朝起きて窓を開けると今日もめちゃいい天気☀️ 朝日を浴びた雄大な榛名山を見れて朝から幸せ気分✨


気軽にプレーできて楽しめます。





復元された鐘楼



小松姫と真田信之の石像

北側にある捨曲輪 ビュースポット

江戸時代に建てられた旧生方家住宅


室内を見学して江戸時代にタイムスリップ

それにしても風が強い! これが上州名物からっ風か⁈赤城おろしか⁈


沼田名物 味噌まんじゅう 東見屋

朝温泉を満喫してから
朝食

ハーフバイキング
おひつで提供されたご飯🍚が美味しいので朝からついつい食べてしまいます。
あっというまにチェックアウトの時間
いただいたマレットゴルフ⛳️のプレー券でマレットゴルフを体験
普通のゴルフより大きいボールとクラブでパターゴルフよりちょっと距離は長めかなって感じ

気軽にプレーできて楽しめます。
お天気よくて、景色もよいのでめちゃ気持ちよかった!


マレットゴルフをちょこっと体験した後は、河岸段丘好きの旦那さまの希望で沼田城址公園へ
真田丸やブラタモリを見て行きたかった所です。
途中、もつ煮定食で有名な永井食堂があり、帰りにここでもつ煮定食を食べる予定だったんだけど、道路工事で渋滞💦 反対車線はさらにものすごい渋滞になっていたので、もつ煮定食は諦め… お土産用だけでも買っておけばよかった…
でも他にも地元グルメはたくさんあるよね!
気を取り直して
沼田に入ると、河岸段丘らしきが見えてきてテンション上がります!
川を越えて登って
沼田城址公園へ
沼田城のジオラマがある案内所でパンフレットいただき


真田氏ゆかりのきれいな公園内を見て回りました


復元された鐘楼


真田氏が築いた西櫓台の石垣

小松姫と真田信之の石像

北側にある捨曲輪 ビュースポット

江戸時代に建てられた旧生方家住宅
入場料110円



室内を見学して江戸時代にタイムスリップ
美しい公園で色んな植物もあって、お散歩がてら見どころたくさん!

それにしても風が強い! これが上州名物からっ風か⁈赤城おろしか⁈
ってそれは冬の話だよねー
この時期は爽やかな気持ちのいい風でした!
沼田城址から車で5分ほどの、近代的な市役所がある テラス沼田に車を駐めて、付近をぶらぶら

沼田城の大手門のレプリカが校門の沼田小学校

沼田名物 味噌まんじゅう 東見屋
甘辛い味噌をつけたまんじゅうをその場で焼いて、香ばしくてめちゃうま✨

バームクーヘンが美味しいと評判の樫の木

バームクーヘンが美味しいと評判の樫の木

その後 車で20分ほどの 道の駅
あぐりーむ昭和 で昼食
高台にある綺麗な道の駅で、足湯もありました。
農家レストランで色々迷った末
カツカレーをいただきました!
分厚いサクサクのカツに地元野菜が入った懐かしい味のカレー 美味しくてペロリ😋
農産物直売所旬菜館で
野菜や採れたてりんご🍎 地酒を買って

すぐ近くの昭和インターチェンジから高速乗って 帰路に着きました。
お天気の良さに誘われてふらっと出かけた温泉旅でしたが、とっても楽しめて癒されてリフレッシュできました✨