中国製ギョーザで10人中毒症状 農薬検出 千葉・兵庫(朝日新聞) - goo ニュース
餃子大変な事になっていますね(◎◎;)
昔は餃子は自家製が主でしたが、家族が減ってからは市販の物が重宝しています。冷凍技術も発達してからは本場の餃子等も出回っていますが、実はそれがいちばん怖かったりして・・・
人事のようにこのニュースを見ていましたが、我が家にも有りました。
中国餃子

パーッケージにこう書かれています。
大阪王将 お店の水餃子
これって、お店のって書かれているから、大阪のお店で作られているって思いませんか?知らないで買って帰って食べたら、カビ臭くて食べられなかったんですよ。
調理したものは捨てましたが、冷凍品なので冷蔵庫に余った物が有りました。

何かが有った時にと捨てないで取って有ります。
買ったお店に聞いた方が良いのでしょうかねぇ(^-^;
売られていたお店は、品質管理の行き届いたお店ってイメージが、とても強いスーパーなんですが・・・
この餃子は問題の無い商品かも知れませんが、時期が時期だけに不安で仕方がありません。
*::*.~.*::*.~.*::*.~.*::*.~.*::*.~.*::*.~.*::*.~.*::*.~.*::*
補足
買ったスーパーで問い合わせると、問題なく売られていると言うお話で、疑問点があれば、メーカーのお問い合わせなどで聞かれたらどうでしょうかと言うお返事を頂きました。
私はクレイマーでは有りません、食の安全を確めたかっただけですので、このスーパーには名前も明らかにしました。
メーカーの方に問い合わせると話中で繋がらないので、HPを開いてみると、この餃子の一件が書かれて有りました。
メーカーのHPより抜粋
また、一部店舗内にて販売させていただいております冷凍商品の『冷凍豚まん』『冷凍水餃子』は中国産ではございますが、日本の農林水産省の基準に達しております委託工場(国際標準機構のISOと、国際安全基準HACCP認可取得済工場)で製造を行っており、尚且つ弊社での品質管理基準に合格した工場であり、今回報道されております製造工場(河北省)とは異なり、山東省の工場にて製造しております。
作った工場が違うと安全なのか?そんな問題ではなく、中国の生産の過程に不信感を抱いていて、もう一度検査し直してほしいなと思う消費者の方が、多いのではないかと思う。
かび臭かった餃子の問題解決にはなりませんでしたが、数分後のスーパーからの電話で、本日より店内から中国製品、一斉引き上げを実施する事になったと連絡が有りました。これでこの問題が落ち着くまでは販売しませんって・・・ほとぼりが冷めたら売るって事ね(^-^;
このメーカーの物で、この商品だけが中国製のものである事が分かりました、それを買った私は、運が悪かったで済ませてしまおうか(笑)
○ープで買った物は国産で、とても美味しかったので、それだけに残念感が拭えません。

餃子は家で作ろう♪
餃子大変な事になっていますね(◎◎;)
昔は餃子は自家製が主でしたが、家族が減ってからは市販の物が重宝しています。冷凍技術も発達してからは本場の餃子等も出回っていますが、実はそれがいちばん怖かったりして・・・
人事のようにこのニュースを見ていましたが、我が家にも有りました。
中国餃子

パーッケージにこう書かれています。
これって、お店のって書かれているから、大阪のお店で作られているって思いませんか?知らないで買って帰って食べたら、カビ臭くて食べられなかったんですよ。
調理したものは捨てましたが、冷凍品なので冷蔵庫に余った物が有りました。

何かが有った時にと捨てないで取って有ります。
買ったお店に聞いた方が良いのでしょうかねぇ(^-^;
売られていたお店は、品質管理の行き届いたお店ってイメージが、とても強いスーパーなんですが・・・
この餃子は問題の無い商品かも知れませんが、時期が時期だけに不安で仕方がありません。
*::*.~.*::*.~.*::*.~.*::*.~.*::*.~.*::*.~.*::*.~.*::*.~.*::*
補足
買ったスーパーで問い合わせると、問題なく売られていると言うお話で、疑問点があれば、メーカーのお問い合わせなどで聞かれたらどうでしょうかと言うお返事を頂きました。
私はクレイマーでは有りません、食の安全を確めたかっただけですので、このスーパーには名前も明らかにしました。
メーカーの方に問い合わせると話中で繋がらないので、HPを開いてみると、この餃子の一件が書かれて有りました。
メーカーのHPより抜粋
また、一部店舗内にて販売させていただいております冷凍商品の『冷凍豚まん』『冷凍水餃子』は中国産ではございますが、日本の農林水産省の基準に達しております委託工場(国際標準機構のISOと、国際安全基準HACCP認可取得済工場)で製造を行っており、尚且つ弊社での品質管理基準に合格した工場であり、今回報道されております製造工場(河北省)とは異なり、山東省の工場にて製造しております。
作った工場が違うと安全なのか?そんな問題ではなく、中国の生産の過程に不信感を抱いていて、もう一度検査し直してほしいなと思う消費者の方が、多いのではないかと思う。
かび臭かった餃子の問題解決にはなりませんでしたが、数分後のスーパーからの電話で、本日より店内から中国製品、一斉引き上げを実施する事になったと連絡が有りました。これでこの問題が落ち着くまでは販売しませんって・・・ほとぼりが冷めたら売るって事ね(^-^;
このメーカーの物で、この商品だけが中国製のものである事が分かりました、それを買った私は、運が悪かったで済ませてしまおうか(笑)
○ープで買った物は国産で、とても美味しかったので、それだけに残念感が拭えません。

