関東地方には桜の花が咲き始めました。愈々春ですね。
大分地方は19度(昨日)だったのですね。冬から夏ですね。(体調に注意!)
今日は関東も19.8度(熊谷市)厚木は18度くらいかしら?(紫外線に注意!)
昨日浜松のお友達からお昼に電話いただいて”今思いっきりテレビで腰痛体操やってるよ”って教えてくれました。
早速画面を見ながら腰や、肩のストレッチを行いました。
身体の歪みが、原因の場合が多いらしいですね。
彼女も身体の調子は良くないのに、私の為に心配をして精神的にも、とてもありがたく助かっています。
マア、この歳で働いている私の良き理解者というところです。
主人も私も”仕事が趣味な人んだから”と言って、力の抜き方をそれとなく教えてくれます。
有難う!R子さん 友達って、親切の押し売りなんかしないで、肩が凝らないで、
我儘を聞いてくれてあり難い存在と感謝しています。
だからbaro-mamaも頑張れるんです。♬♩♫♪☻(●´∀`●)☺♪♫♩♬ ハイ!
テレビで教わった健康体操ちゃんと続けます。
今日は我が家の小さな春を感じる花達をUPしました。
<< サムネイルをクリックしてくださいね。>>
★ ますたー様のソースをお借り致しました。★
大分地方は19度(昨日)だったのですね。冬から夏ですね。(体調に注意!)
今日は関東も19.8度(熊谷市)厚木は18度くらいかしら?(紫外線に注意!)
昨日浜松のお友達からお昼に電話いただいて”今思いっきりテレビで腰痛体操やってるよ”って教えてくれました。
早速画面を見ながら腰や、肩のストレッチを行いました。
身体の歪みが、原因の場合が多いらしいですね。
彼女も身体の調子は良くないのに、私の為に心配をして精神的にも、とてもありがたく助かっています。
マア、この歳で働いている私の良き理解者というところです。
主人も私も”仕事が趣味な人んだから”と言って、力の抜き方をそれとなく教えてくれます。
有難う!R子さん 友達って、親切の押し売りなんかしないで、肩が凝らないで、
我儘を聞いてくれてあり難い存在と感謝しています。
だからbaro-mamaも頑張れるんです。♬♩♫♪☻(●´∀`●)☺♪♫♩♬ ハイ!
テレビで教わった健康体操ちゃんと続けます。
今日は我が家の小さな春を感じる花達をUPしました。
<< サムネイルをクリックしてくださいね。>>
< |
★ ますたー様のソースをお借り致しました。★
関東地方のほうが桜の開花は早いらしいですね
桜のつぼみ気持ち良さそう
足や腰の痛みは人にはわかってもらえず辛いですね
私も今度の膝の故障が「ガクン」と自信なくしました
病院では湿布と赤外線であたためています
こうなってやっと人の痛みが分かる。勝手な人です。
テレビで教わった健康体操ちゃんと続けて下さい
私はステップを続けています CDをかけて。
やはり大分の気温 気になりますか?
告白しますと私はS39年3月に中津南を卒業しました
気分は50代だよ~~ん
病を一つ抱えると、病気で悩んでいる人の気持ちが良くわかります。人に優しく出来るよね
私の足はもう一歩踏み込んで?膝にヒアルロン酸を注射しています。(1ヶ月に1度)
テレビの体操も続けています。(3日目)
お互い頑張っちょるな~。よろしゅうな~d(^^*)
気分は60代で~すぅ。 同じ・・?
いいなぁ~
私もやってみたい(老後のお金が欲しい)のですが、家に姑がいるので出来ません。
何年か前にパートをしたことがあったのですが ガリガリに痩せてしまって辞めました。
なかなか自分の都合のいい仕事ってないものですね。
まぁ年を重ねていくと、どこか調子が悪くなることもありますよね。
あぁ昨日はみのさんの番組で腰痛体操をやっていたのですか!
私は肩こりがひどいんですョ。(*≧m≦*)
パーマ屋さんに行くと毎回「肩がこってますね。」と、言われてしまいます。
これも体操で何とかなるのかしら。
オレンジ色の君子蘭 綺麗!
チューリップはどんな色が咲くのか楽しみですね。
私も昨年球根を植えたので楽しみにしています。
綺麗に咲いたらアップしたいですね。
主人の会社の(小さな小さな)お手伝いをしていますぅ。
手足纏になっていると思っていますが、
”私から仕事奪うとボケるよ”~って脅して働いて
居ます。
事務、現場、外回りと何でもね ξ≖ฺ‿≖ฺ)
(大体中途半端かも知れませんが)頑張っています。
全然痩せもしないで(主人が痩せたかも?)
疲れもしないで働いています~ぅ。
ブログも草花も、動物も大好きなので手抜きはいつも
食事(最悪よね・・・ハイ)
大体こんなbaro-mamaです。是からも宜しくおねがいいたします。
きょうは 少し 肌寒いですね。
baro-mama様 お仕事してらっしゃると ほんとにボケてる暇なんてないでしょう。
いいですね。
ご主人様の 片腕でしょうね。
春の花 少しづつ 咲いてきますね。
クンシラン 見事でしょうね。
オレンジで お部屋がいっぱ~~になる日も近いでしょう。
桜 もうこんなに可愛い 蕾がついているんですね。
我が家の花桃も 今これくらいです。
桜は ないわぁ~
お庭で お花見できるなんて 羨ましいわ。
私 運動禁止令が出ていますが ヨガだけ 続けています。
お陰で 腰痛 ありません。
頭の方は ボケがきてます。
主人の肩荷物みたいな存在です
職場でも家でも一緒なので、社長様も大変でしょうね
お察しいたします。 (p_;)
春の代表花チューリップも今鉢の中でスクスクと育っています。
どんな花が咲くのかわくわくです。
君子欄はとっても育てやすい花なのでついつい増え過ぎて大変です。友達にも無理強いしています。
桜はさくらんぼの木なので、花も早く咲くみたいです。(今年も小鳥のご飯です)
ヨガ体操の後、充実したような心地良い気持になるんでしょ?
私も1つだけ出来ます”死体のポーズ”
体の力をぜーんぶ抜いて寝る。これだけです。
機会があったら、ヨガを是非やってみたいと思っています。
ヨーガに中位頑張ってステキな日々をもこちゃん共々
お送り下さいね。 have a nice day !
綺麗なお花がたくさん咲いてて春が来たという感じですね。
腰痛は辛いですね、少しでも良くなるようにとお友達が教えてくださって嬉しいですね、
お仕事のお疲れは余りためないようにして下さいね
腰痛の為にも早く暖かくなって欲しいですね。
私も 死体のポーズが 一番好きです。
なにしろ 生徒は殆ど シルバー世代ですので 死体のポーズ 盛り沢山で やっています。
果たして 効果はあるのかどうか わかりませんが 今のところ 医師から 唯一許可の出ている スポーツ?なので 続けたいと思ってます。
腰の状態を気にしていると、脚が言う事を聞いてくれなくて拗ねるんです~ぅ。我儘な私の足腰です(笑い)
陽気も良くなって、体操もしてるし?今のところ快調です。有難うございます。
仕事上外に出る事も多いので、綺麗な花の公園などに
サボって 立ち寄ったりしています。
世の中春いっぱいですね。命の洗濯しています
是からも宜しくお願いいたします。
死体のポーズと猫のポーズもしてました。(忘れふふ)
楽して気持ちいいのが1番!
頑張って楽しんでくださいね!私もこの2ポーズ、楽しみますぅ。