バラです。台風接近ですので皆様どうぞお気を付け下さいね。素敵な週末になりますように(*^_^*)
バラです。ファインダー越しに微笑んでいるような印象のお花でした。これにて春バラの更新は終了です。大して撮れないままでしたが、秋バラを楽しめるといいな~。
バラです。木陰に咲いていたのをパチリ。「クレア・オースチン」だと思っていたのですが、どうやら違っていたようです。。。。。(^_^;)(「クレア・オースチン」は白色でした)
バラ「しのぶれど」です。バラの季節のたびに大好きな青バラは絶対に撮るぞと心に決めているのですが、今春はこの「しのぶれど」だけパチリ。やっぱりギラギラ陽射しが難儀で。。。。。(~_~;)この写真も太陽が雲に隠れた隙に撮りました。見返すといろいろと粗ばかりで、問題は天気だけでは無いって事をつくづく実感です(>_<)
ちなみに「しのぶれど」は百人一首の中でも好きな首の一つ。一番好きなのは「君がため 春~」です(^^)
バラ「カクテル(コクテール)」です。女優のロミー・シュナイダーに捧げられた品種だそうで。大好きな蔓バラですが、接写が出来ない場所だったので、定番の撮り方で(^^)
バラです。苦手な5月のギラギラ光線が当たらない花を何とか探し出しての撮影。ずっとお天気に恵まれすぎて撮影にならないので、今春のバラ撮影はホント厳しいですね~(^_^;)
バラ「サンセットグロウ」です。陽射しを避けながら、可愛い蕾をパチリ(^^)
今日はうっかりリュックを落としてしまい、長年の相棒のマクロレンズを破壊してしまいました(T_T)カメラは運良く無事だったんですが。。。。。明日修理に出す予定ですが、自分のダメさ加減に凹むわ呆れるやらです(>_<)