使われだして分かること

2012年07月16日 | スキー

今回の乗鞍キャンプでポールを捉えられるようになり、やっとGATE GUARDとSHIN GUARDがその目的どおりに使われだして初めてGATE GUARDのトップを止めているビスの頭が小さく、ポールに当った衝撃で抜けることが判明

Dcf00002 Dcf00003

正しくその物の用途として使われだして分かることがウ~ん!ありますね~(お恥ずかしい・・・)

もう一つ、今朝初めてポールに当たってできたアザを発見

Dcf00006_2 

今頃気づくなんて・・・何なんでしょうね(笑)

☆Yotarl Racing Team HP http://www5.ocn.ne.jp/~yotarl/index.html の活動状況を更新しました。


新鮮野菜

2012年07月16日 | 食・レシピ

昨日、お世話になっている先輩のお宅に乗鞍のお土産を持って行ったら畑に生っている無農薬の茄子&ピーマン&3種類のトマトをその場で摘んだのを逆にお土産にとかえって気を使っていただき・・・

Dcf00010 Dcf00014

茄子はその日の夕食に焼き茄子に、ピーマン&トマトは本日の朝食にビザトーストにして美味しく頂きました。

Dcf00009

採れたての野菜は甘くてスーパーで買うのとは比べ物になりません。

新鮮野菜の美味しさに感動いたしました。