釣りの発見が楽しい。
メガバス
プロップダーター。
昔からあるルアー。
決して人気ルアーとは言えない。
中古屋さんでメガバスの中では安価で売ってるルアーの1つです。
ミノーな形なのですが出るにペラが着いてる変わりダネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/74/f46227cc774f768646dfb843824dcb0c.jpg?1719138091)
昔から持っていますが使い方がわかりませんでした。
なんでペラ付いてるんだろ。
なければ良いのになぁ
とか思っていましたが、ふと使ってみたくなり投げてみると。
これ絶妙だな!と。
バス用ルアーとしては表層を引ける。
ペラが振動したアピールするんだけど激し過ぎない。
それでいてボディはヒラヒラと良く動く。
こりゃ釣れるだろ。
と思ったらスモールがバイト!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/99/320b15a21484ceaf2caba404bd247319.jpg?1719138307)
ルアーも食わず嫌いでなく、よく見て作り手の意図を考えて使わないとだなぁと痛感する出来事でした。
よりルアーフィッシングが楽しくなる!