仕事が忙しくて中々行けませんでしたが前日の夜中まで仕事をして早朝の4時半に出発でした!
この日は受付開始が早くて間に合うか心配でしたが何とか開始前に会場に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/15/0b40ca97b2272bbb468f9f4585cb3a6d.jpg)
昨年は桜が満開の時に、この会場に行ってますが今年はちょうど梅の花が満開で綺麗でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/bb/055206f1d76464d403c6b99dbeb0335c.jpg)
何時もは他の子も連れて行きますが早朝出発の夕方には帰宅できるのでビーちゃんだけ
連れての大会参加でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9d/0e74e905c30d9e41ff6d9ab6241eb161.jpg)
行けるか判らなかったので料金は高くなりますが当日エントリーです
しかもシリーズ戦なので其れなりの金額ですがこの処のビーちゃんは投げミスが無ければ
ほぼ完璧にキャッチしてくれるのでワクワクするほど楽しみにして行って来ました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0e/7333ccf0cf0da46d8ae4bb8633c628ed.jpg)
もちろん出番までは会場を見下ろせる場所に止めた車で何時もの様に待機です
久しぶりの大会ですが落ち着きも有り良い感じ!ですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/95/08764135da3a1357d2bbc9dc71e97aac.jpg)
流石に大会は少し興奮する様で、此の日のМCは何故か少しタイミングが合わない方で
その辺の事は承知でコートに入りスタートラインより少し下がった位置に構えるのですが
久しぶりの大会なのでレディーの声に反応して飛び出してしまいました
マテのコマンドですぐに戻って再スタートさせましたが今度は自分が慌てた?様で(他人事?)
投げたスローは向かい風で少し力みが入り突き刺しました (^^ゞ
その後は4投を危なげ無くキャッチしてくれたので後半の2Rも楽しみでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/15/4510f99825b7b731098adcc13dca85bf.jpg)
そして問題の2Rです
シリーズ戦の当日エントリーは家だけだったので最後に投げるので何ポイント取れば決勝に進出できるか判り
MCに煽られた!って訳じゃないけど (^^ゞ
意外と難しい右後ろからの追い風で、この状況は普段爆風の河川敷で沢山練習してるので
それに比べたら楽勝な・・・だったのですが
何と!無意識に腕が振れず1投目から左にきれて行くスローになりディスクの方向を見失う!
残り時間で4投をロングに入れれば決勝のボーダーに入る計算をしたのがその後に響いて
2投目もロングエリアを狙うが1投目のミスで少し動揺したんでしょうね?
又もコート内でしたがビーちゃんの苦手なコート左にきれて行くスローに・・・
戻った時の残り時間でまだフルマーク3本入れば決勝枠に残れると少ない脳ミソをフル回転して
投げたけど一度狂った組立はもうどうしようもなく、最後だけはキャッチで終わりたくて
落ち着いてシッカリ腕を振りフルマークに投げ込んだのをビーちゃんが完璧にキャッチしてくれました
シリーズ戦の初決勝に残れるチャンスでしたが今シーズン初参加で残れるほど甘くは有りませんでした (^^ゞ
今回もビーちゃんの競技中の写真は有りませんが他の子は少し撮ったので後日日記にアップする予定?
この日は受付開始が早くて間に合うか心配でしたが何とか開始前に会場に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/15/0b40ca97b2272bbb468f9f4585cb3a6d.jpg)
昨年は桜が満開の時に、この会場に行ってますが今年はちょうど梅の花が満開で綺麗でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/bb/055206f1d76464d403c6b99dbeb0335c.jpg)
何時もは他の子も連れて行きますが早朝出発の夕方には帰宅できるのでビーちゃんだけ
連れての大会参加でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9d/0e74e905c30d9e41ff6d9ab6241eb161.jpg)
行けるか判らなかったので料金は高くなりますが当日エントリーです
しかもシリーズ戦なので其れなりの金額ですがこの処のビーちゃんは投げミスが無ければ
ほぼ完璧にキャッチしてくれるのでワクワクするほど楽しみにして行って来ました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0e/7333ccf0cf0da46d8ae4bb8633c628ed.jpg)
もちろん出番までは会場を見下ろせる場所に止めた車で何時もの様に待機です
久しぶりの大会ですが落ち着きも有り良い感じ!ですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/95/08764135da3a1357d2bbc9dc71e97aac.jpg)
流石に大会は少し興奮する様で、此の日のМCは何故か少しタイミングが合わない方で
その辺の事は承知でコートに入りスタートラインより少し下がった位置に構えるのですが
久しぶりの大会なのでレディーの声に反応して飛び出してしまいました
マテのコマンドですぐに戻って再スタートさせましたが今度は自分が慌てた?様で(他人事?)
投げたスローは向かい風で少し力みが入り突き刺しました (^^ゞ
その後は4投を危なげ無くキャッチしてくれたので後半の2Rも楽しみでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/15/4510f99825b7b731098adcc13dca85bf.jpg)
そして問題の2Rです
シリーズ戦の当日エントリーは家だけだったので最後に投げるので何ポイント取れば決勝に進出できるか判り
MCに煽られた!って訳じゃないけど (^^ゞ
意外と難しい右後ろからの追い風で、この状況は普段爆風の河川敷で沢山練習してるので
それに比べたら楽勝な・・・だったのですが
何と!無意識に腕が振れず1投目から左にきれて行くスローになりディスクの方向を見失う!
残り時間で4投をロングに入れれば決勝のボーダーに入る計算をしたのがその後に響いて
2投目もロングエリアを狙うが1投目のミスで少し動揺したんでしょうね?
又もコート内でしたがビーちゃんの苦手なコート左にきれて行くスローに・・・
戻った時の残り時間でまだフルマーク3本入れば決勝枠に残れると少ない脳ミソをフル回転して
投げたけど一度狂った組立はもうどうしようもなく、最後だけはキャッチで終わりたくて
落ち着いてシッカリ腕を振りフルマークに投げ込んだのをビーちゃんが完璧にキャッチしてくれました
シリーズ戦の初決勝に残れるチャンスでしたが今シーズン初参加で残れるほど甘くは有りませんでした (^^ゞ
今回もビーちゃんの競技中の写真は有りませんが他の子は少し撮ったので後日日記にアップする予定?