New 美女と野獣!時々?

4頭のボーダーコリーとの出来事や気に入った写真が撮れたりした時に更新する程度ですが良かったら覗いて下さい。

今日も!

2007-06-20 17:45:00 | インポート

投げ練に河川敷へ行って来た!って言うか我が家は散歩しない派

なんでね(只のズボラかも)

今日は最初にビーストからで追い風の1投目を上手くキャッチして!

走って戻ってくる♪っと此処までは良かったけど手元をスッとかわして

自慢げに横目で見ながら『取ってミソ!』って言わんばかりに周りを

グルグルして止まったと思ったら、ぬゎんとディスクの上にウンピーを・・・

しかもPのやつ (-_-#)

Epsn013807062101

無言でとっ捕まえて即バリに入れてベルと交代ベルの練習が終り自分の

練習も終わってからビーちゃんを出すがやたらとテンションが高くて

コマンドも利かないのでチョットお仕置きをしたけどゴメンナサイユルシテ

クダサイって意思表示はするものの殆んど聞いてない様子?(笑)

改めて一筋縄で躾が出来ない事を実感しました~♪

チョット手こずるのが楽しみだ(爆)


投げ練!

2007-06-19 14:33:00 | インポート

夕方から河川敷に行って来ました~♪

いつもヘボ親父たちがゴルフの練習をしているのでグラウンドに何か落ちていて

怪我をしては困るのでグラウンド状態を確認してから練習を始める。

07061901

今日も始める前に確認に歩くとゴルフボールの様な物が幾つもあるので

07061904

近寄って見るとな~んとキノコが出ているじゃん?

07061902

しかもでかくてキモイ奴が・・・

07061903

比較に足も一緒に写して見ました(笑)

種類は判らないけど今時って良く見るな~?

肝心の投げ練はベル10投くらいやって後は自分の追い風&向かい風を50本ずつくらい投げてお待ちかねのビーストの出番!

相変わらずゴーの合図もむなしく(笑)ピョンピョン跳ねていて走り出さないので投げる

急いで追っかけるが落ちたディスクをレトリーブして来る

投げ方を色々変えて見るが ・・・

ゴーで走り出してくれると高いのでも落ちて来るのを待って

キャッチ出来るのにね~!

追い風でキャッチさせるのって難しいです~!JFAさん(笑)

練習していると会社帰りの従兄弟が来て、すかさずベルがディスクを咥えて近寄り『投げて~♪投げて~♪♪』攻撃!(爆)

ヘロヘロ~って飛んでくディスクがどうしてそんなに好きなんでしょうか?

良く判らん???

06111201

ヒヨコさんは投げられませんよ~~♪(笑)


久居大会2日目

2007-06-17 12:06:00 | ペット

駐車場で寝たので隣の車で準備する音で目が覚めて外に出ると涼しくて気持ちの良い朝です。

昨日の朝と違い曇り空!このまま1日居てくれると良いのにと思うが・・・

各チームも集まって来て賑やかくなってきた、アフターメンバーのミッキーさんも到着して準備も終わり朝の投げ練をする!

自分の場合あまり考えずに体をほぐす積もりでディスクの飛び方とかフォームが?とか考えずに出来るだけ真直ぐ遠くに投げる事にしている。

朝の吹いている風は必ず?ゲームが始まる頃には吹く方向や強さが変わるのであまり参考にならない。

06100801

しかも今日のオープンは69エントリーも有る、前回の久居はNさんと自分の当日エントリーでどうにか20に成ったくらいなのに・・・

自分の順番は45番目で早くてもスタートしてから1時間半後になるので風は全く予想が出来ないのである(笑)

ベルの1ラウンドはヤッパリ風もかなり強くなってきてしかも追い風で前半の選手が終わってトップが34Pで中々の高ポイントが出ているリオパパも昨日の居残り練習の成果が出てトップ対!

06100803

しかし追い風を苦手にしているチームも多くポイントもバラつきがある我が家もどちらかと言うと右後ろからの追い風は苦手だったけど冬の河川敷に行って練習した成果がでて少しだけど自身が持てる様になった。

そんな1ラウンドはビデオで見てね!

http://f.flvmaker.com/mc.php?id=tTxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXQjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8LqIZgVPU2hkapla31KdCBf7hzs

2投目のミスの時にディスクに怒りの噛み傷を付けたので4投目の前に治して投げるがロングに届いた積もりだったが戻りジャンプでラインをまたいで5ポイントに成ったのかな?

続いて?2ラウンドは更に風は強くなって向かい風ラウンド前の5分の練習時間で高く上げなければ大丈夫そうな感じだったので低めに抑えて投げたのだが2投目につい力が入って風に乗り場外へ!!

ベルが素早くカバーしてコートに戻るが3投目も腕振りに成って切れが無く風に落とされる最後は練習どうり?投げれて向かい風をものともせずにロングエリアまで延びて行って14Pの合計31Pで順位も28位と2日続けてポイント確認ができて嬉しい大会でした。

ベルの2ラウンドのビデオ!

http://f.flvmaker.com/mc.php?id=7hxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXejEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8ZqIZgVPU2hkaplW33m_EiF7hzs

Dsc_6140

ビーちゃんの結果~♪

ビギナーはルールも優しいけど参加費も安いので(公式と比べると!)昨日の出来が悪かったので?つい当日エントリーしちゃいました(笑)

そんなビーストの様子はビデオを見て笑ってください、コメントがありません  (^^ゞ

ビーストの1ラウンド!

http://f.flvmaker.com/mc.php?id=O1xcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXyjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8tqIZgVPU2hkapl93ThADii7hzs

ビーストの2ラウンド

http://f.flvmaker.com/mc.php?id=oOxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXLjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8GqIZgVPU2hkapl_SNi_DDk7hzs

2ラウンドは何とか格好が付きました~♪ (^O^)/

ビギナーのワンメイクならトップだけどね!って親バカ?

次回の今庄に期待しましょう (爆)

画像は今日のではありません!チョット寂しいので(笑)

パピヨンはBさんに頼まれたので前日にトライボールに出た時の写真です。

おばちゃん嬉しそうだったな~♪


行って来ました久居大会!1日目

2007-06-16 19:05:00 | インポート

今回!ビーちゃんのビギナー大会デビューさせる事にしたけど

犬の競技に参加する様になって始めての経験をしました。

内心、ビーちゃんはやるかも?何て思っていたけど1ラウンドでいきなり

遣っちゃいました~!

初♪糞尿行為です(笑)

1投目ビギナーコートのデットエンドに投げたディスクをレトリーブ!

ラインを超して受け渡しをスッとかわして逃げ回って止まったと思ったら

ウンピーポーズ! 走って戻って来た喜びも一瞬にして ガックーン!! 

良く見る光景(笑)だけどコッ恥ずかしい思いをしちゃった(爆)

カメラマンの出番と重なっちゃたので写真もビデオも無いんで良かった♪

2ラウンドは1ラウンドの反省?教訓かな、チョット早めに出してウンピーを何とか

搾り出させて(爆)ゲームに挑む(笑)そんな様子はビデオを見てね。

http://f.flvmaker.com/mc.php?id=fFxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXCjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8.qIZgVPU2hkaplVS3JeCEl7hzs

ベルの1ラウンド久居らしい風が左から吹く向かい風でポイントが延びていなくて

トップが32P!ベルに気合を入れてコートイン

1投目ミドルの奥に投げ込んで回り込みジャンプの6、戻りも早くいい感じで

2投目ベルの左へ低めのスローを声に反応して振り向きランニングキャッチ

何時もよりオーバーランも少なく戻りも良くて、よし!いける♪って思った瞬間

力が入って風に流されてコートアウト!

コートサイドのテントが隣同士くっ付いていてベルも採りに行けずディスクがコートに

戻った時には残り5秒でゲームセット。

2ラウンドも風は吹いていてポイントが余り延びてなくて順位を上げるチャンス

右後ろからの追い風で難しい条件は苦手なんで何時も練習して来た結果を出さないと

ベルも喜んでくれる様にロング勝負に徹して投げ込む低めの延びるディスクを

ジャンプしてキャッチの8、2投目は力が入って風にたたかれる

3投目は余り記憶に無いがロングまで届かずにベルが先行?

4投目はロングまで綺麗に飛んでジャンプの8ポイントの1+2ラウンドトータル

27Pでショボイけどチョット嬉しいポイント確認が有りました~♪

終了後にMさんに投げ方のプチ講習をしてもらい自分の考えが間違っていない

事を確認できて嬉しかったな~♪

風呂にいって夕飯を食べた後会場に戻って涼みながら犬談義!色々知らない事も

聞けて楽しい1日だった~~♪