明日もカワセミ色☆

私達の身近にいる鳥さん達で綴ります。
珍しい鳥さんは登場しません(^_^)

きょうは、菜の花の中で熱いバトル・・・

2012-03-26 | 翡翠部屋
フィールドをブラブラしてたら、ハナダイコンが咲いてた(*^^*)



今年は下草を刈っていたので、まばらに咲いてました。

去年は、土手一面に咲いていた筈なのに・・・

そして春がこの鳥達にも



この子に、まだ春は来てなかったですね(^^ゞ


これは♂同士かしら(^_^;)



今シーズンはカワラヒワの群を見る事が無く、シーズンを終えそうですが、

マイフィールドでも、やっと見かける様になりました(*^^*)

数はメッチャ少ないですね、十数匹の群です。




今日のカワセミさんです(*^^*)

枚数が沢山有ったので、スライドショーのカワセミ劇場です。

右から二番目のマークにカーソルを当て、10の速度で、ゆっくり画像を送って下さい。

右端のマークをクリックして、フルスクリーンでご覧になって下さい。

文字が読み辛いかと思いますm(_ _)m

お壕のカワセミさんは出尽くしました(^_-)-☆





今度お壕のカワセミをUPする時は、桜カワセミだと良いなぁ~v(^^*)


m(_ _)m

人気ブログランキングへ      にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
この小さな写真をクリックするだけで、ベルさんの満足度とランキングがUPします(^^)v


写真の投稿はこちら、どなたも自由に参加して下さいね。



ちゃっきーなさん、imaipoさんが投稿してます。

お仲間のお写真も見て下さいね♪


この二日程、皆様のブログにお邪魔出来てません。

火曜日位からは、通常通りお邪魔出来ると思いますm(_ _)m

今日はひたすらスクロールしてご覧下さい(^_^)

2012-03-25 | 翡翠部屋
まずは、コゲラの観察から(*^^*)





さてこれから、お濠の坊ちゃんひとりパフォーマンスです(^_-)-☆

一気に行きます!























お疲れ様でした~今日はこれでお終い\( ^o^ )/


m(_ _)m

人気ブログランキングへ      にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
この小さな写真をクリックするだけで、ベルさんの満足度とランキングがUPします(^^)v


写真の投稿はこちら、どなたも自由に参加して下さいね。



imaipoさん、Golfunさん、minojiさんが投稿してます。

お仲間のお写真も見て下さいね♪


北のエリアにも春が来た・・・鳥の事やで(^_-)-☆

2012-03-24 | 翡翠部屋
土手でカワセミを撮ってると、カワウの群れが飛んで来た。

通り過ぎたと思ったら引き返して来て、直ぐ後ろの川に着水した。



すると、水しぶきを上げて魚を食べ始めた、直ぐにサギが集まって来た。



カワウの居る所には、魚の群れが有ると言う事を知ってるかの如く、集まる。


カワウって臆病で、人が近付くと直ぐに飛ぶ、警戒心の強い水鳥です。

この時は全く形振り構わずと言う感じでしたね(◎-◎;)!!

先日、撮ったタカの飛び立つシーンをフォトチャンネルにして見ました。

オオタカの♀か、ハイタカの♀か・・・やっぱり自信がない(^m^ )プッ



大きくご覧になりたい方は、右端のマークをクリックして下さい。

グロテスクな場面は有りません、安心してご覧下さい(^m^ )プッ




今日のカワセミさんです(*^^*)

何時ものお濠のカワセミさんでは有りません。

生息エリアが違うカワセミカップルです(^_^)





何を思ったのか、カメラを構えてるベルさんの方に向かって飛んで来ました。

そして足元のパイプの上に止まりました、それ以上近付かないで・・・

シャッターが降りなくなりそう、近過ぎて(^m^ )プッ



ペレットの吐き出し・・・今から食事タイムです(^_-)-☆






ここのエリアのカワセミさんは仲良しでしたね、何時も一緒です(*^^*)

ここにも連休頃、可愛い雛が見られそうですね(o^-^o)ワクワク♪


m(_ _)m

人気ブログランキングへ      にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
この小さな写真をクリックするだけで、ベルさんの満足度とランキングがUPします(^^)v


写真の投稿はこちら、どなたも自由に参加して下さいね。



imaipoさん、Golfunさん、minojiさん、が投稿してます。

お仲間のお写真も見て下さいね♪


夢中になる事があると、花が咲いてる事にも気が付かないね。

2012-03-23 | 翡翠部屋
コゲラのご夫婦、今日も順調に巣作りしてました(*^^*)

カワセミを撮ってる土手の反対側に、住宅地が広がってるんですが、

いちばん端っこの住宅の塀の外に、大きなミモザの木があります。



早くから色付いていましたが、どうも今が見頃のようですね(^_^)

近くに寄れませんので、鳥撮りレンズで撮ってみましたv(^^*)



そして家のご近所に、小さなハクモクレンが有って、だんだん蕾が膨らんで

気になって仕方なかったので、今日盗み撮りしました、罪にはならんでしょう(笑)

満開になったらまた盗み撮りする気でいます(^_-)-☆

盗み撮りは鳥撮りレンズが最高、近くでは勇気がないので撮れません(^m^ )プッ

これから花の季節、他にも目を向けないといけませんね(笑)




今日のカワセミさんです(*^^*)

お待たせしました、お堀のカワセミシリーズです。

まずはウメカワから・・・


近付く前に飛ばれちゃった(^^ゞ



これは定番の梅カワですね(^^ゞ



お濠のカワセミさんのカップリングの証、求愛給餌行動です。

遠いので、めっちゃトリミングしてます(^_-)-☆



記事では、直ぐに餌をあげた風になってますけど、本当は次の写真までは、

14コマ撮れてましたから、勿体をつけてあげてるんですよ(^_^;)

♂は中々魚を離さないんです、やるのが惜しいみたいにね(笑)



だから♀も、素直に有難うって言えないと思う。

どうせくれるなら、サッサと頂戴よ、名残惜しそうにするんじゃないわよ!

こんな風に思ってると思う(^m^ )プッ



何はともあれ、無事に求愛給餌見届けました(*^^)v



求愛給餌の後、対岸から急いで回り込んで撮ったマドンナです。



目は合いますが、お腹と心が満たされてるのか、マッタリしてます。


マドンナは、撮られる為に生まれて来た様な、カワセミです(*^^*)


m(_ _)m

人気ブログランキングへ      にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
この小さな写真をクリックするだけで、ベルさんの満足度とランキングがUPします(^^)v


写真の投稿はこちら、どなたも自由に参加して下さいね。



minojiさん、モナカさんが投稿してます。

お仲間のお写真も見て下さいね♪


お昼過ぎには帰る予定だったのに・・・

2012-03-22 | 翡翠部屋
早く帰るつもりで出掛けた、ご城下のカワセミランド・・・

一旦昼過ぎに帰り支度をしたのに、帰る前にちょいと北のエリアまで・・・

そこには見覚えの有るカメラが、セットされていた(笑)

torakoさんのBORGでした(*^^*)

1時間ほどご一緒してカワセミ談義、楽しかったです\( ^o^ )/

そしてお世話になりましたm(_ _)m

北のエリアでtorakoさんとお別れして、また東のエリアに行ったら、

また賑やかに飛び交ってましたが、数枚写真を撮ってカメラを収めたのが

3時43分、帰りにお買い物をして、ビールを買ったためチョビンを呼び出し、

買った物全部持って帰って貰いました。

また身軽になったので、帰りはマイフィールドの観察をして帰りました。

帰宅は5時過ぎでした、本日も泣かずに良い子でよく遊びました(o^-')b グッ!

ご城下のカワセミ写真は、明日のUP予定です、まだ編集が済んでないのです(^^ゞ


今日の野鳥(ジョウビタキ♀)





辺境の地にいました、今年は本当に♂を見かけないわねえ(^^ゞ




今日のカワセミさんです(*^^*)



バトル中の物ばかり集めました。表示は小さくしてみました。
大きく見る為には、右端のマークをクリックして下さいね(*^^*)





菜の花の枝から飛び出したカワセミさんです。








今日フィールドでお世話になった方々へ、感謝を込めて有難うございました。


m(_ _)m

人気ブログランキングへ      にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
この小さな写真をクリックするだけで、ベルさんの満足度とランキングがUPします(^^)v


写真の投稿はこちら、どなたも自由に参加して下さいね。



モナカさん、minojiさんが投稿しています。

お仲間のお写真を見てみませんか?