蹴り損ないの棘もうけ~べらっくわの晴耕雨読な日々の果実 = 加賀ゆびぬき・イーネオヤ・作るいろいろ~

日々この手で作りあげるものたちを紹介しています。【bellaqua@alto.ocn.neドットjp】

まずは手を動かそう

2016年05月31日 | イーネオヤ
イロイロ作りかけのもの、作りたいものがあって、散漫な感じです。
こういう時には、まずは手を動かそう。
で、作業です。

縁かがり。作業というより修行、または苦行?
で、縁飾りのほうも…。

向かって右は以前に載せたもの。
それを少し作り変えたのが左側。
えっ、どこ?
と思われるかも知りません。
がだいぶ違うのです。
もう少し変えるかも。

早朝から庭にスズメが五、六羽やって来ます。
うち一羽は幼鳥。
親と思われるスズメから餌をもらったりしています。
微笑ましいです。
でも、家の中で大きな音がしたりすると、親は子を置いてフェンスへ退避。
子は地面をついばみ続けてたり…。
それもまたスズメらしくてかわいいです。

Ko-chan'sのicカードステッカーを入手しました。
ドイツ語とフランス語。
どちらも辞書が無くちゃわからない。

旅行トランクや食器棚に貼ってもおしゃれだと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 変わり青海波 | トップ | 賑やかな庭=家庭菜園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

イーネオヤ」カテゴリの最新記事