年に1回、織姫様(オリックス女子を示す「オリ姫」ではない方です)と彦星様が会えることを許されるこの日に、日本の首都のボスを決める選挙が行われます。
なんで、よりによって7月7日なの?
by織姫&彦星
ボスの椅子を狙う勇者は全部で56人。
その中でボスに適していると予想される者が数名、残りは「その他大勢」。
自分の存在を示すのか?名前を知ってもらうために立ったのか?よくわからない方々も含まれています。
今から十数年前、職場の昼休みにたまたまテレビで東京都知事選の政見放送が放映されていたのを見ました。
その頃は、マック赤坂氏や今は亡き羽柴誠三秀吉氏といった方も立候補されていたのを思い出します。
私が偶然見た政見放送で一人ヤバい人がいたのを思い出してしまいました💦。
スーパーマンチックな格好をしてあり得ないパフォーマンスをしていた記憶が💦
日本の中心のボスを決めるだけあって立候補者の数は半端ないのはわかりますが、必ずいるヤバい系の人💦
2024年はポルノまがいのポスターで問題になったり、かといえば変なオッサンのポスターが掲示板にたくさん貼ってあったりって、かなりメチャクチャ感満載です。
中には公職選挙法アウト疑惑の人もいます。
主役級以外の人は、完全に思い出つくりか自分の存在を示しているとしか思えないけれど、その中の1人であろう立候補者にいました、その名は…
ドクター中松
この方2024年96歳だそうで、今でもお元気そうで何よりです😁
私が若いときから「発明家」として存じていました。
がんで闘病されていたこともあったようですが、今も健在であることを嬉しく思います。
2024年の首都のボス。
「あの人」にだけはなってほしくない!と思ったのは、私だけでしょうか?