12月の誕生石、ラピスラズリにまつわる話
12月の誕生石、ラピスラズリ。今私が持っているのは原石のみです。2000年代前半に浅草橋にシルバーと天然石が販売されていたお店さんがあり、ラピスラズリのブレスレットに魅力を感じたこ...
どちらにしようかな?
最近していないものの一つに「アロマ」。以前は簡単な器具を使ってしていましたが、機械が壊れてやめました。その他にお香を炊いたりしていましたが、お香を炊くと火災報知器が反応してしまうた...
夜中のトイレ通いが悩み
最近の悩み。それは数年前から頻繁して行くようになった夜中のトイレ通いです。夜中だけではなくて、頻繁にトイレに行きたくなります。朝だけでも3回から4回は行っていると思います。夜中寝て...
ルチルにまつわる話
私の家にはゴールドルチルクォーツのクラスターが2つあります。そのことは前に書いています。ルチルクォーツのクラスターを迎え入れた理由は単純に当時の石の意味を信じこんたため。ひとつは恵...
一箱20パック88円ミントティー復活!!
2023/12/04。何気なく散歩途中でカルディと業務スーパーに寄った。目的は「ミントティー」。カルディに寄ったとき、10月頃からお世話になっていたミントティーが消えてしまったので...
タイガーアイにまつわる話
縁のない石の一つに「タイガーアイ」(虎目石)があります。ダイヤモンド、エメラルド、パライバトルマリン、ブルートパーズ、スターサファイアといっ...
「自分のもの」と言っている自分に笑ってしまった話
とあるブログの記事だったと思います。「何ひとつ自分のものはない」という言葉。確かに💦それを実感する...
最近は行っていないミネラルショーイベントでの楽しみ
以前は「ミネラルショー」という天然石やアクセサリーが販売される大きなイベント会場に足を運んでいました。2023年は今日まで池袋で東京国際ミネラルショーというものが行われていたようで...
悪魔の言葉
私的悪魔の言葉。それは「面倒くさい」この言葉ほど悪魔の言葉と思えたコトはないです。面倒くさいから後回しなんてした日に待ち受けているものは「...
何だ、そりゃ?続編(新聞のない生活は痛い!)
最近テレビやネットニュースなどでよく見かけるようになった言葉の一つが「キックバック」。何だ、...