gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2020/01/16

2020-01-17 18:16:39 | 日記
就職して長時間労働やパワハラを受けたら我慢せず、直ぐに辞める事をオススメします。

私は昔ガソリンスタンドに努めてましたが、私は暗算が苦手で精算は全て暗算でした。

会社に損害が出るから電卓を使わせてくれと頼みましたが、スピード重視で尚かつ昔ならではの根性でどうにかしろと言う訳のわからん風潮で勉強して、何とか暗算出来るように頑張りましたが、やっぱりパニックになり間違ったお釣りを渡したりしてました。

それから自分はこの事をきっかけにえこひいきや、イジメ、イジメの内容は食事中わざと食事してるのを邪魔したり、度胸をつける為にと言う免罪符でゴキブリや害虫を触らせたりされました。

後は暴力や暴言などもありもう耐えられんと思い、それから私は辞めさせてくれるように交渉しましたが、辞めさせて貰えずそれから2ヶ月後自分のやりたい仕事を見つけたので辞めさせてもらいたいと言いましたが、はぐらかしたり筋を通せなど言って来た為辞める意思は固い事を伝えたらそこから4時間事務所に監禁。

その間暴言や脅し、恫喝など壁を殴ったり、バッグを投げつけたりされました。
あまりにも帰って来ないので母親が心配し事務所に足を運んで事なきを得ましたが、母親にも「貴方の育て方が悪い」など「甘やかし過ぎ」など言われたりして、今でも思い出すたびに腹がたちます。このまま母親が来なかったら下手すれば殺されてたかもしれませんでした。

私も当時19才で言い返す事ができてればまだ違ってたのかもしれませんね。

それから社会不安障害とうつ病を発症し寝れなくなったり、仕事する事に怯えてしまいました。

今は趣味で筋トレをする事で自信をつける事が出来るようになり、何か言われたら何時でも相手になるぞと言う気持ちでいます。

今の時代退職代行や録音機器など自分を守るツールなどがたくさん有りパワハラなど理解されてきてる時代なので逃げる事なく戦いましょう!