bebeの気まぐれ日記

ようこそ、bebeの気まぐれ日記へ。

私らしく、楽しく愉快に日々のできごとを綴ります。

大型複合リゾート施設2

2019-11-20 | おでかけ

昨日の記事の続き。

 

園内マップ  ※画像はお借りしました。

ワイルドハーベスト

ここでは川魚のつかみ取り、お野菜を収穫し、自分で調理して食べることができます

川魚つかみ取り、想像してたんと違う

meicaは川魚つかみ取り初挑戦

 

苦戦しながらやっと1匹捕れました

ここに持っていくと

担当の方が処理してくれます

串に刺してくれました

玉ねぎとじゃがいも

HPで見たのとちょっと違う

収穫ではなく、別の建物に取りに行くって感じ

 

お野菜を洗い、

包丁でカット

一品は玉ねぎと椎茸のクッキングシート焼き

コンロを使います

 クッキングシートに玉ねぎ・椎茸・バターを入れ、

蒸すこと約8分

途中、塩&胡椒で味付けし完成

じゃがいもと川魚は素揚げにしてくれました

まだお昼ご飯を食べてなかったので、

カレーパン購入

自分で下ごしらえしたのは一層美味しく感じますね

美味しいランチになりました

 

池でカヌー体験やってました

子ども達はカヌー経験があるので、今回はパス。

HPでカヌーのサイトを見たけど、全然違う(笑)。

いかにも「大自然の中でカヌーやってます」っていう写真だったけど、

実際はお世辞にもキレイとは言えない池だもんね

 

スカイジャングル

高さ2m、5m、2種類のコースがある空中アスレチック

こちらも人気のアクティビティで、すでに整理券は配布終了

 tontonは高所恐怖症なので、写真撮っただけ(笑)。

meica:「ジップラインはやってみたかったな…」

※高所に張られたワイヤーから滑車を使って滑り降りるアクティビティ

残念ながらこちらも受付け終了だったので、次回に

 

可愛い動物が

 

野外ステージ。

ここでイベントとか行われるのかな

 

 アニマルフレンズ

 

 たくさんの動物がいました

ハムスター

 

 

tontonが動物を触るのはとってもレア

ウサギ、めっちゃ可愛い

 

 

 

 

 ヤギ

フクロウ

 tonton:「この鳥たちって置物?」

置物だったら足に鎖はついてないでしょう

急に首が動いてビックリしてた(笑)。

 

ハリスホーク

 リクガメ

動物たちに餌をあげることができたのですが、

すでに売り切れていて残念 

 

夕方になったので、最後に行きたい所を聞いたら…

tonton:「さっきのトランポリンがめっちゃ楽しかったからもう一回やりたい

トランポリンのエリアに戻ると、全く並んでなくてすんなり入場

tonton、楽しみすぎてフレームアウト(笑)。

meicaも息を切らしながらはしゃいでる

久しぶりのお出かけ&体を動かしたので、

子ども達、めっちゃテンション上がってました

 

ジャイロボードにも挑戦したかったけど、

すでに受付け終了で残念

 

バギーの方を見ると、行列が少なかったので3人で並ぶと、

私たちが最終受付けでした

サーキットコースは子ども達は2回目の乗車、

私は初めてでしたが、バギーってとっても楽しい

結局、

1日のうち、tontonは4回、meicaとbebeは3回バギーに乗ることができました

これだけで充分元は取れたんちゃうか?


残念だったのは…

軽食などのお店が極端に少ないし、週末しか営業してないこと。

ワイルドハーベストでカレーパンは売ってましたが、

カレーパンと飲み物販売のみ

ホテル内に食事する場所はありますが、アクティビティを楽しみにきてるのに、

ホテルでのんびりランチやBBQは子連れにはあり得ない

平日でもアクティビティの待ち時間は結構長いし、

全員が揃って待ってないと入場できないとスタッフに言われ

列から離れられないし…。

 

もっと効率よく遊ぶには、

待ち時間にさっと食べれるおにぎりやパンを持参するのがベストやな

次回(あるかどうか分からないけど…)はお昼持参で行こうと思います

週末や長期休暇には絶対に行かない(笑)。

初めて訪れたにしては、子ども達とめいっぱい遊べて楽しかったです

 

こんな広い場所なのに、子ども達のお友達に会うという偶然

以前、USJ行った時も、子ども達のお友達に会ったり、

大学時代のお友達家族に会ったりしましたが、

代休の日に遊びに行く場所って、みんな同じなんやなぁ…

 

以上、ネスタリゾート神戸のアクティビティ報告でした


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大型複合リゾート施設1 | トップ | ナッツ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿