みん花移転

みん花からの移転です

20250201 都内あちこち

2025年02月02日 | みんなの花図鑑
都内をぶらぶらしてきました。

付属自然観察園



セツブンソウ


ヤブコウジ


マンリョウ


センリョウ


ハンノキ


フクジュソウは未開花


オオハナワラビ


ヤツデ

白山神社



ウメ



フクジュソウ


ボケ

小石川植物園



シナマンサク


バショウ


シマサザンカ(タイワンサザンカ)


ヤマアイ


ラクウショウ


カワセミ遭遇の証拠として・・・





ウメ


センリョウ


マンリョウ





カンザクラ


ミツマタ


カンアオイ


カマキリ


ヤドリギ


ソシンロウバイ


ロウバイ


ウンナンロウバイ

小石川後楽園


ちょっと遠いですがここでもカワセミに遭遇しました。


スイセン




ウメ


ソシンロウバイ


庭園


ワラボッチ


ロウバイ


通天橋


アオサギ


マンリョウ


センリョウ


キミノセンリョウ

文京区立本郷給水所公苑


地球儀



バラ

湯島天神


ソシンロウバイ


フクジュソウ




ウメ

上野公園


ダイサギ


コサギ


アオサギ


ユリカモメ

五條天神社


ウメ


カンザキアヤメ


タイワンホトトギス


ツワブキ

上野東照宮ぼたん苑
ボタンは見頃で、観覧客もそこそこ多いです。












フユボタン














ところどころボタン以外も展示されています

ここまででだいたい中間点位ですが、ここでふと脇を見ると・・・・



これ、黒竹ですよね?花咲いてますよね?超レアですよね?
宣伝されている様子もないですし、足を止めるお客様もいないです。
まぁトイレの前という場所も今ひとつですが。





引き続きボタンなど。























表に出て




明日は節分です。天気は良くないようですが・・

おしまい

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もうこんなに! (なつみかん)
2025-02-02 08:15:05
おはようございます。
もうこんなに春の花が咲いているのですね!!
こちらでも節分にはセツブンソウが咲き始めるのですが、今年は少し遅れているようです。
これからが楽しみです。
(花粉も飛びますが・・・)
返信する

コメントを投稿