昨日は桃を買うために福島へ行きました。
2020年以降、県境を越えたのはこれで、6回目。
そのうち4度が福島へ桃を買いに行くためです。
直売所では、「あかつき」は出始めで数が少ない感じ。
自分の必要数の箱を確保した後、目の前で完売した時はびっくりしました。
が数十分後に追加されていてホッとしました。
箱に入ったものの他に、もちろん規格外があって、これが破格。
嬉しくなります。
ちなみに
写真の桃は規格外品です。
我が家用に購入。
昨夜早速一個食べました。
美味!
桃にはいっぱい種類があって、どれも美味しいのですが、やはり桃はあかつきです。
♪
道の駅「あつかしの郷」のももやんカフェで昼食を食べました。
ピザを頼んだのですが、想定の1.5倍の大きさでした。
野菜が美味しく、トマトとひき肉のシンプルなソースが野菜をひきたてています。
もちろんチーズもたっぷり。
桃スイーツもいっぱいあったのですが、甘いものと冷たいものが苦手なので、ドリンクを頼むにとどめました。
桃スイーツもいっぱいあったのですが、甘いものと冷たいものが苦手なので、ドリンクを頼むにとどめました。
桃とミントのドリンク。
ミントが効いてておいしい。
良くを言えば、ウォッカをワンフィンガー注いで欲しかったです。
ももたんカフェで気になったメニューは、
あつかし山防塁カレー。
ボリューミーだよね?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます