![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5c/599a0f936606a7c31e3b7450cd8b3b0a.jpg)
今日言われた言葉。
「 もう年なんだから、明るい髪色やめな? 」
↑傷つけたくて言った言葉ではないって分かってます
色落ちした髪の毛。
ブリーチしたので金髪のプリン🍮
仕事先で髪色の規定は無し。
" 年だから "かぁ。
高校までは髪染め厳禁だったから、大学〜20ちょいくらいなら年相応ってこと?
今までブリーチしてみたくても、明るく染めてみたくても出来なかった。
やっと出来たタイミングが半年前。
" 自分のやってみたい気持ちに従っただけ "
おばあちゃんとか、お母さんくらいの年齢の人でも派手髪だったり明るめの髪の毛の人はいるよ?
服装もそう👗
「 年相応の落ち着いた服を着な? 」
たしかに私の年くらいになると、ミニスカートやガーリーなワンピースより、大人っぽい落ち着いた服を来ている人が多いイメージ。
でも私は" 自分の着たい服を着たい "
ロングスカートで落ち着いた服を着たければそれを着るし…
リボン付きブラウスでガーリーな服を着たければ着る。
もちろんTPOはわきまえています。
今までオシャレしたくても出来なかった。
色んな意味で余裕がなかったから💦
やっと好きな髪色に染めたり着たい服を買って着れるようになり、
「こんな自分でもオシャレしていいんだ!」って思えるようになったところ。
だから…
今まで我慢していたから、その分もいま楽しみたい🙌ワーイ
周りの視線。
周りの意見。
そんな事を気にして" やりたい✨ "を" やれば良かった😭 "に変えたくない。
後悔したくないので、年相応じゃない髪でも服でも自分のやりたいようにします👍
https://twitter.com/bochibochiko3/status/1493164109742833665?t=SvpcsSlWtPq3OnJryg0bTw&s=19
ブログ村公式さんが、このブログを紹介して下さいました
ワーイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
…ちなみに「鬼滅の刃 遊郭亭」「夏目友人帳」「約束のネバーランドseason2」を観てました!
ストーリー泣きます😢
"生きる""人との関わり&繋がり"を考えさせられるアニメです😭︎💕︎
ぼち子☺️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます