kuborami

家の駐車場に来ていたノラの みゃ~。翌年同じ野良母ちゃん猫から生まれた みー。
今では完全室内飼いの家猫に。

にゃごや市消防局から

2024-03-24 | その他いろいろ
来るべき大地震に備えるため、
にゃごや市消防局から
このミニ消火器🧯か、
家具の固定機材がもらえると言うので、
消火器をもらいました。


こないだ頼んだ、非常用おトイレも到着。
箱潰れがあったけど、まあ使えるからいいか。
15年持つそうです。
隣の消火器は、前家の時貰ったもの。
学区ごとに配布してるようで、
引っ越したので、また貰えました。

娘に、レスポートサックのリュックを貰った。


中身をぱんぱんにしないと、
写真写り悪い…けど、
↓本当はこんな感じ。

これを非常用持ち出し袋にしようと思って
思っただけで、
もう随分と経った…
いい加減、中身を揃えなくちゃ。


ラミー、持ち出しリュックもあるんだよ。
使わないことを祈ってます。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 栃木、埼玉で震度5弱 | トップ | おトイレ、再購入。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
全部書いたのにきえたぁ~ (気まぐれネコ)
2024-03-25 07:40:45
どこかで同じ事を書いてるかも。全部書いて送ろうとしたら全部消えた やりなおします。
南海トラフでしょ。うちも鎌倉に越して1年目に遭遇しました。困るのは断水と停電ですにゃごやんさんちは、最上階ですよね。飲食用の水を階段で上がるのはかなり無理があるので、長いロープを購入しSてベランダから引き揚げた方がいいです。懐中電灯が大きい場合は逆さにして、白のレジ袋をクシャクシャにして、上からかぶせると乱反射で部屋全体が明るくなります。小さい100均で売ってるようなのは、何本かをテープで止めて、タッパーに入れて同じように袋をかぶせます。電池は多めに用意しておいた方がいいです。エレベーターは、動いていてもできるだけ乗らない方がいいです。ガスは震度6になると自動的に止まります。もしかして、電気のですか?その場合は、簡易コンロのボンベも多めにストックしておいた方がいいです。あの時は計画停電がありました。東京以外関東近県で。中央を停電させることは無理な事です。最上階はかなり揺れます。ゆがみで、ガラスが割れることもあるので、ルームシューズも用意した方がいいです。ラミにゃんは大丈夫です。ちゃんと安全な場所に隠れます。うちのにゃんずもすぐに二階に避難してました。娘さんのために生理用品も用意されてた方がいいです。
うちには、非常食もあります。水を入れて温めるとたべられるご飯ものです。電化製品で手回しで、電気やラジオ、スマホの充電ができるのが売っているはずです。うちもあるのですが、昔の携帯用なので、新しいのを買わないと。全部揃ったのもネットで購入できると思います。うちでは夜逃げセットと呼んでいます。スマホにヤフーの防災速報を入れてあります。プレイストアーからダウンロードできます。設定は鎌倉市だけにしてます。3件だけ指定できるのですが、何丁目まで指定しないといけないので。それに、あまりに近いとなりません。いつだったか東京湾が震源地で震度4だったのにならなくて
「うそでしょ」って。びっくりです。あと、下着も用意した方がいいです。飲食は配給されますが、下着はありません。あと一つ、雨の日はゴム底の靴か長靴じゃないと切れた電線が水につかってると感電します。そんなとこかな~ 長くなってすいません
返信する
気まぐれネコさんへ。 (にゃごやん)
2024-03-25 19:51:10
私は元旦の能登地震の時、震度4だったのに、
iPhoneがビービー鳴って、逆にびっくりしました。
震度4で鳴らなくてもいいのに。
防災減災は大切ですね。
いちお、家の大きな窓には、飛散防止フィルム貼ってあります。いつもスリッパ(サンダル)生活です。
手回しのラジオやらもあるけど。
でも、私もうそんなに生きることに執着してないんです。
二次避難出来たらいいな。
返信する

コメントを投稿