今年は鳥さん撮影の為、お世話をろくにしないでいたプルメリアに、
意外と沢山の蕾が付いてます。

いつも過保護過ぎるのでしょうか(*^-^*)

立派な蕾でしょ

完全に蕾になっているのは、今の所4本ぐらいで、完全に蕾だ
と思っていたのに、途中で芽に変ったものも有る

今年は、気が大きくなり過ぎたので、枝分かれした物は切り落とし、
挿し木して見ましたが、今の所成績優秀で全部いけそうです(*^-^*)
そしてなんと、切った切り口からまた芽が出て、枝が出来そうです(^_^)

芽が出てるの分るでしょ、2箇所から出ています。
今年挿し木した物は、養子に行く事が決まってます(*^^*)
3度目のハワイで買って来たプルメリア、
それからも行って買って来ましたが、沖縄から買ったり、
ハワイに行った人が買って送ってくれたり、何本も植えましたが
30%程枯らせましたね。
もうこれ以上増やせないので、ウチが何時枯れてもいい様に、
周りの人にも育てて貰うのです(*^^*)

このブーゲンビレアも大きくなりました。
これ以上大きくしたくないので、これも剪定して挿し木して増やして、
鉢で育てます。これは今の所数本、挿し木出来たようです。
これも大きくなったら養子に出します(笑)
まずは実家かな(^_-)-☆

意外と沢山の蕾が付いてます。

いつも過保護過ぎるのでしょうか(*^-^*)

立派な蕾でしょ


完全に蕾になっているのは、今の所4本ぐらいで、完全に蕾だ
と思っていたのに、途中で芽に変ったものも有る


今年は、気が大きくなり過ぎたので、枝分かれした物は切り落とし、
挿し木して見ましたが、今の所成績優秀で全部いけそうです(*^-^*)
そしてなんと、切った切り口からまた芽が出て、枝が出来そうです(^_^)

芽が出てるの分るでしょ、2箇所から出ています。
今年挿し木した物は、養子に行く事が決まってます(*^^*)
3度目のハワイで買って来たプルメリア、
それからも行って買って来ましたが、沖縄から買ったり、
ハワイに行った人が買って送ってくれたり、何本も植えましたが
30%程枯らせましたね。
もうこれ以上増やせないので、ウチが何時枯れてもいい様に、
周りの人にも育てて貰うのです(*^^*)

このブーゲンビレアも大きくなりました。
これ以上大きくしたくないので、これも剪定して挿し木して増やして、
鉢で育てます。これは今の所数本、挿し木出来たようです。
これも大きくなったら養子に出します(笑)
まずは実家かな(^_-)-☆

