ホテルの玄関。
ホテルだけど、和室だったよ。
運転手さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/42/e48fbc5827cbeeec236c54be3256f07e.jpg?1604576003)
本日最初の観光は足摺岬へ。
以前行った時は 暴風雨で…何も見えず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3f/1cef867c0bbd97e7da352f078436edef.jpg?1604576003)
ジョン万次郎像と、猫ちゃん。
ジョンって呼んだら「ニャー」って返事した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/41/7b435919bb75dea76c8d0104505668ca.jpg?1604576003)
前回のリベンジ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3290.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3290.gif)
すごくいいお天気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d6/38b6a57d24235e6666765528801788c0.jpg?1604576003)
四国最南端の断崖絶壁です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/51/9a4cc750cb0d694390073d8fc94ac972.jpg?1604576006)
足摺岬の駐車場の前の、お寺。
お遍路さんが 来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2d/eabee841e60c0bf2eecee1338916b78f.jpg?1604576006)
足摺海洋館SATOUMIへ。
2020年7月オープンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9b/adec7d6a0be9fb9bc44f9939275f57d0.jpg?1604576006)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/04/da84eb71f32dd4812ddd623f61d7ba15.jpg?1604576006)
ここにいるのは、
セミエビ、ゾウリエビ、コブセミエビの三種類。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3c/d721775ab76cac587818cce9621e4945.jpg?1604576009)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2d/1c679ba6138f17acb37d25aecc2516b0.jpg?1604576009)
それから 竜串海岸へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/02/e9d11bb6c494e5c53282fbef6806beba.jpg?1604576036)
激しい風や波の侵食で作られた 奇勝奇石。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/60/8c72fe0798a90ca09e8cb260cf7fe07a.jpg?1604576036)
こちらは 柏島。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5c/94ed537796686d29cc770da3ab95e5e0.jpg?1604576036)
午後なので 波が立って、本当はもっと綺麗らしいけど、
これでも充分綺麗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2a/8993ef936dd7285d609d1aeedbdea90a.jpg?1604576036)
最後の観光地は 桂浜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ab/241a8f185a6c6b2a3649427305e981e1.jpg?1604576039)
大きい坂本龍馬像は 見に行かず、
小さい 龍馬さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/94/3061fd2ea7ad6035b0e2984e8f0f81d9.jpg?1604576039)
高知龍馬空港へ向かう道でも夕陽が綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/32/64c0bc80de8a86276c8a712e0e145c3b.jpg?1604576039)
クーポン券を使い切るべく、
高知龍馬空港で 夕食のカツオのタタキを食べ、
一番下の写真のようにお土産買いました。
12000円は 使い出がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6f/d35e98ab21381ec49ec2c379cb7911af.jpg?1604576039)
高知龍馬空港には お遍路さん更衣室があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e1/0060dca48fcc55821e62bdaba1437607.jpg?1604576042)
お土産。
写真には 写ってないけれど
日本酒「司牡丹」も買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/69/31aee3c37d95a4fd3bfecdd0fe9365c6.jpg?1604576042)
GOTOって すごくお得です。
そのおかげで、ホテルにも3台観光バスがいたし、
でも、乗車人数は 少なめで 私たちのツアーは 32人でした。
観光業も大変。
ツアー会社もホテルも、観光バスも お土産屋さんも困ってる所が多いです。
バーチャルで 観光ツアーなんてのもありますが
その画面の中だけって…
やっぱり、その場所での、匂いや 風を感じたい私。
短期的には 旅行はまだ まだですが
長期的に見れば 旅行は 不滅です。
それまで 旅行業 頑張ってほしいです。