コーヒーブレイク

世間の出来事にゆっくりついて行きたいと思っているシニア族。

ひまわり園ー2

2008-08-09 | Weblog

立秋を立秋を過ぎたというのに、暑さの厳しさは増すばかりです。
先日、検診の帰りに座間の座架依橋の下の平原に広がるひまわり園に
見物に立ち寄りました。
我家からも近く、相模川に隣接している綺麗な、広場です。


<<10万本のひまわりの花です<<ひまわりの大群<<花のアップです<<空も綺麗空気も美味しい!<<げんきに咲いています<<後ろの見えるのは246号の座架依橋
スクロールバーでスクロールし、写真をクリックすると別窓が開きます。

座間のひまわり園です。ごらんのひまわりがたくさんさいています。
相模川に架かる座架依(座間市と厚木の依知に架かる)の河川敷を利用して咲いています。






最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夕べ大粒の雨が降りましたね。 (baro-mama)
2008-08-12 10:42:32
mokomama様こんにちわ!

今日は夕べの雨の影響で高湿度(70%)です。
風もなく、気温は30度です、纏わり付く感じ
厚木の我家の付近は少しですが良くふっています。
花などの受け皿に溜まった水を朝1番にすてています。ピンポイント降雨なのかしら?

昼間はひぐらしの声、夜は虫の声、皆元気で頑張っています。

もうじき過ごしやすい季節ですね。
元気で秋突進しましょうね。
mokomama様またね~
返信する
じぃじさんこんにちわ! (baro-mama)
2008-08-12 10:23:45
夕べの雨で、今朝は湿度が高いような気がします。

昼間はまだ夏ですが、夜の虫の大合唱は、びっくりしました。もう秋なんですね。

車で30分とは遠いですねー。マアいいドライブですね。綺麗なひまわりにじぃじ虫をばら撒かないで、
撮影に力を注いでください。ふふふ。

mamaは推敲の力もなく落ち込んでいます。(?)
じぃじさんひまわりのパワーをお待ちしていますよ~
返信する
ひまわり (mokomama)
2008-08-11 22:01:25
立秋を過ぎたので この暑さは残暑なんでしょうね。

もう 今年は 残暑が長いでしょうね。

ひまわりの花 元気に咲いてますね。
カラカラ天気でも ひまわりは 平気なのでしょうか?
地植えの花でも くたびれそう。

そちらは 時々 雨 降ってるのかな?

伊勢原の東海大に入院してる頃 良く 雨が降りました。
家に電話しても 降っていないと言ってたのを思い出してます。
昨夜の雨で 我が家の花も生き返ったようです。
でも また 水遣りが続きます。
返信する
baro-mamaこんばんは (じぃじ)
2008-08-11 20:07:05
 mamaいつも、じぃじのところに来てくれて、
 ありがとう^^・感謝しているよ。

 たくさんの、向日葵だね。
 じぃじも、明日、向日葵に逢いに行ってくるかな。
 車で30分かな^^
 そこまで行くと、向日葵を使った迷路だとか
 全部を見下ろせるやぐらだとかがあるんだけれど、

 なんだか出かけるまでが、大儀でね^^
 mamaさんと、ゆきたいね^^
 mamaさん、またね~~
 
返信する
Unknown (kawazukiyoshi)
2008-08-11 14:38:04
暑さ寒さも彼岸まで。
この暑さが恋しくなるのもすぐですよ。
ヤーヤー言いながら生きている、この幸せを感謝感謝。
それでも暑いけどねーーーー。
うっふっふ
今日もスマイル
返信する
まりもチャンありがとー (baro-mama)
2008-08-11 13:07:45
こんにちわ暑いね。

まりもチャンもこっちまでひまわり実に来てくれてるんだー。何処かであったかもねふふふ。
座架依のひまわり園は高台が無いので、ひまわりと同じくらいの背丈のmama(160)は、カメラのみ高く掲げて感覚?でシャッターを切りました。
ピントは∞です。カメラがテキトーにピンと合わせをしてくれた絵です。

年賀に使えないかい?ふふふ。
まりもチャン有り難う。褒めてくれて嬉しいよ~。
しかしまりちゃんも夜更し派ね。
mamaも2時3時ですけどねはっはは
お互いお肌の手入れたいへんだー
またね~
返信する
けしからん痴女wwwwww (みなと)
2008-08-11 01:45:03
女の家でって約束だったから、待ち合わせして一緒に行ったんだけど・・寝室がヤベェww
そこら中にバイブ転がっててなんぞコレって思ったよwwwww
何要求されんのかドキドキだったけど、オナニーを見てくれるだけでいいって拍子抜けな感じ(゜Д゜;)
見てただけなのに、6マンもくれましたww あっうそ、俺も見ながらしごいてたwwwwww

http://6r6na0a.fe7a4.net/
返信する
見事だよねー (まりも)
2008-08-11 00:23:03
私が行ったとこは座架依橋じゃないところ
だったわ~(海老名から座間に入ったとこなんだけど)
ここは来週あたりが見頃かな
まだまだ夏真っ盛りって感じねー
でもこのひまわり軍団
本当にいい写真になるよね
夏用カレンダーにもってこい!って
感じ
年賀状に使えないのが寂しいねー
返信する
marucoさんこんにちわ! (baro-mama)
2008-08-10 17:43:34
暑い1日でしたが、少し湿度が、さがったかな?って気がします。

marucoさんもこのひまわり園にいらっしゃるのかしら?
凄い花の数です。
大きな花で、元気がもらえますよ~。相模川の河川敷なのでお子さんの遊ぶ所が一杯あります。
是非いらしてください。

バロンたちが元気な時はよく車で此処に来てあそんだものです。

marucoさん何時も有り難うございます。
返信する
こんにちわ!ひろこちゃん! (baro-mama)
2008-08-10 17:26:19
全く暑い日が続きますね。
訪問有り難う。

この所何時も午前様。だから昼間眠くって・・・
仕事も来客も多くて、のろまのmamaには、更新も
儘ならないです。

何時もひろこちゃんには感服していますよ~。
ブログもこの後の映像があったのですが、中々上手く行かず、諦めましたふふふ。
続きはこの次です。

ひろこちゃん暑い時の草取りたいへんね。
脱水症に気をつけてくださいね。
何時も有り難う。
返信する
チーコさんこんにちわ! (baro-mama)
2008-08-10 17:14:44
立秋を過ぎても尚熱い日々が続きますね。

この所忙しく、中々ブログの更新が出来ず、
やっと出来たら知りきれトンボのブログです。
思考力も薄れてきたみたいですふふふ。
このひまわりは背が凄く高くって同じ目線では
遠くの花が見えないので、適当に手を高く伸ばしてカメラのシャッターを切りました。

元気のいい花達です。
パワーを貰って頑張りたいと思っています。
チーコさん有り難うございました。
返信する
向日葵に囲まれて! (maruco)
2008-08-10 13:25:31
baro-mamaさん

今日は涼しく過ごし易いですね。

一面向日葵が咲き広がる平原見事ですね
Sのママが「向日葵が沢山咲いてるところが有るので今度見に行きましょう」と言ってくれました。

此方のことでしょうね、其の時は未だ咲きそろってないと言ってましたがもうこんなに満開になったのですね。

大きい写真にして見せて頂きました、向日葵の花の心強さを再認識しました。

有り難うございます。
返信する
残暑お見舞い申しあげます (ひろこーぼ)
2008-08-10 10:07:27
残暑、残暑、といってもまだまだ暑いでザンショ

エアコンの日々です

5枚目の自己主張が好きです
ひまわりから元気をいただいて
今日も一日頑張りましょう と思っています
こちらのひまわりは11日に草取りです
返信する
おはようございます (チーコ)
2008-08-10 07:15:09
baro-mamaさん、
沢山のヒマワリがみんなこちらを向いていますね。
よくこんなに茎が太く真中に種を一杯つけるまでに育つものですね。私もこの前近くに行ってきましたがもう終わりだそうで3本貰ってきました。
夏には元気をくれる花ですね。
返信する