
昼間の記事をもうちょっとマシに書き直す。
今日はまた福岡ディープスポット上人橋通りに出かけた。
朝、モモの熱が気になりつつ、
M~ちゃんと出かけたのだ。
天神の待ち合わせといえば「ライオン広場」でですね、
マツコさんと落ち合った。
そして、
ずっと私の行きたかったネパールの店マイティガル。
ここにはですね、
あの揚げたゆで卵があるのですわ。
ブータンにいたとき、
エッグカレーには必ずこの揚げたゆで卵が入っていて、
おいしかった。
あの辺のカレーはそんなに辛くなくて優しい味がする。
サブジカレーにはジャガイモやオクラみたいなのが入っていて、
それはおいしかった。
それに、モモが食べたかった。娘のことでなく、あちらの餃子みたいなもの。
あのチリペーストをつけて食べるモモ、店によって形は餃子型や焼売型などあった。
どの店も美味しかった。
ブータン料理ではないけど、
ネパールはかなり味が近いはずなので行ってみたかった。
(ブータン料理って野菜のようにチリが入っているので、
日本でははやらないだろう)
佇まい。

中は、ヒンズーのグッズやタンカなどあってステキ。
なかなかできない私のタンカの表装相談できるかもしれない。
ご主人はネパリ。
一人でお店を切り盛りされている。
メニューや店内の掲示をご主人が書かれているらしく、
「かみかみのポスター」「ヨーグルトベス」などなんだかほほえましい。
私が以前ブータンにちょっとだけいた話や、
向こうで食べたエッグカレーが食べたかった話をすると、
「どうして行ったのですか?」など興味深く話を聞いてくださった。
私が「小麦粉のことをマエダって言わないですか?」と聞いてみた。
そういう風に行っていた記憶があったので。
すると、「マエダ」ではなく「ムイダ」という発音であることを教えてもらった。
こんな感じでゆるい時間が過ぎていった。
なんだかんだで2時間近くいた。

モモ。
向こうで食べたモモは蒸し餃子か茹で餃子で、
肉には塩味程度でチリをつけて食べるって感じだったけど、
ここのモモは肉にしっかりマサラで味が付いていておいしかった。
以前は豚、鶏、豚と鶏の合挽など、いろんな種類のモモを出していたけど、
大変なので今は一種類とのこと。

ビールと合う。3杯いただく。

これが私の待っていたフライドエッグ。
これにもちゃんとマサラで味付けしてある。
そういう工夫をされたのだそうだ。
これ、あの優しいカレーに入れると最高ですよ。

カレーセット。
ダルのスープがやたらおいしい。
午後3時から5時までは別の人(奥様か?)がやってるティータイムだそうで、
ケーキなど食べられるらしい。
そのケーキのストックがあれば、ランチでもデザートが食べられる。
M~ちゃんとマツコさんはケーキを頼んだので、
私はまたこんなものを。

お勘定の時にレジ前にスパイスが載ったクッキーがおいてあった。
私はてっきりジーラだと思って、
「わ、ジーラのクッキー?」と言ったら、
これはジーラではなくフェンネルだと教えてもらった。
確かにジーラよりちょっと小さい。
でも、ジーラのクッキーもときどき出るらしい。
どんな感じだろうか?ジーラのクッキー。
今度巡り会えたら買おう。
そしてこのあと、
M~ちゃんとマツコさんはマリンメッセに用事があったので、
またもや博多に移動した。
本当は薬院あたりをブラブラするつもりだったのに、
結局、落ち合って、マイティガルにいただけだった。
なんか、妙に落ち着いたのですね。
なかなかこの辺まで行き出さないので、
いつになるかわからないけど、
また行きたい。
今度はほうれん草のカレーにあのフライドエッグを入れるのだ。
人気ブログランキングへ
いつもクリックありがとうございます。
今日はまた福岡ディープスポット上人橋通りに出かけた。
朝、モモの熱が気になりつつ、
M~ちゃんと出かけたのだ。
天神の待ち合わせといえば「ライオン広場」でですね、
マツコさんと落ち合った。
そして、
ずっと私の行きたかったネパールの店マイティガル。
ここにはですね、
あの揚げたゆで卵があるのですわ。
ブータンにいたとき、
エッグカレーには必ずこの揚げたゆで卵が入っていて、
おいしかった。
あの辺のカレーはそんなに辛くなくて優しい味がする。
サブジカレーにはジャガイモやオクラみたいなのが入っていて、
それはおいしかった。
それに、モモが食べたかった。娘のことでなく、あちらの餃子みたいなもの。
あのチリペーストをつけて食べるモモ、店によって形は餃子型や焼売型などあった。
どの店も美味しかった。
ブータン料理ではないけど、
ネパールはかなり味が近いはずなので行ってみたかった。
(ブータン料理って野菜のようにチリが入っているので、
日本でははやらないだろう)
佇まい。

中は、ヒンズーのグッズやタンカなどあってステキ。
なかなかできない私のタンカの表装相談できるかもしれない。
ご主人はネパリ。
一人でお店を切り盛りされている。
メニューや店内の掲示をご主人が書かれているらしく、
「かみかみのポスター」「ヨーグルトベス」などなんだかほほえましい。
私が以前ブータンにちょっとだけいた話や、
向こうで食べたエッグカレーが食べたかった話をすると、
「どうして行ったのですか?」など興味深く話を聞いてくださった。
私が「小麦粉のことをマエダって言わないですか?」と聞いてみた。
そういう風に行っていた記憶があったので。
すると、「マエダ」ではなく「ムイダ」という発音であることを教えてもらった。
こんな感じでゆるい時間が過ぎていった。
なんだかんだで2時間近くいた。

モモ。
向こうで食べたモモは蒸し餃子か茹で餃子で、
肉には塩味程度でチリをつけて食べるって感じだったけど、
ここのモモは肉にしっかりマサラで味が付いていておいしかった。
以前は豚、鶏、豚と鶏の合挽など、いろんな種類のモモを出していたけど、
大変なので今は一種類とのこと。

ビールと合う。3杯いただく。

これが私の待っていたフライドエッグ。
これにもちゃんとマサラで味付けしてある。
そういう工夫をされたのだそうだ。
これ、あの優しいカレーに入れると最高ですよ。

カレーセット。
ダルのスープがやたらおいしい。
午後3時から5時までは別の人(奥様か?)がやってるティータイムだそうで、
ケーキなど食べられるらしい。
そのケーキのストックがあれば、ランチでもデザートが食べられる。
M~ちゃんとマツコさんはケーキを頼んだので、
私はまたこんなものを。

お勘定の時にレジ前にスパイスが載ったクッキーがおいてあった。
私はてっきりジーラだと思って、
「わ、ジーラのクッキー?」と言ったら、
これはジーラではなくフェンネルだと教えてもらった。
確かにジーラよりちょっと小さい。
でも、ジーラのクッキーもときどき出るらしい。
どんな感じだろうか?ジーラのクッキー。
今度巡り会えたら買おう。
そしてこのあと、
M~ちゃんとマツコさんはマリンメッセに用事があったので、
またもや博多に移動した。
本当は薬院あたりをブラブラするつもりだったのに、
結局、落ち合って、マイティガルにいただけだった。
なんか、妙に落ち着いたのですね。
なかなかこの辺まで行き出さないので、
いつになるかわからないけど、
また行きたい。
今度はほうれん草のカレーにあのフライドエッグを入れるのだ。

いつもクリックありがとうございます。