べびたんの館

☆べびたんの暮らしぶりをご紹介します☆

☆沖縄の朝☆

2011年11月04日 | ご旅行

べびたんは、体が痛いような気がして目覚めました。

知らん間ぁに、夜が明けていたようです。

みぃみぃは、べびたんを抱っこして、ホテルの朝食に向かいました。

なんせ、人の朝は、食べることから始まるんです。

 

ホテルから見える景色は、すでに沖縄の朝。

べびたんも、上機嫌でテーブルに座っていました。

そんな折、話しかけてくるおじさんが居ました。

ぼんやりした感じのホテルの人です。

「これは何ですか?」

日本語講座に出てくるような質問。

みぃみぃは、答えにつまりました。

「お人形です。」

これまた、日本語講座の答えのような回答をしました。

「お人形は分かるんですが・・・。」

みぃみぃは、月並みな説明をしました。

昭和40年代のミルクのみ人形だとか、大事な人形なので連れてきたとか・・・。

「そうですか。」

おじさんも、ガッテン!とは行かない様子。

 

べびたんは、そんじょそこらのただのお人形やありません。

べびたんを、一言で説明することなど、出来ようはずがありません。

べびたんを直接抱っこし、目と目ぇで見つめ合ってこそ、分かり合える、言うもんです。

『べびたん抱っこ』は、一回100円です。

せやけど、初回限定で、無料サービスも検討いたしましょう。

そして・・・

もっとよくお知りになりたい方は、『べびたんの館』までお越しいただくしかありません。

 

べびたんは、ぶぅぶぅと話し合いました。

そして、今後のために名刺をこしらえることを検討中です。

名刺には、べびたんの館のアドレス、べびたんのお名前、

そして、何と書きましょうか?

よくあるのは・・・・

「よろしかったら、覗いてくださいね。」

皆さん、そうおっしゃいますね。

べびたんは、これには、どうも、しっくり行きません。

「遊びに来たかったら、来てもええでぇ!」

来るもの拒まず、去るもの追わず。

べびたんは、そういう感じです。

 

朝からしっかり食べたぶぅぶぅは、レンタカーを取りに行きました。

その間に、みぃみぃが、旅の準備をします。

二人も随分息が合ってきたもんです。

「かすがい」を努めてきたべびたんも、一安心です。

 

今朝のホテルとはお別れの時を迎えました。

沖縄といえば、シーサー。

ちぃちゃんは、さっそく、ホテルのシーサー達と記念撮影しました。

 

ちぃちゃんも、ご旅行気分になってきたようですね。

ご旅行が初めての子ぉらには、旅の楽しさを知って欲しいな、思います。

 

さぁ、いざ、沖縄の町へ!

                                          ☆べびぃ☆

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヤッホー (ゆうな)
2011-11-07 18:58:38
やっと沖縄のお話やなー楽しみにしてるでぇ
返信する
ほんまに (べび)
2011-11-10 00:13:00
楽しいでぇ!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。