明日もカワセミ色☆

私達の身近にいる鳥さん達で綴ります。
珍しい鳥さんは登場しません(^_^)

夢中になる事があると、花が咲いてる事にも気が付かないね。

2012-03-23 | 翡翠部屋
コゲラのご夫婦、今日も順調に巣作りしてました(*^^*)

カワセミを撮ってる土手の反対側に、住宅地が広がってるんですが、

いちばん端っこの住宅の塀の外に、大きなミモザの木があります。



早くから色付いていましたが、どうも今が見頃のようですね(^_^)

近くに寄れませんので、鳥撮りレンズで撮ってみましたv(^^*)



そして家のご近所に、小さなハクモクレンが有って、だんだん蕾が膨らんで

気になって仕方なかったので、今日盗み撮りしました、罪にはならんでしょう(笑)

満開になったらまた盗み撮りする気でいます(^_-)-☆

盗み撮りは鳥撮りレンズが最高、近くでは勇気がないので撮れません(^m^ )プッ

これから花の季節、他にも目を向けないといけませんね(笑)




今日のカワセミさんです(*^^*)

お待たせしました、お堀のカワセミシリーズです。

まずはウメカワから・・・


近付く前に飛ばれちゃった(^^ゞ



これは定番の梅カワですね(^^ゞ



お濠のカワセミさんのカップリングの証、求愛給餌行動です。

遠いので、めっちゃトリミングしてます(^_-)-☆



記事では、直ぐに餌をあげた風になってますけど、本当は次の写真までは、

14コマ撮れてましたから、勿体をつけてあげてるんですよ(^_^;)

♂は中々魚を離さないんです、やるのが惜しいみたいにね(笑)



だから♀も、素直に有難うって言えないと思う。

どうせくれるなら、サッサと頂戴よ、名残惜しそうにするんじゃないわよ!

こんな風に思ってると思う(^m^ )プッ



何はともあれ、無事に求愛給餌見届けました(*^^)v



求愛給餌の後、対岸から急いで回り込んで撮ったマドンナです。



目は合いますが、お腹と心が満たされてるのか、マッタリしてます。


マドンナは、撮られる為に生まれて来た様な、カワセミです(*^^*)


m(_ _)m

人気ブログランキングへ      にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
この小さな写真をクリックするだけで、ベルさんの満足度とランキングがUPします(^^)v


写真の投稿はこちら、どなたも自由に参加して下さいね。



minojiさん、モナカさんが投稿してます。

お仲間のお写真も見て下さいね♪