Le Ciel Bleu + belle's Photo Book +

花や風景の写真を気ままに緩々と画作り中。前ボケ多用の写真メインで言葉足らず。ご容赦下さい。

可憐な心 オルレア

2019-06-12 | 春の花

 
オルレアです。どう撮っていいのか毎年悩んでは答えが出ないお花。さっぱりな出来ばえですが、一応上げておきます(^_^;)本日は後でもう1回更新予定ですm(__)m

Arancione カレンデュラ

2019-06-01 | 春の花


カレンデュラです。5月までは咲きますが、もうお花は終盤。この日は黄色とオレンジ色が出過ぎると言いますか、調整が難しい制御不能な日でした。晴天曇天関係無くたまにこういう日があるんですよね。。。理由が掴めないあたりいろいろと私の限界が見えるのが何ともまた残念だったり(^_^;)

都忘れ ミヤコワスレ

2019-05-30 | 春の花


ミヤコワスレです。薄紫色とピンク色をまとめて。もっと違った撮り方が出来ないものか。。。。。

破壊してしまったマクロレンズが修理を経て戻って参りました(^_^;)長年の相棒の帰還は何より嬉しいのですが、修理代ン万円に白目剥いてる状態です・・・・・(@_@)

輝く心 イモカタバミ

2019-05-23 | 春の花


イモカタバミです。バラ満開で賑わう公園の植え込みに咲いている所をパチリ。その繁殖力に対して印象がおとなしめなのが何だか不思議だったりも。しかしながらこの「イモカタバミ(芋片喰)」という名前、他に無かったの?と首をかしげたくなりますね(^_^;)

都忘れ ミヤコワスレ

2019-05-22 | 春の花


ミヤコワスレです。「都忘れ」という名前が凄く好き(^^)実家にはミヤコワスレが5種類ありますが、珍しく今年は全種類撮れました。
1枚目は伝わりづらいですが、薄ピンク色。2枚目は定番の紫色ですが、毎年この紫色だけ背丈が伸びないおちびさんなので中々撮れずじまいでした。私的にはこの色がツボなので、今年は何とか撮れてホクホクです(^^)