
かなり前にもアップしてた気がす・・・
と言うわけで、50年代から80年代までのライヴ告知ポスターを掲載している大判の洋書なのですが、とんでもなくヘヴィー級な代物なのです
とりあえずレコードと比較してみるとこんな感じ

そしてワイドすぎるスパイン

もう、これはちょっとした凶器ですよW
この本で思いっきり殴られたらヤバイです・・・まさにロックな最後を体験できる一冊ですね
65年のアメリカン・フォーク&ブルース・フェスティヴァル

ジョン・リー・フッカーにビッグ・ママ・ソーントン・・・想像しただけで凄すぎて涎が出てきたわW
フィルモア・イーストのジミ・ヘンドリクス

この日の音源持ってたはず
マトリクスでのビッグ・ブラザー&ザ・ホールディング・カンパニー

やはり音源だけはあるな・・・
シカゴのキネティック・プレイグラウンドでは・・・

ツェッペリンやらザ・フーやらマディーやらゾンビーズやら・・・夢のよう
結果的にツェッペリンのアメリカ最後のライヴになった1977年のオークランド

プラント・ファミリーの不幸により、この後に予定していた公演は全てキャンセルになりました・・・
1982年のオジー・オズボーン

この公演は本来であればランディ・ローズの勇姿が見られるはずでした・・・代役としてバーニー・トーメが参加しています
クリックで応援してくれたら嬉しいな・・・
人気ブログランキングへ

blogram ランキング参加中!

と言うわけで、50年代から80年代までのライヴ告知ポスターを掲載している大判の洋書なのですが、とんでもなくヘヴィー級な代物なのです
とりあえずレコードと比較してみるとこんな感じ

そしてワイドすぎるスパイン

もう、これはちょっとした凶器ですよW
この本で思いっきり殴られたらヤバイです・・・まさにロックな最後を体験できる一冊ですね
65年のアメリカン・フォーク&ブルース・フェスティヴァル

ジョン・リー・フッカーにビッグ・ママ・ソーントン・・・想像しただけで凄すぎて涎が出てきたわW
フィルモア・イーストのジミ・ヘンドリクス

この日の音源持ってたはず
マトリクスでのビッグ・ブラザー&ザ・ホールディング・カンパニー

やはり音源だけはあるな・・・
シカゴのキネティック・プレイグラウンドでは・・・

ツェッペリンやらザ・フーやらマディーやらゾンビーズやら・・・夢のよう
結果的にツェッペリンのアメリカ最後のライヴになった1977年のオークランド

プラント・ファミリーの不幸により、この後に予定していた公演は全てキャンセルになりました・・・
1982年のオジー・オズボーン

この公演は本来であればランディ・ローズの勇姿が見られるはずでした・・・代役としてバーニー・トーメが参加しています
クリックで応援してくれたら嬉しいな・・・
人気ブログランキングへ

blogram ランキング参加中!

![]() | The Art of Rock: Posters from Presley to Punk |
Paul Grushkin | |
Abbeville Pr |
![]() | Swissted: Vintage Rock Posters Remixed and Reimagined |
Mike Joyce | |
Quirk Books |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます