
本当は『ROCLASH 2017 “The Neatbeats 20th Anniversary”』というイベントなのだけど、
タイトルが長くて入らなかったです。
『ROCLASH』いつもわたし好みのステキイベント!
ありがとう!ナイスガイ!!
今回はニートビーツのツアーの対バンということでありました。
hotspringは被せ上手で、
今回の九州ツアーは上手にフラカン小倉2Daysに被せてきた。
別府まで行くのはなんなので、フラカン前日の福岡UTERO(あの、いつも公式が薬院って書いてるけど、清川に移転してるからね!)に行くつもりが、
モモ熱発からの嘔吐で行けませんでした。
3学期に疲れていたらしい。
別府どうしようかなぁと思ったけど、
フラカンの2日目もあんなことなっちゃったし、
モモも順調に回復したので、
ギリギリ決断で行くことにしました。
というわけで、ライブレポというよりぶらり別府日記であります。
酔っぱらってて殆どライブの記憶ないしよー。
楽しかった記憶しかないしよー。
なんせ、小一時間しか時間がないのであります。
小一時間で書ける範囲で書くのであります。
ギリギリまで働いてソニックにライドオン!

フラカンの間ビール浸りだったのに、追いビール。


手湯めぐりしながら、




もうね、10歳児が来たらいけないゾーンにハコあり。





ちょうど暴走ライン!が始まってて、
長崎弁にキュンときた。
カッコいいなぁ、長崎弁。
次はhotspringなので、
ちょっと別府のみなさんには申し訳ないのですが、モモ、小さいですし、前に行かせていただきました。
実はちょっとhotspringにトラウマがあった。
クリスマスにみたワンマンが、
あまりに激しすぎて、食あたりみたいなのを起こしてしまった。
なんだったんだろう?あのライブは。
hotspringにとって去年はいろいろありすぎて、
1つのクールが終わって、間髪なく次のクールが始まって、
目くるめく一年のしめくくりであるという意味が、
hotspringにも、私にも重すぎたのかもしれない。
とても楽しかったのだけど、途中でビールが喉を通らなくなって、
棒立ちで見ていた(ような気分だった。多分ノリノリにみえたでしょう)。
大事にとってたドリンクチケットは、その辺の人にあげてしまった。
ここに、よくたどり着いたと拍手を送りたかったし、
これまでとか、これからとかそんなウゼェものを、
瞬間瞬間であるライブに持ち込むんじゃない!と、
ちょっとした怒りがあった。
全部3分で取り返してよ!という怒りがあった。
それは、hotspringに対するものじゃなく、
自分に対してだと思うのだけど。
そういうのがわからなくなっていたのだ。
そのあと混乱して、すごくhotspringがしんどくなった。
すごいライブを見た後に、よく体調が悪くなってしまい、
この時もそうなった。
そのあと、バンドから離れることもあるし、
少しずつ咀嚼して受け入れられることもある。
今回はゆっくりほどけてきて、
ああ、イベントくらいで気楽にみたいなぁというのが本音だった。
だから、
ちょっとした私のリハビリだったんですよ。
でも、ちょっと怖かったので、
ベロンベロンに酔っぱらって臨みました。
メンバーがセットしているとき、
そういうボンヤリしたものが頭よぎっていた。
バップドロップの代わりに、
スポットに「hotspring」と映し出されているのを眺めていた。
ゴエくんが、スネアを手早くセットしているのに目を落とすと、
何も変わってなくて、
なんだかクダラナイことに囚われていたものだと思った。
そして、
登場SE、Unchained Melodyが鳴ると、
わーー!うれしー!が支配して、
3分どころか、1秒でしょうもないモヤモヤが吹き飛んでしまいましたよ。
病み上がりのモモもキャー★と硬直していましたよ。(←よくいる、盛り上がれば盛り上がるほど硬直するタイプ)
ゴエ君は噂の赤い髪を逆立てて白シャツ、伊藤くんはSUBMENのゴチャゴチャした白いTシャツ、狩野君は7分袖みたいなTシャツ、イノクチ君はジャケットでキメてました。
大好きなコールタールから始まった。
イノクチ君が迫るようにモニターに足をかけ、
フロアを見渡した。
ライブの初めに「始まる前」て最高!
もう!ライブというより、生命は始まっていたんだという、
悠久の時に一気に引きずり込まれた。
だけど、今、ここに私はいる。
それから、
視点が遠景、近景と揺さぶられる。
多分、イノクチタカヒロは、
それを全部見て歌っている。
過去や未来や遠くや近くを全部見てるけど、
それを統合して全部をみているわけではなく、
焦点化された1点だけを見ている。
私もその視覚を共有しているような気分になるのが、
私がイノクチ君に惹かれる理由である。
そうだ、
これまでとか、これからとかウゼェもの、
イノクチが見てるわけないわ。
イノクチはいつも点をみてる。
凄い速さで点を見ている。

セトリはこんなかんじ。
ゴールドで完全に取り戻した。
年末のモヤモヤなんやったんやろ!
私、全くもって、とても、hotspring好きやーーん!
45回転が早めに出てきて、
えー!とっといてよ!こんないい曲!と思ったけど、
上げるはずだから、
すごいのとってるな!
イノクチ君が手を、「4」「5」と掲げたのに、
フロアも合わせた。
ゴエくんは楽しそう。
伊藤くんは…きみは二日酔いかなんかですか。
ちょっと大人しめですね。
で、
狩野くんが、この日も馬鹿でした。(褒めてます。ロックンローラーに馬鹿というのは褒めているのです)
ああ、こんな馬鹿ギターを弾く人を、
よくぞ見つけてくれました。
よくぞこんな落ち着きのないギタリストを見つけてきました。
弾いてるのか?弾いてないのか?わからないくらい動き回って、
やっぱり弾いてる。
ちゃーんとhotspring弾いてる。
そのメチャクチャさに泣き笑いしてしまう。
なんてか、
イノクチ君すきなんやなぁと。
ギターすきなんやなぁと。
ライブすきなんやなぁと。
もう、
ギタリストなんてそれで十分ですよ。
だから、
ゲラゲラ笑っちゃう。
hotspringは深く考えるの、似合わないね。
ついでに、昨日のライブも吹っ飛ばそう。
Electric Super Badも踊りまくった。
ライブやってるのも馬鹿ですし、
お客も馬鹿です。
Electric Super馬鹿です。
割とこの日はイノクチ君はギターを多めに抱えてて、
でっかいアクセサリみたいに、ネックがグルンと回っているのを、
スローモーションみたいに何度も見てた。
狩野君がカッコよく、ペットボトルをクルクルッと放って、
バシッとキャッチ…できずに、
盛大に落としました。
ゲラゲラ。
それから、新曲の島で。
セトリ見て、あれ、ボーイロストメモリーズっていうのかと知る。
記憶失くした話、私もよく覚えてない。
アルコールとロックンロールで記憶がぶっ飛んでしまいました。
リズムの奴隷は、
イノクチの歌の鞭に打たれて、リズムの虜となり、
モモも私も踊りまくりました。
車輪の中好きだわ。
いつもかけてほしい。
ちょっとしんみり聴いて、
そしてTouchMeで、またアガル。
伊藤くんがピョンピョン跳びながらコーラスしている。
そしてみなさん、
狩野君が果敢にもペットボトルクルクルに再トライし、
見事成功しました!
パチパチパチ!!
ゼロになるは珍しいくらいのミドルナンバーというより、
スローナンバーになるんじゃないかと思う。
イノクチ声がかすれて、ちょっと裏返るところにキュンとなる。
ごめんねぇ、オバチャンがキュンとなってて、
多分、モモもキュンとなってると思うよ。
しかし、
この人「ゼロ」のことなんだと思っているんだろう。
コールタールでも「マイナスゼロ」と言っているけど、
本当は絶対値のないゼロに、マイナスもプラスもないのに。
数字的なゼロではなく、
きっと存在しない神秘的なものみたいな意味を、
歌ってるのかもしれないなぁ。
それから畳みかけるように
シュガーK、BABY KILL LOVEで、
殺されかけました。
セトリあったからわかるけど、もう記憶が吹っ飛んでました。
青春の正体で横ノリ。
たまに横ノリ入れてくれないと、
オバチャン倒れちゃうからよろしくね。
low IQてさ、
ワタクシその辺専門なんだけど、
IQなんてクダラナイものに左右されないで欲しいなといつも思う。
人数が多いだけのIQ100の人に世界からはみ出した、
low IQ、High IQの素晴らしさをいつも実感している。
イノクチよ、君のIQはわからないけど、多分、賢いのだと思うけど、
そういう価値観でない凄さをずっと見せておくれ。
最後は夜の魚。
ああ、いい終わり方。
楽しかったなぁ。
なんだったんだろう。
この数か月のモヤモヤ。
ああ、
もっとくれーーーー!!
この物足りない感じが、
いつもロックンロールのライブに欲しい。
もう十分、お腹いっぱいになりたくないのだよ。
そういう意味では、
年末はお腹いっぱいになっちゃったんだな。
私のキャパがちっちゃくなってたというか。
というわけで、
リハビリ成功しました。
そのあとのニートビーツもおいしくいただきました。
ガッついてたかな…。
ナイスガイ!またこういう企画よろしくね☆
最終電車に駆け込んで、
ソニックの中でモモとらくがき。
モモ「狩野君がかかとで立っとったよね!」

モモ「伊藤くんがウォウウォウって言ってたよね!」

イノクチヘッドが当たりそうくらい乗り出してたよね。

ゴエくん楽しそうやったよね。

モモ「こんなんしよったね」私「コサックダンスね」

こんなことしてたら、
モモはあっという間に眠ってしまった。
コサックダンスのらくがきをもとに、
ペンで描いてみました。(本格的にペンタブが壊れた)
そうだ、
チャックベリーがずっとSEで鳴ってた。
チャックベリーが伝説になったのだった。
タイトルが長くて入らなかったです。
『ROCLASH』いつもわたし好みのステキイベント!
ありがとう!ナイスガイ!!
今回はニートビーツのツアーの対バンということでありました。
hotspringは被せ上手で、
今回の九州ツアーは上手にフラカン小倉2Daysに被せてきた。
別府まで行くのはなんなので、フラカン前日の福岡UTERO(あの、いつも公式が薬院って書いてるけど、清川に移転してるからね!)に行くつもりが、
モモ熱発からの嘔吐で行けませんでした。
3学期に疲れていたらしい。
別府どうしようかなぁと思ったけど、
フラカンの2日目もあんなことなっちゃったし、
モモも順調に回復したので、
ギリギリ決断で行くことにしました。
というわけで、ライブレポというよりぶらり別府日記であります。
酔っぱらってて殆どライブの記憶ないしよー。
楽しかった記憶しかないしよー。
なんせ、小一時間しか時間がないのであります。
小一時間で書ける範囲で書くのであります。
ギリギリまで働いてソニックにライドオン!

フラカンの間ビール浸りだったのに、追いビール。


手湯めぐりしながら、




もうね、10歳児が来たらいけないゾーンにハコあり。





ちょうど暴走ライン!が始まってて、
長崎弁にキュンときた。
カッコいいなぁ、長崎弁。
次はhotspringなので、
ちょっと別府のみなさんには申し訳ないのですが、モモ、小さいですし、前に行かせていただきました。
実はちょっとhotspringにトラウマがあった。
クリスマスにみたワンマンが、
あまりに激しすぎて、食あたりみたいなのを起こしてしまった。
なんだったんだろう?あのライブは。
hotspringにとって去年はいろいろありすぎて、
1つのクールが終わって、間髪なく次のクールが始まって、
目くるめく一年のしめくくりであるという意味が、
hotspringにも、私にも重すぎたのかもしれない。
とても楽しかったのだけど、途中でビールが喉を通らなくなって、
棒立ちで見ていた(ような気分だった。多分ノリノリにみえたでしょう)。
大事にとってたドリンクチケットは、その辺の人にあげてしまった。
ここに、よくたどり着いたと拍手を送りたかったし、
これまでとか、これからとかそんなウゼェものを、
瞬間瞬間であるライブに持ち込むんじゃない!と、
ちょっとした怒りがあった。
全部3分で取り返してよ!という怒りがあった。
それは、hotspringに対するものじゃなく、
自分に対してだと思うのだけど。
そういうのがわからなくなっていたのだ。
そのあと混乱して、すごくhotspringがしんどくなった。
すごいライブを見た後に、よく体調が悪くなってしまい、
この時もそうなった。
そのあと、バンドから離れることもあるし、
少しずつ咀嚼して受け入れられることもある。
今回はゆっくりほどけてきて、
ああ、イベントくらいで気楽にみたいなぁというのが本音だった。
だから、
ちょっとした私のリハビリだったんですよ。
でも、ちょっと怖かったので、
ベロンベロンに酔っぱらって臨みました。
メンバーがセットしているとき、
そういうボンヤリしたものが頭よぎっていた。
バップドロップの代わりに、
スポットに「hotspring」と映し出されているのを眺めていた。
ゴエくんが、スネアを手早くセットしているのに目を落とすと、
何も変わってなくて、
なんだかクダラナイことに囚われていたものだと思った。
そして、
登場SE、Unchained Melodyが鳴ると、
わーー!うれしー!が支配して、
3分どころか、1秒でしょうもないモヤモヤが吹き飛んでしまいましたよ。
病み上がりのモモもキャー★と硬直していましたよ。(←よくいる、盛り上がれば盛り上がるほど硬直するタイプ)
ゴエ君は噂の赤い髪を逆立てて白シャツ、伊藤くんはSUBMENのゴチャゴチャした白いTシャツ、狩野君は7分袖みたいなTシャツ、イノクチ君はジャケットでキメてました。
大好きなコールタールから始まった。
イノクチ君が迫るようにモニターに足をかけ、
フロアを見渡した。
ライブの初めに「始まる前」て最高!
もう!ライブというより、生命は始まっていたんだという、
悠久の時に一気に引きずり込まれた。
だけど、今、ここに私はいる。
それから、
視点が遠景、近景と揺さぶられる。
多分、イノクチタカヒロは、
それを全部見て歌っている。
過去や未来や遠くや近くを全部見てるけど、
それを統合して全部をみているわけではなく、
焦点化された1点だけを見ている。
私もその視覚を共有しているような気分になるのが、
私がイノクチ君に惹かれる理由である。
そうだ、
これまでとか、これからとかウゼェもの、
イノクチが見てるわけないわ。
イノクチはいつも点をみてる。
凄い速さで点を見ている。

セトリはこんなかんじ。
ゴールドで完全に取り戻した。
年末のモヤモヤなんやったんやろ!
私、全くもって、とても、hotspring好きやーーん!
45回転が早めに出てきて、
えー!とっといてよ!こんないい曲!と思ったけど、
上げるはずだから、
すごいのとってるな!
イノクチ君が手を、「4」「5」と掲げたのに、
フロアも合わせた。
ゴエくんは楽しそう。
伊藤くんは…きみは二日酔いかなんかですか。
ちょっと大人しめですね。
で、
狩野くんが、この日も馬鹿でした。(褒めてます。ロックンローラーに馬鹿というのは褒めているのです)
ああ、こんな馬鹿ギターを弾く人を、
よくぞ見つけてくれました。
よくぞこんな落ち着きのないギタリストを見つけてきました。
弾いてるのか?弾いてないのか?わからないくらい動き回って、
やっぱり弾いてる。
ちゃーんとhotspring弾いてる。
そのメチャクチャさに泣き笑いしてしまう。
なんてか、
イノクチ君すきなんやなぁと。
ギターすきなんやなぁと。
ライブすきなんやなぁと。
もう、
ギタリストなんてそれで十分ですよ。
だから、
ゲラゲラ笑っちゃう。
hotspringは深く考えるの、似合わないね。
ついでに、昨日のライブも吹っ飛ばそう。
Electric Super Badも踊りまくった。
ライブやってるのも馬鹿ですし、
お客も馬鹿です。
Electric Super馬鹿です。
割とこの日はイノクチ君はギターを多めに抱えてて、
でっかいアクセサリみたいに、ネックがグルンと回っているのを、
スローモーションみたいに何度も見てた。
狩野君がカッコよく、ペットボトルをクルクルッと放って、
バシッとキャッチ…できずに、
盛大に落としました。
ゲラゲラ。
それから、新曲の島で。
セトリ見て、あれ、ボーイロストメモリーズっていうのかと知る。
記憶失くした話、私もよく覚えてない。
アルコールとロックンロールで記憶がぶっ飛んでしまいました。
リズムの奴隷は、
イノクチの歌の鞭に打たれて、リズムの虜となり、
モモも私も踊りまくりました。
車輪の中好きだわ。
いつもかけてほしい。
ちょっとしんみり聴いて、
そしてTouchMeで、またアガル。
伊藤くんがピョンピョン跳びながらコーラスしている。
そしてみなさん、
狩野君が果敢にもペットボトルクルクルに再トライし、
見事成功しました!
パチパチパチ!!
ゼロになるは珍しいくらいのミドルナンバーというより、
スローナンバーになるんじゃないかと思う。
イノクチ声がかすれて、ちょっと裏返るところにキュンとなる。
ごめんねぇ、オバチャンがキュンとなってて、
多分、モモもキュンとなってると思うよ。
しかし、
この人「ゼロ」のことなんだと思っているんだろう。
コールタールでも「マイナスゼロ」と言っているけど、
本当は絶対値のないゼロに、マイナスもプラスもないのに。
数字的なゼロではなく、
きっと存在しない神秘的なものみたいな意味を、
歌ってるのかもしれないなぁ。
それから畳みかけるように
シュガーK、BABY KILL LOVEで、
殺されかけました。
セトリあったからわかるけど、もう記憶が吹っ飛んでました。
青春の正体で横ノリ。
たまに横ノリ入れてくれないと、
オバチャン倒れちゃうからよろしくね。
low IQてさ、
ワタクシその辺専門なんだけど、
IQなんてクダラナイものに左右されないで欲しいなといつも思う。
人数が多いだけのIQ100の人に世界からはみ出した、
low IQ、High IQの素晴らしさをいつも実感している。
イノクチよ、君のIQはわからないけど、多分、賢いのだと思うけど、
そういう価値観でない凄さをずっと見せておくれ。
最後は夜の魚。
ああ、いい終わり方。
楽しかったなぁ。
なんだったんだろう。
この数か月のモヤモヤ。
ああ、
もっとくれーーーー!!
この物足りない感じが、
いつもロックンロールのライブに欲しい。
もう十分、お腹いっぱいになりたくないのだよ。
そういう意味では、
年末はお腹いっぱいになっちゃったんだな。
私のキャパがちっちゃくなってたというか。
というわけで、
リハビリ成功しました。
そのあとのニートビーツもおいしくいただきました。
ガッついてたかな…。
ナイスガイ!またこういう企画よろしくね☆
最終電車に駆け込んで、
ソニックの中でモモとらくがき。
モモ「狩野君がかかとで立っとったよね!」

モモ「伊藤くんがウォウウォウって言ってたよね!」

イノクチヘッドが当たりそうくらい乗り出してたよね。

ゴエくん楽しそうやったよね。

モモ「こんなんしよったね」私「コサックダンスね」

こんなことしてたら、
モモはあっという間に眠ってしまった。
コサックダンスのらくがきをもとに、
ペンで描いてみました。(本格的にペンタブが壊れた)
そうだ、
チャックベリーがずっとSEで鳴ってた。
チャックベリーが伝説になったのだった。