コーヒーブレイク

世間の出来事にゆっくりついて行きたいと思っているシニア族。

向日葵②

2009-08-19 | Weblog
朝晩は涼しい風が吹き始めもしかして”秋”?
まだ八月の半ば過ぎ、本来なら残暑がぎらぎら妬きつくような、
一年で一番暑いときなのにと思って・・・
でも蒸し暑さの無い爽やかさはいいですね。
座間の向日葵広場に又でかけてきました。
今度は別の向日葵畑です。座架依橋のしたの相模川付近は沢山の休耕地があり、
何処からでも向日葵の園が見られます。
今日は展望台から見学しました。
凄い数の花が元気に咲いています!

今年6月に蘭の花を株分けしました。
その中から、白いデンドロビューム、オンシジューム、キンギアナムの
3種類の蘭が2度目の花を咲かせました。
デンドロはもう咲き終わりましたが、オンシジュームは今からが本番のように
咲き出しています。
可愛い小さな花のキンギアナムも、楚々とさいています。

このように咲き初めています。黄色い蝶が飛んでるようです。




良く見ると可愛い女の子か、淑女に見えたりします。みえませんか~(汗、笑)






こんなに可愛く咲き出しました。キンギアナム。

ついでに相模川に立ち寄って可愛い野良の子猫ちゃんに会いました。



本当は家に連れて帰りたかったけど・・ごめんね。元気で大きくなってね・・・

最後は隣の中津川の流れ。この水の落ちる所に小さな魚がたむろして居ます。
ハヤとか・・今は鮎も。で、白、黒の鷺がスタンバッテ居ます。
魚も鳥も生きていくのは其れなりに大変です!


気持のいい水の流れです。