なんつーか今日も広州

広州でのなんでもない日常を役に立たない情報とともに。

広州でリバーダンスⅡ

2012年12月10日 | 広州
いやー、良かった。
かっこよかった。中国語的に言うと超酷。超酷。

でも、やっぱりイマイチ集中できなかった。
だって、右隣のおっさんずっとデジカメをピッピピッピと終始いじくりまくり。そして上演中に音出しながら今撮った動画を再生しまくり。左のカップルいちゃつきまくり。前のカップルもいちゃつきつつiphoneいじくりまくり。暗い中で画面が光って光って私の目が痛い。後ろのガキンチョしゃべりまくり。

撮影禁止のはずなのに、あちこちでフラッシュたかれまくり。

そして両サイドの席はがら空き。今日最終日だったのに。
ダフ屋の皆さん、チケット買占め過ぎ。

そして中年の私もトイレが我慢できずやむなく中座。席に帰ってきたとき、隣のおばさんから「あなた一番良いとこ見逃したわよ」と落ち込むような一言をかけられるし。

アンコールも無く、余韻に浸る余裕もなく、人民達は我先にと出口に急ぐし。

もー、もー、もー。
やっぱりこういうのって本場で観たほうがよろしいな。アイルランド行きたい。香港からならぴらっと行けそうなんだけど、でもぴっらとは行けないからDVD5枚セット(200元)を購入してきた。

家で一人で余韻に浸ろう。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (北之庄)
2012-12-10 07:56:32
ワハハ…、そりゃご愁傷さまです(笑)。レンミンの皆様、豪快ですね~。舞台・コンサートでは比較的寛容な僕でもココまでされたら…。でも、貴女も用は足しておきましょうね(笑)。
返信する
Unknown (gicho)
2012-12-10 09:41:02
こういう高尚なやつを鑑賞するにはまずマナーとか演者に対する尊敬とかそういうものを学んでから来て欲しいです。みんな一眼レフみたいなカメラを持ってきてて、カメラを撮るために来てるみたいな感じでした。目の前の舞台より、アイフォンとかカメラとかそういう小道具への興味のほうが勝っているというか。。。ほんとヤダ。
返信する

コメントを投稿