トカゲgallery

自己満足で色々かいてる独りよがりブログです。

モテキナイト2チケットきたこととか

2011-02-27 03:36:16 | 音楽?
あの竹安がよく理解してなかったモテキナイト2のチケットが届いた。
整理番号は「A」が頭についた100番以内。
Aはハコチケという意味か??
良番だろうけど、客層もわからんし。
久しぶりのフラカン・アウェイライブか?燃えるぜ!
初めは痛かったけどだんだんよくなりました(゜∀゜)+.゜ ゜*

昨日のMCTV、
改めて竹安はケーヤン好きなんだなぁと思った。
あんな鈍く輝く竹安はじめて見た。
竹安はまあいつものSGだけど、
ケーヤンは私の一番好きなテレキャスくん持ってきてくれて嬉しかった。
ああ、まだ「ケーヤンいくぜ!」で飯が食える。
あの声……一番明るく取れたというあの暗黒の声。
恒例のさくらさんとのチャット視聴で、
「公開処刑」と言ってましたわ。
竹安に「いくぜ!」「最高!」と言わせることが出来るのはケーヤンだけかもしれんですな。
そして、堂々の「口パク」宣言。ヨサホイくらいは言ってるのかと思っていたわ。
KBCラジオの「ボーカル返してない」話と合わせると、
竹安の周りには声はないんですなぁ。

前々から思っていたんだけど、
「ケーヤン」ってどういう発音だ?
ウルフルズのメンバーは「ケー(→)ヤ(↑)ン」と発音していたし、私も関西に住んでいたのでそう言っていたけど、
華丸や竹安は「ケ(↑)-(↓)ヤン(→)」だな。
関西系の友達もみんなメンバーと同じ発音だけどなぁ。
「ヤン」って金田を「カネヤン」と言うのと一緒で、
「圭介さん」つまり「ケーさん」を親しみこめて言ってるんだと思うんだが、
もしかして「ケーヤン」というあだ名だと思われてるのか??
そういうわけで、ケーヤンには既に敬称がふくまれており、
「ケーヤンさん」は二重敬称だと思いますがどうでしょうか?
もしそうでなかったら、
今までケーヤンへのファンレター、呼び捨てにしてることになるぞ!私は!
ちなみに、ウルフルズメンバーは楽屋ではトータス「岩本君」ジョン・B、サンコン「岩本さん」と呼んでたと思うよ。
そう思うと、フラカンみたいに楽屋とステージで呼び方変えてる人たち多いのかな?

それぞれのブログにUPされております。
ケーヤン MCTV Vol.4
竹安   えび天(意外に華丸に反応している)
やっぱり写真の遠近感が…ケーヤンがスッキリしすぎなのかな?
二人の書く酒量に若干ずれがあるなぁ。
ケーヤンのギター談義は藤井兄をリクエストなければ。
アビさん、カトウタロウはGOGOGO’Sなので、
リクエストしなくても出そう。

ケーヤン、東京マラソンに出るんだと思っていたけど、
全くその様子がないが…単なるMCCへの意気込みだったんかなぁ。
確かに、すぐにツアー始まるのに体調悪くしてもいかんのですかね。


関東→福岡→関東というマジカル・チェイン・キャラバンでチケットをお送りします。



入院していたプリンタが帰ってきたので、
またお譲り再開できそうです。
お待ちいただいてる方優先で。

お届けします。


人気ブログランキングへ
いつもクリックありがとうございます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« MCTV ウルフルケイスケ×フラ... | トップ | 時限爆弾が仕掛けられております »
最新の画像もっと見る

音楽?」カテゴリの最新記事