月岡温泉 白玉の湯 華鳳 の朝
目覚めて カーテンを開けると、田んぼに映る朝焼け 美しい光景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/46/294c3642dffe2e0882c6fe8b3069a2bc.jpg?1684476540)
ゆっくりと窓の外を眺めながらコーヒーを飲んでから
朝の温泉に浸かってまったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/25/1b1ba7dd5549eced7b1936ac5976aa6c.jpg?1684486522)
POLAのアメニティが並び
ナノイー美顔スチーマーもあります
朝から最高のリラックスタイムです✨
そして朝食はバイキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7a/04f3e4507043f4e54d289d748d0929c7.jpg?1684476936)
まずは グレープフルーツを丸ごとくり抜いて絞ったフレッシュジュースをいただいて
朝からたっぷりイクラの海鮮丼や 自分でトッピングして小さな窯で焼くピザもあって豪華✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fd/a16766b10078631db8db29b29ce5468b.jpg?1684477312)
パイナップル、マンゴー、メロン、オレンジ… 美味しいフルーツもたくさん食べて 朝からお腹いっぱい!
そしてあっというまにチェックアウトの時間が迫ってます
お名残惜しいですが、外はいい天気☀️
チェックアウトしてから まだちゃんと見ていなかったホテルの庭園を散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d1/9e0f052de58fc68fb13b42f2167bbb64.jpg?1684479723)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/93/faa4f5cf40ce7400f8fa515a856899dd.jpg?1684479723)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d1/88079b51d295269898e713f0d971f8e0.jpg?1684479723)
最後は素敵な女将と一緒に写真を撮っていただき、お見送りいただきました✨
白玉の湯 華鳳 設備、温泉、料理、ホスピタリティ、全てにおいて最高評価です✨
快晴の天気の下 宿を後にして 新発田城へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9e/66a55a2ebb6abb1a3dcf6e1e63285718.jpg?1684487327)
美しい城です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/70/586cc0482fcebd8badb958fb880c940f.jpg?1684487411)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e3/aa4950c5305a5dab671013db4545ab87.jpg?1684487327)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f1/aa7a2351a8a0f9c1dc148e1c8e7bb798.jpg?1684487327)
入場無料な上 ボランティアガイドの方が 分かりやすく色々説明してくださいました!
新発田は、赤穂浪士 堀部安兵衛 生誕の地 だそうです。
その後は新発田から高速に乗って、巻潟東で高速を降りて、また美しい早苗田の中の道をひた走り パワースポット 弥彦神社へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d6/44e49cb727f7caf0e077ca58342a422d.jpg?1684488069)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/30/0c6568a766a82fc6700449f681c646e7.jpg?1684488069)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/85/0c7e00e3f5b4441450506267d1ee1a7c.jpg?1684488069)
霊峰 弥彦山の麓の荘厳な神社
新緑の中、神聖な空気が満ち溢れてます✨
参拝して御朱印もいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5a/6c6db6ba992096322fcd91953388ef21.jpg?1684488564)
そして弥彦山スカイラインを通って弥彦山頂上へ
頂上には 弥彦山パノラマタワーがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f2/fb14a0294dfe416bb5a27db8e12fd2e8.jpg?1684489187)
古びたタワーで、えっ 大丈夫⁇
だったけど…
料金1人500円
ドーナツ型の部分に窓向きに座席があり、私達3人だけ座るとすぐに動き出しました!
ゆっくりと回転しながら上がりだすと急に窓の外に視界が開けて
圧巻✨ 感動✨
360度 日本海や佐渡島、田園風景や遠くの山々… 見事な絶景✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a8/5f728d4a1fd58298331ab13a19e06666.jpg?1684489963)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/96/cbf685c12873ae0c52378e257c1704c7.jpg?1684489963)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bb/d1a4c14041d1e737be7f2b3c941dc931.jpg?1684489963)
1番上で何周が回ると まただんだんと回りながら降りていきます
あっという間でしたが、感動の空中散歩でした✨
降りると今度は、先ほどの500円の券でクライミングカーにも乗れるよ、ということで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d8/673e6b29bb50ec5ec7a8e0ba59551d87.jpg?1684490512)
こんな急勾配を小さなゴンドラに乗って登って行きます!
高齢の母は坂道は登れないので助かります。その上めちゃ楽しい〜
1分位で上に到着 絶景レストランがありますが、レストランはお休み
でも売店があって、絶景テラスで軽食いただけました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1c/f551e813e362cb30c529ddbf46d57210.jpg?1684501056)
揚げ餅 コシヒカリアイス ノンアルビール(運転なので)
絶景見ながら、さわやかな風を感じて 最高✨
そしてまた新緑の山道を下って、早苗田を見ながら走って、道の駅SORAIRO国上
先日、秘密のケンミンショーで紹介された おむすびジャム を買いに行ったけど、すでに売り切れ! そりゃそうだよねー
でも、足湯もある楽しい道の駅で、お土産買って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0e/656731d9abd0f7d84d31f4446da87cc5.jpg?1684502212)
色んな日本酒のワンカップがたくさんあって嬉しい〜
そして旅の〆は…
新潟と言ったら へぎそば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f5/b8ad851c33ac2e803e60c78bcd263e7e.jpg?1684502299)
小嶋屋で美味しいへぎそば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/65/aead8e06d0fd4e2220c499e12da494a7.jpg?1684502546)
店を出ると美しい夕焼け
最後の最後まで大満足✨
今回は母も一緒だったので、いつもよりも贅沢旅✨
お天気にも恵まれて
母、妹、甥っ子達にも感謝✨