昨年から取扱始めましたOLATHE BOOTS
まだまだ未知なブランドです。
少しづつ特徴を紹介致します。
基本的にフルウエルト製法
ウエスタンブーツ独特なウッドペグ(ペイス)が打ち込まれていません。
ペグ無しソール=安価な大量生産品と言われることもありますが、
OLATHE では
フルウエルトは
足と鐙の間に別の層を作って圧力の分散、
土踏まず部分への砂や水の侵入を3/4ウエルトよりも防ぐ事が出来るそうです。
因みに同じ敷地内で製作されているRios of Mercedes, Anderson Bean
は基本的に3/4ウエルト製法です。
(Riosでフルウエルト、OLATHEで3/4ウエルトも承ります。)
Rios, Anderson Bよりもハードに使われてる理由が分かります。
数か月履き込んだ2スタイルの画像です。
Brown Mule #5090
"R" toe & # "D"(4D)Heel
Water Baffalo Rough out Vamp & Water Baffalo Tops
"O" toe & 4D Short Heel
*単品カスタムオーダーも承ります。