蹴り損ないの棘もうけ~べらっくわの晴耕雨読な日々の果実 = 加賀ゆびぬき・イーネオヤ・作るいろいろ~

日々この手で作りあげるものたちを紹介しています。【bellaqua@alto.ocn.neドットjp】

オカメインコさん

2013年08月06日 | 手芸

インコさんは意外に長寿。
子どもの頃飼っていたセキセイは10年くらい生きました。
セキセイの寿命は10年というので、優秀な成績といえるでしょう。
オカメインコはセキセイよりひとまわり大きくて、寿命は20年。
ヨウムは大きなインコで、寿命は50年。
セキセイ以外のインコを飼うためには、
若い頃から計画をたてないといけません。
小さなインコより、大きなインコのほうが、頭も良いそうです。
お話をしたり、歌を唄ったり、魅力的なのですが…。
今からヨウムを飼うと、
ヨウムが寿命を全うした暁には小学生のムスメが還暦を越えることになります。
オカメの20年ですら、ちょっと大変。

Cimg6954
オカメインコを作ってみました。
Cimg6955
ほっぺのオレンジと、頭のとさかがチャームポイント。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 県民の森 | トップ | 晴天 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

手芸」カテゴリの最新記事