![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/32/88a13bc8ee66754d319315874e35fe32.jpg)
「 人がこわい 」
「 人と関わりたくない 」
そう思っても、この世の中で" 完全に "1人では生きていけない…
産まれる前から母に守られ。
家族や身の周りの人に見守られて成長し。
大人になってからも、仕事で人と関わり。
ひとり暮らしをしていたとしても、電気や水道、生活するために必要な物は人の手によって支えられている。
友達、家族がいなかったとしても、こうしてネットを使っていれば画面の向こう側の人と繋がっている訳だし…。
「 それじゃあ人里離れた森奥で、電気も水道も電波も無し!時給自足の生活でもするしかない? 」
そんな風に現実(人との関わり)から逃げようかと思ったときもありました。
人に傷つけられて限界を越えて壊れた自分の心。
極力人を避けて、1人の時間を増やして回復した自分の心。
「あんなに耐えてまで頑張ったんだから、もう回復したから怖くないでしょ!」
そう思うかもだけど、そんなことなくて…。
振り子のように定期的に
" 同じ思いをしたくない "
…と自己防衛反応が働いて、人を避けて壁を建設する自分。
人に傷つけられた時はつらかったよね…
忘れたいのに忘れられないんだよね…
気疲れしちゃうよね…
でもね、世の中すべての人が傷つけてくるんじゃないんだよ。
なかには似たような思いで苦しんでいる人がいる。
そんな人の気持ちを理解しようとしてくれる人がいる。
今まで自分を傷つけてきた人だけを見てないで。
心やさしい人もこの世にはいるから。
まだそんなやさしい人に出会えてないよって人も、壁があるままだと出会えもしないから。
大丈夫。
大丈夫だから。
1人になりたいと思ってもいい。
一時的にこもっても、壁を作っちゃってもいい。
こもり切ったら壁に穴を開けて覗いて見て、少しずつ壊してみない?
そう自分自身に語りかけている言葉を必要としている誰かにも。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます