明日もカワセミ色☆

私達の身近にいる鳥さん達で綴ります。
珍しい鳥さんは登場しません(^_^)

再利用

2007-10-27 | 食の部屋
時々

ウチの二女は、皆さんご存知かも知れませが、有る病院で看護師をしています。

看護師は勤務以外に勉強会だとか研修だとか、チーム会だとかでよく夕方出て行きます。先日も勉強会が有ったようです。

勉強会の時、治療のシュミレーションで、有る物が要るので誰が買って来るかを決めようとしてた時、うちの二女が「ちょっと買うの待って、ウチの実家に要らないものが有るかも、聞いてみる」って事で、電話が掛かってきました。

「ねえ、この前確か味噌の要らないものが有るって言ってたよね、アレまだ捨ててない?捨てて無かったら勉強会に使うからちょうだい」

その味噌は常温に置いていて、味が濃くなり過ぎて美味しくないので、1~2度使って処分に困っていた物なんです。味噌って常温でも良いよね、封を切るまでは、何時もは2階の冷蔵庫にストックしてるんですがね、これは入れ忘れていたものなんです。もちろん賞味期限も全然問題有りません、右と左じゃ半月ほどしか違いが無いのですから(^-^;



※クリックしてね♪
治療の研究に使われるのならあげても良いよって事で、今度の勉強会に持って行く事になりました。食べ物の神様も怒ったりしませんよね(^o^)

さて、何に使われるのでしょうね(笑)

どうも人工肛門の患者さんの、ケアに関してのシュミレーションに使われるそうなので、勘の良いあなたなら、味噌の利用法は分りますよね(笑)



う●こ



私味噌汁作る度に、思い出してしまいそう(^-^;

色で健康状態が分る?