )/




高速道路を渡り
宮島SAからのルートと合流します
ここからハイカーも増えてきます


熊に注意
熊除けの鈴かラジオを持参しましょう


鳥のさえずりをBGMに
ひたすら歩みを進めます
もうすでに汗だく(^_^;)


山野草は取らないでください
春蘭の盗掘者へ!という警告文がありました
盗掘…(^_^;)


祠で手を合わせ
少し進むと…


思わず声が出る絶景スポット!
かなり登ってきてます
しばし休憩し汗を拭い登山再開


大日如来に手を合わせます
ここまで来ればあと少し
頑張ろう!


仁王門
ここを越せば最後の難関!
大階段が待ち受けてます


極楽寺山頂上からの眺め
気持ちいいです
しばし休憩し
極楽寺にお参りして
キャンプ場方面へ向かいます






極楽寺山キャンプ場にある蛇の池
池の周りに常設テントが点在しています
睡蓮祭り開催中でした




白色が多かったですが
黄色やピンク色も咲いてます
多くの方が写真撮られてました


東屋で山めしの準備です
シングルバーナーでお湯を沸かし
ソーセージをボイル




カップヌードルの待ち時間につまみます
外で食べるとやけにうまいですー(*´ρ`*)


カレーヌードルにタマゴIN!
おいしい\(´ω` )/


素晴らしい景色を眺めながら食べる山飯
とっても贅沢な気分になりました
次は山飯ももっと贅沢なご飯にしたいなぁ〜





















廿日市の満足度高いお気に入り店

2020-06-11 05:44:00 | 飲み屋


廿日市の人気店のカウンターへ滑り込みました
クリームチーズヤッコを芋焼酎で流し込みます
コレ、永遠に食べれるやつです(*´ρ`*)


とうもろこし天ぷら
ほのかな甘味がおいしい
高知県の栗焼酎を合わせました


ぼんじり
ビールでおいしくいただきました


今日も店内満席!
さすが人気店ですねー\(´ω` )/





エキニシ探訪

2020-06-11 05:31:00 | ラーメン


珍しく週末のエキニシへ
シャコ、貝柱、ゲソ、タコ、ハモ、子持ちイカの
酢みそ盛りで開始します
ご常連と会話を楽しんだあとに向かった先は…






豚骨ラーメン屋さん
スープが泡立ってます
飲んだ後のラーメンって
何でこんなにおいしいのでしょうか…(*´ρ`*)


今日来て良かった〜!



早朝ジョギング中に発見!

2020-06-11 05:21:00 | Weblog
早朝ジョギング中に発見
その1
公園脇を走ってると
何やらテントのような物が…
近づいてみるとブルーシートをテント風にしてる
自転車見る限り旅人ですかねー


その2
トイレを借りようとしたら
あれっ?しまってる!
こんな店舗もあるんですね〜
時代でしょうか…