なんつーか今日も広州

広州でのなんでもない日常を役に立たない情報とともに。

2013年がいつの間にか始まってる。

2013年01月01日 | 広州
つい先日うっかり年末だったのに、もう新年。


とりあえず新年だし、
「あー、めでたい」って独りでつぶやいてみたけどコダマになって返ってくるわけでも無し。無駄なカロリーを消費しちゃった元旦。私の胸は気管支炎でゼロゼロ言っちゃったまま。ゼロゼロ言いながら絶賛大気汚染中の広州の街に繰り出す元気もないし、家でジーっとしてよーってテレビつけたらつかない。「頑張ってよテレビ!」って応援してみたけどつかない。元旦からだいぶイケてない。

薬飲まなきゃだから何か食べようと思って食料探してみるけど、ここ数日の寒さで冷蔵庫の中の野菜がすべて冷凍されちゃってる。人参で釘が打てる。トマトはおろしたらカキ氷になる。白菜は一体化してる。

外気に影響される冷蔵庫の気合いの無さはどうなんだ・・・。
暖房もない部屋で凍った野菜を触るほど私の指は寒冷地仕様になっていない。
多分シベリア出身のお友達でも「オー、ノー。」というはず。
あきらめよう。

ああ、そうだ、クラッカーがあったはず。
トマトジュースも買ってあったはず。

広州という大都会のマンションの一室で寒さにうち震えながら軽く遭難しそうになったけど、かろうじてクラッカーとトマトジュースが発見できてよかった。というか発掘できてよかった。2012年10月頃の地層から発掘できて良かった。その下の9月の地層には何か埋まっているのだろうか?今度遭難しかかったらボーリングでもしてみよう。

とにかく寒い。
広州のくせに寒い。

2013年、元旦からとにかく色々イケテない。
実家にスカイプしたら「年賀状来てるよー! 3通。」
いつの間にかお友達がずいぶん減っている。
ま、日本にいないしね、年賀状よりメールよねってメール開いたけど年賀状より悲惨。ゼロ。こうなったらゼロの概念を見出したインド人に文句を言いたい。ゼロってなんだっていう話だ。

あー、なんか良いことないかなー。

って寒い部屋のソファーの上で大きな体を精一杯縮めながら考えた。
そうだ、12月に受けた試験の結果が出てるかもー。

ってな軽いノリでサイトを開いてみた。まさか正月に成績公開しないと思ってたら、やっぱ中国だった。元旦に公開始めてた。

ん?
点数だけか。。合格とも不合格とも書いてないぞ。
でも、合格点には達しているな。
お、合格だ。

なんとなく受かればいいなって思ってたHSK6級に意外にもしれーっと合格できた。うーん、勉強なんてこれっぽちもしていなかったので複雑だけど、ま、お年玉をもらったと思えばちょっと正月気分に浸れるな。

しかし、今年こそは中国語をちゃんと勉強しよう。
一年の計は元旦にあり。
そうだ、真面目に勉強しよう!

うー、寒い。とにかく今日は寒い。
とりあえずベッドに戻ろう。そして明日からの事はやっぱり明日考えよう。











最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (gicho)
2013-01-04 21:32:41
さぶ様

あけましておめでとうございます。
熊本は寒そうだね。特にお正月は寒かったみたいでこっちも寒かったわよ。今日も寒い。暖房は私の部屋に無いので購入する必要があるんだけど、お金もったいないし、置くスペースも無いので我慢。家の中でマフラー巻いてるよ。私は夏の暑さのほうがいやだ。

ま、今年は遊びに来てください。シンセンなんかよりもっとヘビーだけど、都会だよ。
返信する
Unknown (さぶ)
2013-01-04 14:10:41
明けましておめでとう!

広州、寒いんだね?暖房ないの?
熊本も寒いよ~ 東京より寒い。
朝は気温マイナス。寒くて目覚めます。

もう健康第一、今年もお互いがんばろう(^^)/





返信する
Unknown (gicho)
2013-01-03 20:29:52
皆様あけましておめでとーございます!!!

>北之庄様
本年もあなた様のコメントで心癒されることと思いますので冷やかしでもおちゃらけでもなんでも受け入れます。今年もよろしくお願いします!

>よっしー様
むーみん谷で妖精と化した貴女を見て、ああいいなあと思いました。私も今年は妖精になりたい。中国のローカルの病院には死んでも行きませんよ。

>あやこっぺ様
食事とりたくてもさー、凍ってんだよー。
勤め先が医療関係なのでその辺はご心配なく~。

>のりP様
広州寒い。まさかのタートルネック愛用っていうね。心も身体も超寒い。シンガポール暑いのかああ。来年あたり正月はシンガポールでもいいなあ。連休取れるし!中国語頑張ってねん。わたしもアンナ姫と社長姫に追い越されないように頑張るわ。
返信する
Unknown (のりP)
2013-01-03 19:00:02
明けましておめでとうございます。
そうか、広州って寒いんだね。 臨場感ある文面から寒さが伝わってきたよ。 シンガポールはあいかわらずあつかです。 今年は私も中国語がんばろうと思ってます。 ちなみに私はあんなの教材から始めようかと・・・。
今年も頑張っていきましょう!
返信する
Unknown (あやこっぺ)
2013-01-03 17:55:28
明けましておめでとうございます(*^^*)
冷蔵庫がそんな状態って!凄い~ある意味(^.^)電気代の節約&ecoよね。でも、食事はしっかりとってね!気管支炎(^_^;)これ以上ひどくならないよう祈ってます。祈ってよくなればいいんだけど…と思いつつ…病院行きなっせ~!!
返信する
Unknown (よっしー)
2013-01-03 09:13:59
明けましておめでとうございます。
気管支炎、大丈夫?
中国の病院に行くともっと重症化しそうだけど
お医者さん行ってみたら?またブログネタに
なりそうだし。ww

ともかくお大事に。今年もよろしくお願いします。
返信する
Unknown (北之庄)
2013-01-03 07:01:58
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
まずは水平考試六級クリアおめでとうございます。お正月、日本にいてもそうパッとしませんよ。親戚がみんな寄って酔って飯喰ってるパターンばっか(笑)。Facebookを眺めても、そんな写真やらコメが多数ウプされてます。当然ウチも含めて(笑)。
そうそう、インフルかかって寝込んでる奴にオチャラケコメ入れたらマヂ切れされました(反省)。
貴女も、とにかく健康回復が先決ですね。
返信する

コメントを投稿