OLATHE BOOTS
は
Rios of Mercedesを製作するメーカーに
2000年に加わり、製造拠点をカンザス州オレイサから
テキサス州メルセデスに移転し、
同じ敷地内にある工場で生産されてます。
ラスト(木型)やデザインなどはカンザス時代のものをメインに
テキサスメイドになって新たにリオスやアンダーソンとの共通デザインも
増えました。
個別のカスタムオーダーもリオス同様に可能です。
ご紹介させていただきます。
OLATHEの代表的なカウボーイブーツスタイル。
HEELはRiosと同様のソリッドレザーの積み革となります。
”O”toe
カンザスメイド時代には選択肢になく、
2年ほど前にOLATHEの前身であるHYERの古い資料を基に
復刻されたトゥです。
別アングルから。
ヴィンテージな雰囲気がある”3/4 ウイングチップ”
VAMPに選んだ革はWicket & Craig社のラティーゴレザー。
厚みがあり程良くコシがある雰囲気の良い革です。
KID SKIN(子山羊)
12インチトップ
"COPENHAGEN"という名の6本掛けステッチパターン。
プルストラップは”AB”というアンダーソンビーンと同デザインのタイプ。
”OXBOW”sole.
一見、革底に見えるのですが、合成ゴムのソールです。
最近のRiosも一押しのソールです。
OLATHEはフルウエルトが基本底となります。
ソールのチョイスはRiosと同じ種類です。
上記の仕様で単品カスタムオーダーをすると、
154,000円+TAXでした。(2017年7月時)
Rios同様、カスタムオーダーのご相談お気軽にお問い合わせください。