ラ〜フ 旅日記

ふらっと旅 マイルやクーポンでお得に楽しむ(^^) 旅日記

新潟の早苗田んぼを見ながら②〜弥彦山

2023-05-19 22:28:00 | 旅行
月岡温泉 白玉の湯 華鳳 の朝
目覚めて カーテンを開けると、田んぼに映る朝焼け  美しい光景


ゆっくりと窓の外を眺めながらコーヒーを飲んでから  
朝の温泉に浸かってまったり

POLAのアメニティが並び
ナノイー美顔スチーマーもあります
朝から最高のリラックスタイムです✨

そして朝食はバイキング

まずは グレープフルーツを丸ごとくり抜いて絞ったフレッシュジュースをいただいて

朝からたっぷりイクラの海鮮丼や 自分でトッピングして小さな窯で焼くピザもあって豪華✨


パイナップル、マンゴー、メロン、オレンジ…  美味しいフルーツもたくさん食べて 朝からお腹いっぱい!

そしてあっというまにチェックアウトの時間が迫ってます

お名残惜しいですが、外はいい天気☀️

チェックアウトしてから まだちゃんと見ていなかったホテルの庭園を散策






最後は素敵な女将と一緒に写真を撮っていただき、お見送りいただきました✨

白玉の湯 華鳳  設備、温泉、料理、ホスピタリティ、全てにおいて最高評価です✨

快晴の天気の下 宿を後にして 新発田城へ

美しい城です






入場無料な上 ボランティアガイドの方が 分かりやすく色々説明してくださいました!

新発田は、赤穂浪士 堀部安兵衛 生誕の地 だそうです。

その後は新発田から高速に乗って、巻潟東で高速を降りて、また美しい早苗田の中の道をひた走り パワースポット 弥彦神社へ  






霊峰 弥彦山の麓の荘厳な神社
新緑の中、神聖な空気が満ち溢れてます✨

参拝して御朱印もいただきました


そして弥彦山スカイラインを通って弥彦山頂上へ
頂上には 弥彦山パノラマタワーがあります

古びたタワーで、えっ 大丈夫⁇
だったけど…
料金1人500円  
ドーナツ型の部分に窓向きに座席があり、私達3人だけ座るとすぐに動き出しました!
ゆっくりと回転しながら上がりだすと急に窓の外に視界が開けて
圧巻✨  感動✨
360度 日本海や佐渡島、田園風景や遠くの山々…  見事な絶景✨








1番上で何周が回ると まただんだんと回りながら降りていきます

あっという間でしたが、感動の空中散歩でした✨

降りると今度は、先ほどの500円の券でクライミングカーにも乗れるよ、ということで

こんな急勾配を小さなゴンドラに乗って登って行きます!
高齢の母は坂道は登れないので助かります。その上めちゃ楽しい〜 
1分位で上に到着 絶景レストランがありますが、レストランはお休み
でも売店があって、絶景テラスで軽食いただけました♪


揚げ餅 コシヒカリアイス ノンアルビール(運転なので) 
絶景見ながら、さわやかな風を感じて 最高✨

そしてまた新緑の山道を下って、早苗田を見ながら走って、道の駅SORAIRO国上
先日、秘密のケンミンショーで紹介された おむすびジャム を買いに行ったけど、すでに売り切れ!  そりゃそうだよねー
でも、足湯もある楽しい道の駅で、お土産買って


色んな日本酒のワンカップがたくさんあって嬉しい〜

そして旅の〆は…
新潟と言ったら へぎそば



小嶋屋で美味しいへぎそば



店を出ると美しい夕焼け

最後の最後まで大満足✨

今回は母も一緒だったので、いつもよりも贅沢旅✨
お天気にも恵まれて
母、妹、甥っ子達にも感謝✨





新潟の早苗田んぼを見ながら①〜月岡温泉

2023-05-19 00:43:00 | 旅行
今回は妹と高齢の母を連れて のんびり車の旅
「新潟にいる孫に会いに行きたい」ってコロナ前から母が言っていたのがやっと実現!
新発田に住んでいる私の甥が勧めてくれた月岡温泉の白玉の湯 華鳳 
高級旅館をヤフートラベルの5月限定プランでとってもお得に予約できました✨ 旅行支援の割引は終了してしまってましたが…  それでも3人一室で夕朝食付 税込53,300円  1人18,000円弱です✨

出発時は雨でしたが、天気回復の予報を信じて出発🚙
花が大好きな母  この時期は薔薇が満開  なので途中 前橋で高速降りて、敷島公園 門倉テクノ薔薇園へ




入り口から素敵な薔薇 薔薇の香りに迎えられてテンション上がります✨





たくさんの種類の薔薇 デコレーションやテーマごとの花壇 素晴らしい薔薇園です✨






雨も止んできて、人も少なく、満開の薔薇園をのんびり散策できました✨

関越高速に戻り 赤城高原パーキングでランチ  ここで有名な モツ煮定食をいただきました


ちょっと肌寒かったので、じっくり煮込まれたホカホカもつ煮でほっこり

再び新潟に向けてドライブ🚙
国境の長いトンネルを抜けると…  そこは新潟です!  昔 スキーで訪れた懐かしいスキー場がある山々を見ながら 
やがて田植えを終えたばかりの田んぼが見えてきました〜
なみなみと水が張られた田んぼに綺麗に植えられたかわいい早苗
この時期の田んぼを早苗田と言うそうです。
田んぼの水に空や辺りの景色が映って 今だけ見られる美しい光景です✨




遠くにはまだ雪が残っている越後山脈も見えます


新潟に入ってから2時間は走ったでしょうか…  新潟 広いんですねー
やっと月岡温泉 白玉の湯 華鳳 到着です







素敵なエントランス

そしてチェックイン時に なんと角部屋のデラックスルームにアップグレードしていただきました✨

7階までのエレベーターから吹き抜けの空間が見渡せます✨


吹き抜けから見える各階の壁に素晴らしい絵や屏風が



そしてお部屋に入って窓を開けると…


どーんと見事な田園風景



美しい和室です


窓の景色を眺められる大きなテーブルもあります✨


ため息が出るほどの美しい空間です✨

ずっとのんびりしていたかったけど、ロビーラウンジでフリードリンクとスイーツをいただけるとのことなので早速行ってみると



たくさんの可愛いお菓子が食べ放題✨


美しい庭園を眺めながら




優雅なひと時に浸りました✨

そして、お楽しみの温泉♨️
月岡温泉特有のエメラルドグリーンの美しいお湯 気温や湿度によっても微妙に色が変わるそうです
風情ある岩の露天風呂にのんびり浸かりました〜

湯上がりスペースには色んなドリンクと海老出汁のお味噌汁も





子供のための駄菓子コーナーも

至れり尽せりです😆

大満足の温泉の後は、いよいよ夕食
仕事終わりの甥っ子も可愛いお嫁ちゃんと一緒に来てくれて 優雅な個室で豪華な食事会✨






美味しい 八海山🍶もいただきました✨


故郷を離れて新潟の地で頑張っている孫に会えて、母も大喜び✨

大満足の旅です✨

続く…