バリ記 

英語関係の執筆の合間に「バリ滞在記」を掲載。今は「英語指導のコツ」が終了し、合間に「バリ島滞在記」を連載。

英語指導のコツ28 文を長くする方法3

2019-11-29 10:50:13 | 私の英語講習
文を長くする方法 3  前置詞に挑戦

文を長くする方法には欠かすことのできない関門です。
ただ前置詞は場所を表すときだけではなくて時を現すときにも同じ単語が
 使われると前回言いました。イメージは同じです。前置詞のとらえ方を紹介します。

  at the corner 角に (角のところの一点にいるイメージ)
  at ten 10時に (ちょうど10時のところをさしているイメージ)

 どっちも「指し示すところは1点」です。 at はそんな風なイメージなのです。
 at school とか、at market というのもありました。こうなると何がなんだかわからなくなります。
 話す時なんかはどうでもいいんだけど、きちんと書くときは正確に知っておかなければいけません。
 学校には グラウンド、校舎、中庭、講堂などがあって学校っていいます。
 マーケットも野菜売り場、魚屋さん、肉屋さんなどいろいろあってマーケットです。こんな場所にいる時は at を使います。このうちのどこかどこかの点(独立した場所)を移動するからでしょうね。

スーパーやデパートや病院もそうなのです。で、話を進めましょう。
in は 内で、中で というのがイメージ
 in the park は公園で
 in a week は一週間で

 on は「接触 と日」のイメージ
 on the wall 壁に(くっついて)
 on Sunday 日曜日に 

 of は「の」とか「という =イコール」というイメージ
 windows of the car
 city of Tokyo

 under は「下のほう」
 above は「上のほう」
 behind は「後ろのほう」
 in front of というのは 「熟語」なんだけど「前に」
 near は「近くに」
 by は「そばに」

 このくらいで上等です。要するに前置詞がでてきたら、とりあえず、場所か時を表す副詞句を作っていると考えていいわけです。
前置詞は名詞の前に置くのが鉄則です。だから、come in. というのは、あれ、前置詞かなって思うけど、後ろに名詞がないから これは前置詞ではないんだ。辞書を引いてみるとわかるけど、in という副詞もあるからね。
in って前置詞ってずっと思っている人は多いのです。まあ、どうでもいのですが。「どこに入れ」と言っているのかはわざわざいわなくてもわかりますからね。: Come だけじゃ、「来い」だから「in 」をつけて「中に入ってこい」という感じを出すのです。副詞の役割だよね。
前置詞は名詞の前において「場所」や「時」を特定するものなのです。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿