New 美女と野獣!時々?

4頭のボーダーコリーとの出来事や気に入った写真が撮れたりした時に更新する程度ですが良かったら覗いて下さい。

奈良大会!番外編♪

2008-09-30 16:04:00 | インポート

今回のもう一つのお楽しみのビーストの1才年上の兄ちゃんと御対面!

以前、ベルと同じ立ち耳のボーダーとチョコボーを飼ってるホームページを見つけて時々覗いていて我が家にビーストを迎えるきっかけにも成ったかも?

ホームページを見つけた頃はまだ2頭飼いをするつもりは無かったけどチョコボーは気には成っていて時々見ていた(見てただけね!笑)

ビーストも時々覗いていたブリーダーさんのホームページで見つけて最初は友人に勧めていたけど話をしている内に逆に勧められて・・・っで家に来る事になった次第で、成長するにつれて何処かで見た子に似ている?

ホームページの子犬の時の写真から多分同じブリーダーだろうなとは思っていて或る時mixiの足あとに見覚えの有るハンドルネームが有りそこから交流が始まって今回会うことが出来ました。

この会場はビーストが5ヶ月の時にも来ている会場で同じブリーダーさん出身のフリスビードック界では有名なワンコに一喝されて会場中に聞こえる大きな悲鳴をあげて慌てたけど今回も無礼者のビーストはいきなり近づいたので又も一喝されたけど今回はビビルことも無く『怒られちゃった~!』って顔をしているだけでした。

08092803

兄ちゃんの名前はロイズ!北海道生まれでチョコって言えば・・・・・そこから付いた名前でベルと同じ立ち耳の子はハイジって言う名前で一緒に来ていたけど大会でバタバタしていたために写真を撮る事を忘れてしまった 

08092804

写真を見て良く似てるな~!って思っていたけど外見だけじゃなく顔の表情や耳の動きまでソックリで違うところは目の色とチョコの濃さが少し違うくらいかな?

08092805

08092806

勝手に動いているのにほぼ同じ動きをするので笑えるって言うか血統って恐ろしくも感じた。

08092807

ビーちゃんは大会慣れしてるので平気だけどロイズ君は沢山のテントやワンコと音楽で少し興奮気味でパパさんにカラーを引かれて目が充血してるかな?

ビーストは喜んで遊びに誘っていたけど会場ではノーリードで遊べないので次回はゆっくり遊べる場所で再会したいですね。


奈良郡山大会2日目

2008-09-28 12:20:00 | インポート

今日もベルはユースでビーストはシリーズ戦!

それと本日いちばんの楽しみのビーストにそっくりな兄ちゃんと御対面する事になっている。

流石に西の大会はエントリー数も多く7時前の受付開始と早い時間から始まるのでシリーズ戦でポイントが取れないと早い時間から暇になっちゃうかも?

まあ、保険?でユースにベルをエントリーしてあるので午後の出番は有るけどね。

でもビーちゃんのシリーズ1ラウンドは出番前から『今日は兄ちゃんが会いに来てくれる』のでゲームをしているところを見て貰いたいので1コケしない様にと緊張しました~

そんな自分をビーストに見透かされない様に何回も深呼吸をして冷静を装いコートイン、本部テントの旗を見るとゆるい向かい風になっていて少し立て過ぎて投げた為に左に曲がりすぎてキャッチ出来ず2投目は高く上がり風に戻されてキャッチできず・・・・・

08092701

少し気持ちを切り替えてミドルに真っ直ぐなスロー入れてキャッチの6ポイント!

手元も良く続けてミドルでキャッチして通過ポイントは確保で戻った時に残り10秒以上有って行きかけたビーストを待たせてフリスビーを確認してロングに投げ込んだつもりが力み過ぎて思ったほど飛ばずにミドルでしかも戻りキャッチになってしまい1ラウンドは17ポイントで終わる。

ベルのユースは目標ポイントが40なんで1ラウンドは20以上が目標で昨日の1ラウンドはロングを狙って2本ミスしたので今日は向かい風でもあるのでミドル4本以上狙いで投げて4投目で残り15秒くらい有ったけど無理をしないようにゆっくり投げ込んで4本パーフェクトキャッチ!

08092801

3本は戻りキャッチになってしまい21ポイントだった。

08092802

1ラウンドが終わってトイレに行こうと歩き出してふっと駐車場の方を見るとワンコ発見!ビーストの兄弟犬家族が到着しました。

直に兄犬のロイズ君と判り挨拶してビーストを連れて行って御対面♪

シリーズの2ラウンドは緊張も解れてロイズファミリーが見ていてくれるので恥ずかしいゲームだけはしない様に1投目から落ち着いて投げるように心がけてビーストもコマンドに反応して1・2・3・4と連続キャッチして手渡しドロップもすんなり離して数秒残して5投目はロングに決めてパーフェクトキャッチの34ポイント~~♪

今シーズン2回目のオーバー30!涙が出るほど嬉しい結果が出せました

ベルの2ラウンドは1ラウンドで21ポイントを25ポイント勘違いしていて20ポイント以上取れば良いかな~って思って1投目を無理しないようにミドルに投げたのをベルが先行して戻ったけどキャッチできず4投中3本はキャッチしたけど戻りキャッチが入って19ポイント!

1・2ラウンドあわせて40ポイントで一応目標ポイントの40はクリアしたので良しかな~♪

ベルはミドルの距離に不満が有った様で最近に無いような噛み傷があった

次回はロングエリアまで投げ込んでやろうっと

そうそう!ご対面の様子は次の日記に・・・


本日の結果!

2008-09-27 23:12:06 | インポート
問題のビーストは今シーズン初の2ラウンド合わせて10投できました~♪(笑)

ベルも1ラウンドこそ14ポイントしか取れなかったけど2ラウンドで5投キャッチで決勝に進んで何とか3位に入りました。
明日はシリーズ戦! 気持良く帰れる様に頑張ろうっと(笑)


南魚沼大会!

2008-09-07 20:37:00 | インポート

前回の今庄くらいから手元も良くなりつつあってチョット期待して会場に向かった。
 
中央高速に乗るまでは順調だったけど最初の電光掲示板に八王子JC先で事故による通行止めの表示!
とりあえず最初の休憩予定の談合坂SAに向かう。
 
ワンのトイレをさせて道路情報を確認するとJCから2つ手前のインターから通行止めに成っていて一時間半ほど休憩しながら事故処理が済んで通行止め解除になるのを待ったがかえって渋滞が伸びてしまい下道でも先に進むことにした。
  
会場には3時半に到着!
早速テントを張る場所の確保にAコートに行くが回りは空いてなくて駐車場から遠いけど広く空いている場所に確保。

08090602
  
土曜日はベルとビーストでオープン
ベルは前回の今庄も今回も調子がよく成績こそショボイ結果に終わっているけど練習量を減らしているのが良いのか悪いのか判らないけど彼女的には満足出来ている様で2ラウンドを投げてもフリスビーがほぼ無傷!

08090603

それに引き換え!ビーストはボコボコにしてくれるので今回も4枚消費しました(汗)
っで肝心の結果ですが無理をせずに4投勝負に徹して余裕を持って投げて8・8・8・USの24ポイント
最終投はヨダレと変形でアンハイ気味になってしまい前足がラインを越えてしまった。

2ラウンドも1ラウンド再現しているかのように8・8・8・USで24ポイント!
前回の今庄でも同じような展開で右に流れるミスをした事をまた繰り返してしまった。
  
手元も少し余裕が出来たのでこの時点では明日に期待で気分はまあまあだった
  
終了後近くの風呂に行く予定だったけど無くなってしまいチョット離れた風呂屋に・・・
 
会場横の駐車場は(車中泊は有料)エンジンが掛けれないので少し上の駐車場に戻ったけど他の人は誰もいなくて真っ暗でトイレも無いので風呂屋に行く途中で見かけた公園に移動!

08090604
  
翌 日曜日はビーストのシリーズ戦のみの参加!
1ラウンドはやや向い風のコンディションで一投目はロングでキャッチ2投目はロングを狙ったけどミドルの奥、3投目はヨ~ダで滑ってUS
4投目はシッカリ握ってミドル 鬼門の5投目はドロップも良かったので余裕で入って前日までの最終投のミスをしない様にシッカリと投げてロングでキャッチで28ポイントとまずまずの出来で終了!
  
2ラウンドが始まる前に凄い量の雨が降ってコートは滑りやすくなって前半が終わってミスするペアも増えた
  
後半の投げ練の時に最初の7枚は少し低いけどまずまず2回目は力んでしまい上がらずボロボロで修正出来ずにゲームが始まり昨日今日とUSアウトはするものの全投キャッチで来ていたのに1投目はロングに投げたけど低くてファンブル2投目も低くショートレンジで左のコマンドに反応してキャッチ3投目も刺してしまい此処で、ふっ!と冷静になって5投は諦めてゆったりとロングに投げ込み綺麗にキャッチ!
  
無意識のうちに欲が出てしまってスローが乱れてしまい今回はかなり凹んでます。
  
結果的には何時もと変わらないのになぜか悔いの残る六日町大会に成ってしまった。