bebeの気まぐれ日記

ようこそ、bebeの気まぐれ日記へ。

私らしく、楽しく愉快に日々のできごとを綴ります。

早咲き

2020-02-29 | 子どものこと

公立高校推薦入試の合格発表でした。

 

公立高校は受験会場の高校で合格発表が行われ、

受験番号が掲示されます

私は自宅で連絡を待つつもりでしたが、

高校のHPに過去の合格発表の様子が載っており、

大人がたくさん映っている様子を見て、保護者も行っていいんやと。

 

ということで、

 

meicaと一緒に行きました

高校では中学校の先生が待機していて、ご挨拶

先生も受験生全員の受験番号を控えているので、

確認にいらっしゃったとのこと

 

時間になると、

受験番号が書かれた掲示板を持った先生方が現れ、

発表となりました。

あちこちで歓声があがりましたが、

meicaの受験番号がなかなか見つけられない

前にいるmeicaが振り返って私にと表してくれたので、

合格だと分かりました

 

自分の目でも合格を確認したら目頭が熱くなった

 

その後、スマホで受験番号の掲示板を撮影、

meica:「この前で写真撮って

記念写真も撮りました(笑)。

 

meicaの中学校からは20名受験しましたが、

4人中3人が合格になる倍率だったので、

残念ながら全員合格ならず

 

合格者は別室に移動し、

合格についてのお知らせ等の書類一式を受け取りました

ご主人様にはメールで報告

帰る際に、校門でも合格証を持って記念撮影

 

おかげさまで、無事に志望校に合格しました

ご声援・応援ありがとうございました

 

ご主人様・tonton・bebeも協力し、家族全員で乗り超え、

これでbebe家の受験が終わりました

 

ホッとしたのも束の間、受け取った書類の中に、

次回の入学説明会までに読書感想文の課題が…。

 

「入学まで遊びすぎるな」と無言の圧力を感じます(笑)。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2020年3学期小学校参観日&... | トップ | 合格発表前のバタバタ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿