15年以上前に販売し、数多くの派生デザインが生まれたブーツです。
”あの“ブーツもこれを基にアレンジされました。
ブルー系のトップ(シャフト)革はいつの時代も人気があるようです。
こちらのブーツは現在在庫はございませんが、様々なデザインのブーツがございますので御来店ください。
15年以上前に販売し、数多くの派生デザインが生まれたブーツです。
”あの“ブーツもこれを基にアレンジされました。
ブルー系のトップ(シャフト)革はいつの時代も人気があるようです。
こちらのブーツは現在在庫はございませんが、様々なデザインのブーツがございますので御来店ください。
今やダブルステッチウエルト(正式名称はDouble rows stitched welt)のブーツも一般的になって来ました。
まっ白いステッチが二本並行に掛けられて美しいのですが、履き込むとステッチも汚れてきます。
履き込んだものと新品を比べるとウエルトに締まりが無くなってしまってます。
青い(アイリスブルー)オーストリッチは新品です。
オレンジぽい茶色(絶版色)のオーストリッチは17年程経過したものですが、
ウエルトのクリーニングメンテナンスを施しております。(*iPhoneで撮影、画像処理もしておりません。)
ワックスペンによる化粧方法もありますが、昨年テキサスで別の方法を修得して参りました。
御相談応じます。 詳しくはブーツ御持参の上、御来店ください。
早いものでRios of Mercedes の取り扱いが今年で21年目となりました。
2種類(新作&復刻スタイル)を予定しております。(スクエアトゥではありません)
毎年恒例のイラストでの新作紹介は昨年末行いませんでしたが、
カスタムオーダーの受け付けは行っております。
(当店在庫過去モデルの御注文のご相談に応じます。
一定の足数に満たない場合はキャンセルとなる場合もございます。)
2015年1月25日まで。
(締め切りました。次回は5月末まで承ります)
ワシントン条約に掛かる革種の御注文につきましては、別途受注日程をお知らせ致します。
*ワニ各種、トカゲ各種、ヘビ各種(ガラガラ蛇除く)、カバ、ピラルク等
NEW YEAR SALE
終了致しました。
!!一部SALEプライス続行中有り!!