室内の花達 2008-02-17 | ガーデニング ピーカンの今日の晴天!南の朝日を背に受けて逆光のリビングの花達を映しました。 処理でちょっと明るくなりすぎた見たいで レイアウトが出来てなくて只、咲かせた花を飾っているというのみで、見苦しい点は頑張って咲いている(是から咲く)花に免じて許してください 絵の上をクリックすると回転が反転します << どんぐり様のソースをお借り致しました。 <<<< スッチーの餌を目当てに飛んでくるめじろとハクセキレイです。 スッチーも気が気ではないのでワ?周りをうろうろデス。 マウスオン→マウスアウトして下さい < #ささやき « 元湯旅館食事 | トップ | ちょっと嬉しくて楽しい1日 »
9 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 コンバンワ~♪ (midori) 2008-02-18 21:06:09 明るい窓際に綺麗な花が飾ってあってステキです。このどんぐりさんの技、いいですネ!私もトライしてみたくなりました。メジロはお目目が可愛い鳥ですね。このマウスオンした鳥、よく見かける鳥ですよね。私はシジュウカラだと思っていましたが、ハクセキレイとうい名だったのですね。ひとつ鳥の名がわかりました!baro-mamaさん、ありがとうございます。 返信する Unknown (Unknown) 2008-02-18 22:10:48 ここでコーヒーブレイクしてるんですね明るい日を浴びて安らいで心がちょっと軽くなる お花がいっぱいあってチョーいい感じ!素敵です私もまねしたい ♡できるかしら・・・・いつも鳥さんうまく撮れていますよね一度小鳥を撮りたいけどいつも失敗ばかりコンデジでもできるのかな? 返信する おはようございます!midoriさん (baro-mama) 2008-02-19 09:40:58 この頃バロンの食べ残し+パンくずをおいています。それを目当てに2人(バロンと私)が出て行くとどこからともなく集まってきます。遠巻きに私達を見ているようです(つω・と){チラッ・・・ 餌の少ない時だけと、思っているんだけど・・・・?カラスでも来たら大変ですねΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン 返信する あらあら。。 (ひrこーぼ) 2008-02-19 10:09:31 大変失礼を・・・上記は私でございますまたまた、あわてんぼー 返信する ならんだぁ~♪ (mokomama) 2008-02-19 10:34:59 こんにちは。陽射しをうけて たくさんのお花達が 見事に咲いてますねぇ~窓辺の 特等席は baro-mama家も お花さんの指定席ですね。我が家も そうですが 違うのは baro-mama家のような 高価なお花が ないことです。こんなところで コーヒータイムいいですねぇ~ うらやまし~い小鳥達も バッチリ 返信する こんにちわ!ひろこーぼさん (baro-mama) 2008-02-19 13:19:37 ここは食堂(リビング ダイニングっていうの?今風でふふ。)ハイ、食事、パソコン、親しい人達とのお茶(コーヒー)など頂いています。バロンもいつもここでしてます。見えてないとこは、雑然として居ますお日様がよく入るって所がありがたいです。小鳥たちは、手名づけたみたい{/face_warai/”餌のおばさんと犬”と思ってるのでわ?”カメラ向けても平気みたいです。(2人ともちょっとバカにされてる?)腕がないので良いショットが撮れません。 返信する いいお天気!mokomama様こんにちわ (baro-mama) 2008-02-19 13:32:36 雑然と咲いている花を並べています。食事をしながら、眺めていますが、主人は、1~2鉢置いているのが良いらしいですが、勿体無くて、出来るだけ太陽に当ててあげたくて、(老婆心そのものです)花はずっと買ってないの。皆、孫ですよ(笑)親株から株分けしたものばかりです。ドンドン増えていくので、嫁入り先を探すのも大変なのにどうしても、増やしてしまって全くドジなbaro-mama です。是からも宜しくお願いいたします。 返信する 窓辺の花! (maruco) 2008-02-19 15:18:34 baro-mamaさん素晴らしい窓辺の花ですね、どんぐりさんの技見事に出来ましたね。題材もぴったりですね。スッチーの餌を目当てに来るメジロとハクセキレイ良く撮れましたね。写真の加工お上手ですね。 返信する 有難うございますmaruco様 (baro-mama) 2008-02-19 21:48:10 こんばんわ!お陰さまで何とか回る絵を、UPできました。見本にさせていただき有難うございました。手近なもので、行いましたが、今度は外に飛び出して写してみようと思います。スッチーもめじろも少し警戒心が薄らいで来たのか洗濯物を干していても、そんなに遠くまで逃げなくなりました。結構被写体になってくれるみたいです。maruco様のステキなブログを楽しみにしています。御訪問有難うございました。 返信する 規約違反等の連絡
このどんぐりさんの技、いいですネ!
私もトライしてみたくなりました。
メジロはお目目が可愛い鳥ですね。
このマウスオンした鳥、よく見かける鳥ですよね。
私はシジュウカラだと思っていましたが、ハクセキレイとうい名だったのですね。
ひとつ鳥の名がわかりました!
baro-mamaさん、ありがとうございます。
明るい日を浴びて安らいで心がちょっと軽くなる
お花がいっぱいあってチョーいい感じ!
素敵です
私もまねしたい ♡
できるかしら・・・・
いつも鳥さんうまく撮れていますよね
一度小鳥を撮りたいけどいつも失敗ばかり
コンデジでもできるのかな?
それを目当てに2人(バロンと私
出て行くとどこからともなく集まってきます。
遠巻きに私達を見ているようです(つω・と){チラッ・・・
餌の少ない時だけと、思っているんだけど・・・・?
カラスでも来たら大変ですねΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
上記は私でございます
またまた、あわてんぼー
陽射しをうけて たくさんのお花達が 見事に咲いてますねぇ~
窓辺の 特等席は baro-mama家も お花さんの指定席ですね。
我が家も そうですが 違うのは baro-mama家のような 高価なお花が ないことです。
こんなところで コーヒータイム
いいですねぇ~ うらやまし~い
小鳥達も バッチリ
ハイ、食事、パソコン、親しい人達とのお茶(コーヒー)など頂いています。
バロンもいつもここで
見えてないとこは、雑然として居ます
お日様がよく入るって所がありがたいです。
小鳥たちは、手名づけたみたい{/face_warai/
”餌のおばさんと犬”と思ってるのでわ?”
カメラ向けても平気みたいです。(2人ともちょっとバカにされてる?)
腕がないので良いショットが撮れません。
食事をしながら、眺めていますが、主人は、1~2鉢
置いているのが良いらしいですが、勿体無くて、出来るだけ太陽に当ててあげたくて、(老婆心そのものです
花はずっと買ってないの。皆、孫ですよ(笑)
親株から株分けしたものばかりです。
ドンドン増えていくので、嫁入り先を探すのも大変なのにどうしても、増やしてしまって
全くドジなbaro-mama です。是からも宜しくお願いいたします。
素晴らしい窓辺の花ですね、
どんぐりさんの技見事に出来ましたね。
題材もぴったりですね。
スッチーの餌を目当てに来るメジロとハクセキレイ
良く撮れましたね。
写真の加工お上手ですね。
お陰さまで何とか回る絵を、UPできました。
見本にさせていただき有難うございました。
手近なもので、行いましたが、今度は外に飛び出して
写してみようと思います。
スッチーもめじろも少し警戒心が薄らいで来たのか
洗濯物を干していても、そんなに遠くまで逃げなくなりました。
結構被写体になってくれるみたいです。
maruco様のステキなブログを楽しみにしています。
御訪問有難うございました。