コーヒーブレイク

世間の出来事にゆっくりついて行きたいと思っているシニア族。

秋の花と立待月

2008-09-18 | Weblog

十五夜も十六夜の月も生憎のお天気で観ることが出来ませんでしたが、
ようやく三日目の立待の月を観ることが出来ました。
あまり綺麗でしたので、カレンダーに作成いたしました。 

 



秋の花達をどんぐり様のソースをお借りして"ぶん回し"画像で
アップいたしました。8枚です。
画像の上をクリックしてください。



<

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ!mokomamam様 (baro-mama)
2008-09-20 02:22:31
台風いやですねー。
来るってわかっているので落ち着かないです。
未だ外に植木が残っていますが、頑張って台風に負けないで欲しいです。

屋上から立待の月を撮ってみました。うす雲がお月様に紗をかけてくれました~

やっとこのどんぐり様のソースが動いてくれましたー。一寸写真画お粗末でした。

今日病院の帰りに又相模原公園を見物してきました。
そのうちにアップさせていただきます。
mokomama様いつも有難うございます。
返信する
こんばんわ!チーコさん。 (baro-mama)
2008-09-20 02:11:02
お月様3日目にやっと撮れました。
何枚もブレて失敗をしました。ふふふ。
少しうす雲があったようで、PCで見ましたら、月の回りに紗が架かっているように撮れていました。

どんぐり様のphotogooに入っているソースをお借りしました。やっと動きました。

今雨がふっています。明日の台風気がかりです
じっと待ってて、速やかに通りぬけて欲しいです。

チーコさん何時もコメント有難うございます。
返信する
台風きてる! (mokomama)
2008-09-19 20:12:46
素敵なカレンダーですねぇ~
お月様 綺麗に撮れてます。

ドングリ様のソース いつも 巧みに取り入れてらっしゃいますね。
私 とても 出来ません。

凄い すごい

台風 今からですね。
被害が出ないことを願いましょう。
返信する
こんにちは (チーコ)
2008-09-19 11:38:48
baro-mamaさん、
ついに綺麗なお月様の撮影に成功されましたね。
お月様の周りが輝いています。
夜の撮影も難しそうに見えますが私は出来ないです。
シュウカイドウ、ケイトウのお花がクルクル回って落ち着いてきて止まってとてもおもしろく見せていただきました。台風、弱くなって欲しいですね。
返信する
まりもちゃん今晩は! (baro-mama)
2008-09-19 01:14:01
台風来るのかしら?
いやだねー。今日本中、世界中に大きな嵐が吹き荒れているちゅうのに本物までが来るってかい?
もうメチャクチャです。
お月様はいいね。何時も静かで、馬鹿な人間どもを見下ろしているんだけでね。
このぶん回し画像初めてトライ!
同じような写真で、酔ったんじゃない?
この絵、アルコール禁止なのフォッフォッフォッ
まりもちゃんアリガトー。またね~
返信する
いってらっしゃーい! (baro-mama)
2008-09-19 00:59:42
じぃじさん今晩は!

お花が回る度に裏側が出ていると思うけど・・・?
花の写真みんな同じみたいだから、インパクト無かったです。今度は鳥と魚とか誰でも裏表がわかる絵を用意しますね(大笑い
お月様は立待の月もまん丸ですね。
じぃじさんの真似をしてフリーハンド。結構ぶれなかったね
ぃじぃさん熊予防の鈴沢山つけてね。
でも熊を襲ったりしないでね。
いい景色楽しみにしています!
返信する
満月だねー (まりも)
2008-09-18 23:49:38
そうそう、十五夜の日はどんより、で
ダメだったねー
だけど、mamaしゃまのお月様はきれい
だねーー
季節のカレンダーとってもステキです
お花がくるくる回るもの
楽しいよーー
いろいろ知ってるねー!!
返信する
baro-mamaさん・こんばんは^^ (じぃじ)
2008-09-18 23:10:22
 きれいなお月さんだね^^
 カレンダーにしたのは、いいアイデアだね。

 8枚あると書いてあるんだけれど、
 押すとくるくる回るだけで、
 他の写真にならないのは、じぃじが悪いの?

 これから写真を撮りに、遠出をかけてきます^^
 熊に食われるかも。ハハハ
 東京でも熊に襲われるんだからね^^

 mamaさん、またね~~
返信する
midoriさんこんばんわ! (baro-mama)
2008-09-18 21:44:46
満月も十六夜の月も見れなくてやっとお天気になった17日の立待の月を見ることが出来ました。三脚を使わなかったので、随分ぶれましたフフフ。

どんぐり様のぶん回しやっと投稿できました。
写真が面白くなくて・・・・
又頑張りたいと思います。
どんぐりさんのphotogooをダウンロードするとこのぶん回しのソースが入っています。ほかにもいろいろ入っています

midoriさん何時もご訪問、コメント有難うございます。またね~

返信する
今晩はネモフィラさん! (baro-mama)
2008-09-18 21:33:56
台風の進路だしんぱいですね。何も無いといいけど・・ネ

足、何も無くて良かったね
私は今度は60肩じゃなく50肩
胃が痛くなって、治ったと思ったら首が回らないモチ金欠でフフ。それもそうですが、どうも肩もあがらないみたい。夕べは痛くて眠れなかった!
会社もずる休み、お昼間の訪問が出来たわけ
やっとお月様が観れたので、カレンダーをつけて飾ってみました。満月(十五夜)から3日目のお月様のこと
このように呼ぶみたいです。

ケイトウ綺麗に咲いていたけど、腕が悪くてあまり綺麗に見えないです
ネモフィラさんまたねー。いつもアリガトー
返信する
コンバンワ~♪ (midori)
2008-09-18 21:10:49
お月さまがきれいに撮れましたネ!
カレンダーが素敵です。
「立待月」というお月さまの呼び名も素敵ですね。

お花をどんぐりさんの"ぶん回し"で見るのが面白かったです。
ユニークな動きで楽しいですね。
私もトライしてみたいなぁ。。。

返信する
こんばんは (ネモフィラ)
2008-09-18 18:51:13
今日は、蒸し暑かったり、寒かったり、長袖を着たり抜いたりの一日、どこへも行けませんでした。
古河の友達から新米を送っていただき、ご飯だけはしっかりと食べました。
転んだ足の怪我は大分良くなりホッとしています。

立待月って言うんですか?知らなかったわー
まん丸ですね。

ぶん回し、画像と一緒に首を廻しながら見ました。
2回も廻るんですね。

ケイトウの花が綺麗ですね。
あまり見かけない種類のようですが。
返信する
marucoさん今日は! (baro-mama)
2008-09-18 14:49:26
台風不気味ですね。
動きが遅いだけに、雨の降る時間が長くなりそうで
今からしています。

立待の月の一日だけが、お月様の見えた夜で、あれから又、曇ったり降ったりで、今度見る月は大分かけているでしょうねフフフ
黒と白ではあまりにも地味で寂しいので、カレンダーを挿入してあげました

ぶん回し、やっと投稿できました。
編集では、動くのですが、投稿すると動かない状態でした。ID変えていたんですが・・

marucoさんコメント有難うございます。
之からも宜しく、おねがいいたします。
返信する
ひろこちゃんこんにちわ! (baro-mama)
2008-09-18 14:27:48
福岡のほう台風がらみの雨が降っているのでしょう?
気をつけてね。
こっちも今結構沢山降っています。
風は全然吹いていませんけど。

このカレンダー、せっかく撮ったお月様が寂しそうだったから、今月のカレンダーをつけてあげました。
月も喜んでいるでしょう?ふふふ。

ぶん回しの絵、一寸変だけど、今まで何度も挑戦したけど回らなかったのですが、やっと回ったので、花の入れ替えが、出来ませんフフフ
ひろこちゃん有難う。またねー

返信する
素敵なカレンダー! (maruco)
2008-09-18 11:40:24
baro-mamaさん

世界に一つだけの 立待の月のカレンダー 

素敵に出来ましたね。

ぶん回しのお花沢山UPなさったのですね

何時も新しい技に挑戦なさって凄いですね。

台風此方を目指して来てますね少しでも海の方に逸れてくれると良いのですが。
返信する
立待月 (ひろこーぼ)
2008-09-18 10:51:29
綺麗なお月さんです
カレンダーになって
うまく出来てますね

ぶん回しも変に面白い
面白い
鶏頭の種が来年はあちことに咲きそうです
あの白い小さな花はギンランというのですか?

道端や土手にあるあの花ですか?
可愛いですね
返信する